日本車最新情報– category –
フルモデルチェンジやマイナーチェンジするモデルの最新情報記事をまとめています。
-
トヨタ 新型 GRMNカローラ 驚異のパフォーマンスに注目! 限定最強モデルとして登場!?2025年頃発売か
トヨタはトヨタ直系チューニングブランド「GRMN」からスポーツカー新型「GRMN カローラ」を2025年頃に発売すると予想されます。一体どんなモデルになるのか、徹底解説し... -
トヨタ プリウスPHEVに待望の新グレード「G」登場!2024年10月1日発売 価格は390万円
トヨタ自動車は、人気車種プリウスのプラグインハイブリッド車(PHEV)に、新たな選択肢となる「G」グレードを追加することを2024年9月20日に発表しました。2024年10月1... -
トヨタ自動車、台湾工場で「ノア」「ヴォクシー」生産へ!日本輸出も視野に
トヨタ自動車が、台湾の車両生産工場で人気ミニバン「ノア」と「ヴォクシー」を2026年から新たに生産し、日本へ輸出する計画を検討していることが明らかになりました。 ... -
スズキ 新型 スペーシアギア フルモデルチェンジ 2024年7月25日発表・9月20日発売
スズキはスペーシアギアのフルモデルチェンジを行い2024年7月25日に発表・2024年9月20日発売します。価格は195万2500円~215万7100円となります。新型となりより魅力的... -
ホンダ N-BOX 軽自動車じゃない なぜ言われるのか その理由を徹底解説
「N-BOXって軽自動車じゃないの?」そんな疑問を抱く方もいるかもしれません。確かに、N-BOXは広々とした室内空間や充実した装備から、軽自動車の枠を超えた存在感を放... -
ダイハツ タフト 軽じゃない って本当?なぜ言われるのか その理由を徹底解説
ダイハツ タフトを検索していると、「軽じゃない」という声を見かけることがあります。しかし、タフトはれっきとした軽自動車です。では、なぜこのような誤解が生じるの... -
米国トヨタ シエナ 一部改良 2025年型 子供を後部座席に残すと携帯電話に電話を掛けてくる 2024年9月17日発表
米国トヨタ はハイランダーの一部改良(マイナーチェンジ) 2025年モデルを発表、後部座席に子供やペットを置くリスクを大幅に軽減する「Advanced Rear Seat Reminder ... -
米国トヨタ ハイランダー 一部改良 2025年型 25周年特別仕様車を追加 2024年9月17日発表
米国トヨタ はハイランダーの一部改良(マイナーチェンジ) 2025年モデルを発表、更に、25周年を記念した特別仕様車が登場します。 シルバーアクセントや20インチホイー... -
トヨタ プリウス、驚異の燃費で全米一周!ギネス世界記録樹立の快挙
トヨタ自動車の誇るハイブリッドカー、プリウスが、再び世界を驚かせました。全米一周ドライブに挑戦し、見事、最高燃費のギネス世界記録を樹立したのです。この偉業は... -
スバル 新型 インプレッサ B型 一部改良 特別仕様車「ST Smart edition」追加 2024年9月13日発売
スバルは新型「インプレッサ」の一部改良を行いB型を、2024年9月13日に発表しました。A型は先行予約を2023年3月2日開始、2023年4月20日発売を開始しており、ちょうど1年... -
ホンダアクセス 新型「シビック」用純正アクセサリー 2024年9月13日発売
株式会社ホンダアクセスが発表した新型シビック用の純正アクセサリーは、2024年9月13日から全国のHonda Carsで発売されることとなりました。 ホンダアクセス 新型「シビ... -
ホンダ 新型シビック マイナーチェンジで「RS」グレード追加!6MT専用、新デザイン採用で2024年9月13日発売
ホンダの人気モデル、シビックがマイナーチェンジを実施し、2024年9月13日に発売されることが発表されました。今回の改良では、スポーティな走りを追求した新グレード「... -
日産 新型「セレナ」一部改良 ガソリン車 価格改定 なんと値下げへ 2024年9月9日発売
日産は新型「セレナ」の一部改良(マイナーチェンジ)を行い、2024年9月9日に発表・ガソリンモデルを同日発売。ガソリン車においては、グレードによって約5万円~10万円... -
シャープがEVの新コンセプト「LDK+」を発表!車内はリビングの延長に Foxconnと共同開発
シャープは、2024年9月17日から18日まで東京国際フォーラムで開催される技術展示イベント「SHARP Tech-Day’24 “Innovation Showcase”」にて、EV(電気自動車)の新たな... -
トヨタ 次世代EV用電池開発計画が経済産業省に認定!全固体電池も視野に
トヨタ自動車は、2026年に導入予定の次世代電気自動車(EV)に搭載する高性能な次世代電池と革新的な全固体電池の開発・生産計画について、経済産業省から「蓄電池に係... -
ホンダ「ステップワゴン」用 純正よりも車高を約10mm下げるスポーツサスペンション追加 無限パーツ 2024年9月6日発表
無限(株式会社M-TEC)は、「ステップワゴン」向けに開発したスポーツサスペンションを新たに追加し、全国のHonda Carsおよび無限パーツ取扱店にて販売を開始しました。... -
トヨタとBMW、水素社会実現に向け強力タッグ!燃料電池車開発・インフラ整備で基本合意 BMW 2028年販売開始へ
トヨタ自動車とBMWグループは、カーボンニュートラル社会の実現に向け、水素分野での連携を強化し、基本合意書を締結しました。両社は今後、燃料電池システムの開発や水... -
米国 日産 新型 アルマダ フルモデルチェンジ 2025年型 オフロードの頂点へ、快適性と最新技術を融合 2024年9月4日発表
2024年9月4日、米国にて日産の人気SUV「アルマダ(アルマーダ)」がフルモデルチェンジにより、大幅な進化を遂げ、2025年モデルとして新たに登場します。オンロードでの... -
日産 新型「パトロール」フルモデルチェンジ 2025年モデル 伝統と革新が融合した究極のSUV 中東でデビュー
2024年9月3日(現地時間)、日産自動車の中東日産会社は、アラブ首長国連邦アブダビで新型「パトロール」を正式に発表しました。日産の新型「パトロール(日本名:サフ... -
【オーナー徹底レビュー】「CB400SF/SB」生産終了 ぶっちゃけどうなの?長所・短所、買うべきか解説
「免許を取ったらCBに乗りたい!」そんな憧れを抱くライダーも多い、ホンダを代表するバイク「CB400SF/SB」。しかし、実際にどんなバイクなのか、買うべきなのか迷って... -
スバル クロストレック「がっかり」「いまいち」残念だと思ってしまう点とその理由をまとめ
スバル クロストレックは、そのスタイリッシュなデザインとSUVらしい力強さで多くのファンを魅了しています。しかし、購入後に「がっかり」「いまいち」と感じてしまう... -
新型ヴェゼルが「ひどい」「後悔」何故言われる?ネガティブな声の真相に迫る!
新型ヴェゼルは、ホンダが誇るコンパクトSUVとして、特に人気の高いモデルです。しかし、一部ネットでは「ひどい」という声も聞かれます。しかし、この評価は本当に正当... -
ダイハツ 新型 ミライース 一部改良 最新法規に対応 価格改定 2024年10月1日発売
ダイハツは新型ミライースの一部改良を行い2024年10月1日に発売する予定です。今回の改良では、最新の法規に対応するための安全装備の強化などが行われ、価格も一部改定... -
スズキ 新型 クロスビー 改良 ボディカラー ラインアップ変更 2024年8月23日発表
スズキは、小型乗用車「クロスビー」の改良を行い、ボディカラーのラインアップの変更を行い、2024年10月より発売します。 スズキ 新型 クロスビー 改良 について 今回...