最新自動車情報 KAZU– Author –

-
BMW 新型 1シリーズ フルモデルチェンジ 4代目 2024年6月5日発表
BMWは、コンパクトカー「1シリーズ」のフルモデルチェンジを行い2024年6月5日に発表しました。欧州では2024年10月から開始される予定です。日本導入時期は未定です。 BM... -
ブガッティ シロン 後継 新型V16ハイブリッドハイパーカーが2024年6月20日に世界初公開
ブガッティは、ヴェイロンとシロンの伝統を引き継ぐ、新しいハイパーカーを2024年6月20日発表する予定です。シロンは最近生産を終了しましたが、まだ名前の決まっていな... -
米国 スバル 2024年5月 販売台数 前年比 新型フォレスター(+61.4%) ソルテラ(73%)と好調 SUBARU BRZは(-45%)減少傾向
米国スバルは、2024年5月の販売台数について発表しました。昨年2023年の販売台数と比較して、新型フォレスターは+61.4%、ソルテラは+73%と好調でした。しかし、SUBARU B... -
【2024年 最新】ハイラックス 維持費 年間ランニングコストを算出
現行モデルのハイラックスは2017年9月12日に発表し販売を開始。「ハイラックス」にグレード「Z」をベースにした特別仕様車「Revo Rocco」2023年12月22日発表、2024年5月... -
トヨタ ヤリスクロス 維持費 年間ランニングコストを算出 自動車税や保険など
トヨタは、新型「ヤリスクロス」の一部改良を行い、2024年1月17日に発売しました。これまで当サイトではヤリスクロスの情報をお伝えしてきましたが、今回はその維持費に... -
スマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi」アップデート で横画面表示に対応「ゼンリン住宅地図オプションプラン」
パイオニアは、スマートフォン専用カーナビアプリ「コッチ(COCCHi)」5月23日に実施したアップデートにおいて、横画面表示に対応したほか、基本プランユーザー向けに「... -
ヤマハ 「YZFーR1」型式指定申請における2つの認証試験で不適切事案
ヤマハ発動機は、国土交通省からの型式指定申請における不正行為の有無等について調査指示を受け、社内の実態調査を行いました。その結果、2つの認証試験において不適切... -
スズキ 「アルト」型式指定申請における不正行為 過去(2014年)の不正事案が1件発見
スズキ株式会社は、国土交通省からの型式指定申請における不正行為の有無に係る実態調査指示を受け、調査結果を同省に報告いたしました。調査の結果、過去(2014年)の... -
ホンダ、過去販売した22車種の四輪車で型式指定申請における不適切事案の判明 騒音試験やエンジンの出力試験など
2024年1月26日に国土交通省より「型式指定申請における不正行為の有無等に係る実態について」の調査指示を受け、社内調査を実施しました。その結果、当社が過去に販売し... -
マツダ 「ロードスターRF」「MAZDA2」現行モデル2車種などで型式指定申請における不正行為が判明
マツダは2024年1月26日に国土交通省から要請を受けた「型式指定申請における不正行為の有無等に係る実態調査」に基づき、調査対象期間におけるすべての型式指定申請2,40... -
国土交通省 トヨタ、マツダ、ホンダ、スズキ、ヤマハ の5社で型式指定申請における不正行為あり!
国土交通省は、ダイハツ工業等の不正事案を踏まえ、型式指定を取得している自動車メーカー等85社に対し、型式指定申請における不正行為の有無等に関する調査・報告を指... -
ホンダ 2024年7月4日より「N-WGN」「N-ONE」「STEP WGN」「ZR-V」の価格改定
ホンダは、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い、「N-WGN」「N-ONE」「STEP WGN」「ZR-V」の全国メーカー希望小売価格を改定し2024年7月4日より新価格で販売す... -
ヤリス クロス、カローラフィールダー/アクシオと その他、生産終了4車種で 型式指定申請において国が定めた基準と異なる試験を実施が判明
トヨタ自動車は、国から指示された型式指定申請の調査を進める中で、7車種において国が定めた基準と異なる方法で試験を実施していたことがわかりました。対象は、現在生... -
シボレー 新型「コルベット E-Ray」史上初の電動化&全輪駆動モデル 日本モデル 2024年6月7日予約を開始
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、シボレーのコルベット史上初の電動化&全輪駆動モデル「コルベット E-Ray」を2024年6月1日に発表し、2024年6月7日から予約を開始しま... -
ブガッティ ハイパーカー「シロン」 最終モデルとなる 500台限定「L’Ultime」2024年5月30日発表
ブガッティは、2016年のジュネーブモーターショーでデビューしてから8年を経て、ハイパーカー「シロン」の最後のモデルを公開しました。このモデルは「L'Ultime」と名付... -
米国 ジープ 新型「ワゴニアS」初の電気自動車(BEV)モデル プレミアムSUV 2024年5月30日 正式発表
ジープはプレミアムSUV新型「ワゴニアS」を2024年5月30日に正式発表しました。ジープ初のグローバル電気自動車(EV)モデルとなります。一体どんなモデルになるのかを詳... -
米国 スバル 新型 WRX tS 2025年モデル 12.3インチ フル液晶デジタルメーター搭載 2024年6月2日 正式発表
米国スバルは、2024年6月2日に開催されるスバル愛好家フェスティバル「ウィキッド・ビッグ・ミート」で、新型「WRX tS」を初公開すると2024年5月30日発表しました。販売... -
トヨタ GR 新型「MR2」フルモデルチェンジ 復活 新開発1.5L エンジン採用か 次期「コペン」とプラットフォームを共有か?!
トヨタはクーペ型のスポーツカー新型「MR2」のフルモデルチェンジを行い2025年頃に発売する。GRブランドとして「MR2」が復活する可能性が高そうだ。 トヨタ 新型「MR2」... -
日産 新型 サクラ 90周年記念車 一部仕様向上 2024年6月4日発売
日産は、新型「日産サクラ」と、90周年記念車の「日産サクラ 90th Anniversary」を一部仕様向上し、2024年6月4日より発売すると発表しました。 日産 新型 サクラ 90周年... -
トヨタ GRスープラ 現行モデルは2026年に生産終了する可能性あり
トヨタの2ドアスポーツクーペ「GRスープラ」は、BMW「Z4」と共同開発によって実現した車です。米国メディアのCARSCOOPやAUTONEWSは現行の「GRスープラ」「Z4」が2026年... -
日産 ノート オーテック クロスオーバー マイナーチェンジ エクステリア一新 2024年9月発売
日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は、日産「ノート」をベースとしたアクティブ感を強調したSUVテイストの派生モデルのカスタムカー「ノート AUTECH CROSSOVER... -
ポルシェ 新型「911」ハイブリッド 2025年モデル「911カレラGTS」2024年5月28日世界初公開
ポルシェの「911」992.2型の2025年モデルにおいて、初のハイブリッドシステムを搭載した「911カレラGTS」が2024年5月28日に世界初公開されました。ポルシェはこれまでハ... -
【2024年】「レクサス LM」の値引き 相場や合格ラインは? 決算時期や交渉術について まとめ
レクサスLMの新車購入時で気になる、本体価格の値引きや購入時のポイントを詳しくまとめて見ました。購入時の参考にして頂けたら幸いです。一体どのタイミングで購入す... -
【2024年】「レクサス RX」の値引き 相場や合格ラインは? 決算時期や交渉術について まとめ
レクサスRXの新車購入時で気になる、本体価格の値引きや購入時のポイントを詳しくまとめて見ました。購入時の参考にして頂けたら幸いです。 目標値引額は合計約0万円 車...