日産は「フェアレディZ」のフルモデルチェンジを行い240台限定日本導入記念モデル特別仕様車「Proto Spec(プロトスペック)」を2022年7月発売する。価格:696万6300円。東京オートサロン2022にて2022年1月14日公開した。
240台限定 日本導入記念モデル 特別仕様車「Proto Spec」
イカズチイエローとスーパーブラックの2トーンのボディカラーのエクステリアには、専用カラーのレイズ製19インチアルミ鍛造ホイール(チタニウムゴールド)や、4輪アルミキャリパー対向ピストンブレーキ(イエロー)などを装備しました。インテリアには、本革・スエード調ファブリックコンビシート(イエローセンターストライプ、イエローステッチ、イエローアクセントライン)などを採用すると共に、インストパネル、ドアトリムクロス、MTシフトノブブーツ、ニーパッドなどに専用カラーステッチを施している。





新型フェアレディZ エクステリア について
新型「フェアレディZ」のデザインテーマは「伝統と最新技術の融合」、ロングフードや低重心のリアスタンス、初代モデル(S30型)をはじめとする歴代「Z」へのオマージュを込めたシルエットに仕上げている。ボディサイズは全長 4,379mm (+119mm)、全幅 1,844mm (-1mm)、全高 1,316mm (+1mm)、ホイールベース 2,550mm (0mm)とした。
新型フェアレディZ インテリア について
インテリアデザインは、プロのレーシングドライバーと共に理想的なメーターデザインや室内空間の在り方を検討。それを最も特徴づける部分は、12.3インチのフルデジタルメーターディスプレイ。エンジン回転計の針が真上を示すと同時に、シフトアップインジケーターが点滅しドライバーにシフトアップを促し、スポーツドライビングをアシスト。新たにデザインされたZ専用のステアリングは、スポーツカーであることを表現するディープコーン形状とし、操作性のよいグリップ形状や視認性良くまとまったスイッチ類によってスポーツカーとしての性能を最大限引き出すポテンシャルを兼ね備えたデザインとした。
新型フェアレディZ スペック
エンジンは 3.7Lからダウンサイジングして3.0Lツインターボとダウンサイズしながらも最高出力は大幅な69psアップを果たしている。組み合わせるトランスミッションもATモデルは新開発の9速AT を組み合わせている。
スペック | フェアレディZ Proto Spec |
---|---|
全長 | 4,379mm |
全幅 | 1,844mm |
全高 | 1,316mm |
ホイールベース | 2,550mm |
エンジン | 3.0L V型6気筒 ツインターボ |
最高出力 | 400hp(405PS) |
最大トルク | 350lb-ft(475Nm) / 5,600rpm |
トランスミッション | 9AT / 6MT |
ホイール/タイヤ | フロント255/40R19、リア285/35R19 |
価格(10%) | 6,966,300円 |
日産 新型フェアレディZ 価格
モデル | エンジン | 駆動 方式 |
トランス ミッション |
価格 (10%) |
---|---|---|---|---|
フェアレディZ | 3.0L V型6気筒 ツインターボ 「VR30DDTT」 |
2WD(FR) | 6MT | 5,241,500円 |
フェアレディZ Version S |
6,063,200円 | |||
フェアレディZ Version ST |
6,462,500円 | |||
フェアレディZ Proto Spec |
6,966,300円 | |||
フェアレディZ | 9AT | 5,241,500円 | ||
フェアレディZ Version T |
5,687,000円 | |||
フェアレディZ Version ST |
6,462,500円 | |||
フェアレディZ Proto Spec |
6,966,300円 |

日産ニュースリリース