日産 新型 リーフ 特別仕様車「X Vセレクション」2019年7月25日発売

リーフ X Vセレクション

日産は新型「リーフ」に特別仕様車「X Vセレクション」を追加し2019年7月25日発売した。

目次

新型リーフ 特別仕様車「X Vセレクション」

新型リーフのグレード「X」をベースに「プロパイロット」や「インテリジェント アラウンドビューモニター」「17インチアルミホイール」を標準装備とした。「プロパイロット パーキング」はオプションで選択することができない。また、新型「リーフ e+ 」(62kWhモデル)には「X Vセレクション」は設定されていない。

新型リーフについて

日産は新型リーフのフルモデルチェンジを行い2017年9月6日発表し、2017年10月2日から日本で発売を開始した。日産はハイパフォーマンスモデル「リーフ e+」62kWh駆動用バッテリー搭載モデルを2019年1月23日に発売した。

リーフ 価格:324万3240円~399万9240円

リーフ e+ 価格:416万2320円~472万9320円

新型リーフ エクステリア

低重心でスリークなプロポーション、そしてシャープでダイナミックなデザインを採用。優れたエアロダイナミクスとともに、スリークなシルエットとクールで先進的な表現が、EVらしい爽快な走りを予感させる。フロントには、日産のデザインランゲージであるブーメラン型のランプシグニチャーや、Vモーショングリルを採用。また、深みのあるクリアーブルーのフラッシュサーフェイスグリルや、リアバンパーのブルーモールディングなど、日産の電気自動車であることを表現した。

Nissan-Leaf
新型リーフ

新型リーフ インテリア

シートやダッシュボード、ステアリングホイールなどには、日産の電気自動車であることを表現。力強いブルーのステッチが施され、メーター内には7インチのフルカラー(TFT)ディスプレイを装備。ディスプレイは画面レイアウトを刷新し、セーフティ・シールドの作動状況やモーターの出力や回生状況を表示するパワーゲージやオーディオやナビゲーションシステムの情報などの主要機能を分かりやすく表示。ナビゲーションシステムには、「Apple CarPlay」が搭載される。

先進安全技術について

インテリジェント エマージェンシーブレーキ

フロントカメラで前方の車両や歩行者を検知。衝突の可能性が高まるとメーター内ディスプレイへの警告表示とブザーで注意を喚起し、ドライバーに回避操作を促します。万一、ドライバーが安全に減速できなかった場合には、ブレーキによる衝突回避操作をサポート、または衝突時の被害や傷害を軽減。

踏み間違い衝突防止アシスト

進行方向に壁などがある場所での駐車操作中(約15km/h未満)、ブレーキ操作が遅れたり、アクセルペダルをブレーキペダルと間違えて踏み込んでしまった場合、警告すると共にエンジン出力やブレーキを制御し、過度の加速や衝突防止を支援。車両や歩行者の検知。

LDW(車線逸脱警報)

意図せず走行車線を逸脱しそうな場合、表示と音で注意を喚起。

ハイビームアシスト

前方検知用のカメラで、先行車や対向車のライト、道路周辺の明るさを検知し、ハイビームとロービームを自動で切り替え。

インテリジェント アラウンドビューモニター

上空から見下ろしているかのような映像をディスプレイに映し出し、
スムースな駐車をサポート。

プロパイロット パーキングアシスト

3ステップの操作だけで駐車完了するまでドライバーをアシスト。
ステアリング、アクセル、ブレーキ、シフト、さらにパーキングブレーキまですべて制御。

プロパイロット

高速道路で負担を感じる二大シーンで、アクセル、ブレーキ、ステアリング操作をクルマがサポート。

日産 安全運転支援システム プロパイロットなど搭載車まとめ

あわせて読みたい
日産 安全運転支援システム プロパイロットなど搭載車まとめ 日産の安全運転支援システムは「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」から「プロパイロット」まで幅広くあり、他社などの「Toyota Safety Sense」「Honda SENSI...

新型リーフ スペックについて

スペック リーフ リーフ e+
全長 4,480mm
全幅 1,790mm
全高 1,540mm 1,545mm
ホイールベース 2,700mm
エンジン 通常モデル
「EM57」型
ハイパフォーマンス
モデル
「EM57」型
最高出力 110kW(150ps)/
3283-9795rpm
160kW/(218ps)
4,600-5,800rpm
最大トルク 320Nm(32.6kgm)/
0-3283rpm
340Nm(34.7kgm)/
500-4,000rpm
乗車人数 5人乗り
空力抵抗(Cd値) 0.28
車両重量 1,490-1,520kg 1,670~1,680kg
普通充電 6時間(3kW)/
8時間(6kW)
12.5時間(6kW)
80%まで充電する
のにかかる時間
(急速充電)
40分 60分
リチウムイオンバッテリー 40kWh 62kWh
JC08モード航続距離 400km 570km
WLTPモード航続距離 322km 458km

新型リーフ 価格 グレードについて

グレード 原動機 駆動方式 バッテリー容量 価格
S EM57 2WD 40kWh 3,243,240円
X 3,661,200円
X
Vセレクション
3,868,560円
G 3,999,240円
e+ X 62kWh 4,162,320円
e+ G 4,729,320円

日産 新型 リーフ e+ ハイパフォーマンスモデル 航続距離 最大JC08モード570km 2019年1月23日発売

あわせて読みたい
日産 新型 リーフ e+ ハイパフォーマンスモデル 航続距離 最大JC08モード570km 2019年1月23日発売 日産はハイパフォーマンスモデル「リーフ e+」62kWh駆動用バッテリー搭載モデルを2019年1月23日に発売した。2019年1月12日 – 2019年1月27日に開催されるデトロイトモー...

日産 新型 リーフ フルモデルチェンジ 自律走行技術 ProPILOT(プロパイロット) 搭載 2017年10月2日発売

あわせて読みたい
日産 新型 リーフ フルモデルチェンジ 自律走行技術 プロパイロット 搭載 2017年10月2日発売 日産は新型リーフのフルモデルチェンジを行い2017年9月6日発表した。2017年10月2日から日本で発売を開始。 アメリカ、カナダ、欧州をはじめ世界各国で2018年1月より販売...

日産 ニュースリリース

https://newsroom.nissan-global.com/releases/190725-02-j

日産 リーフ

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (169) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) 2023年 フルモデルチェンジ (130) 2024年 フルモデルチェンジ (23) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (22) N-BOX (29) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (30) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (21) インプレッサ (25) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1154) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (288) シエンタ (20) シビック (46) スクープ (54) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (90) スポーツカー (298) スライドドア (192) セダン (360) セレナ (25) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (33) ハイブリッド車 (477) ハッチバック (55) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (132) プリウス (64) マイナーチェンジ (412) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (132) ヤリス (44) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (227) 日本未発売 (280) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 特別仕様車 (225) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (342) 高級車 (280)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次