スズキ 新型 ハスラー 2019年12月24日発表 東京モーターショー2019 披露したモデルそのままで発売

スズキは新型「ハスラー」を2019年12月24発表 2020年1月に発売する。スズキは11月に新型「ハスラー」のティーザーサイトをオープンさせた。

2019年10月24日~11月4日(プレスデー2019年10月23日〜24日)に開催される東京モーターショー2019で2代目の新型ハスラーとなる「HUSTLER CONCEPT」を披露した。このコンセプトモデルをそのまま発売する。

実はスズキは以前も第45回東京モーターショー2017(2017年10月27日~11月5日)にて「XBEE OUTDOOR ADVENTURE」を披露し、そのまま「XBEE」として2017年12月25日に販売を開始しており、今回の新型「ハスラー」も同様の流れとなった。

XBEE OUTDOOR ADVENTURE
目次

新型ハスラーについて

エクステリアデザインはキープコンセプトであり、ハスラーのヘッドライトは旧型と同じ丸目となる。ボンネットの高さを20mm上げ、丸みがありながらも厚みと少し角ばったイメージとなり新型「ジムニー」に近いデザインとなった。

HUSTLER CONCEPT
HUSTLER CONCEPT
HUSTLER CONCEPT

インテリアデザインは新型クロスビー(XBEE)やに近いデザインとなる。インテリアの質感もかなり高くアウトドアとスポーティな印象を受ける。特にダッシュボードの形状やナビ周りが特徴的である。ナビゲーションには9インチのナビを装備。

残念ながら電動パーキングブレーキ&ホールドは非搭載である。

6代目新型ワゴンR採用されている、次世代軽量プラットフォーム「ハーテクト」を採用し骨格や主要部品を全面刷新し、高い剛性と軽量化を実現する。次世代軽量プラットフォーム採用により旧型モデルよりも室内空間を広げることができる。

予防安全技術 SUZUKI Safety Support「デュアルカメラブレーキサポート」を現在採用しているが、新型ワゴンR などに採用される「デュアルセンサーブレーキサポート」を搭載。

エンジンは新型ワゴンRに採用されるマイルドハイブリッドを採用しモーターアシストする時間とモーター出力をアップ、最高出力2.2psから3.1psへと出力をアップさせることでより燃費性能を向上させる。

デュアルセンサーブレーキサポートについて

単眼カメラ+レーザーレーダーの強みを活かして危険を回避する。

1.前方衝突警報機能 約5km/hから約100km/hで走行中、ステレオカメラが前方の車両や歩行者を検知。衝突の可能性があると判断した場合、ブザー音とメーター内の表示によって警報を発する機能。

2.前方衝突警報ブレーキ機能 衝突の可能性が高まると、警報に加え自動的に弱いブレーキを作動させ、運転者に衝突回避を促す機能。

3.前方衝突被害軽減ブレーキアシスト機能 衝突の可能性が高いと判断したあと、運転者が強くブレーキを踏むと、

ブレーキアシストが作動しブレーキ制動力を高める機能。

4.自動ブレーキ機能 衝突が避けられないと判断した場合に、自動で強いブレーキが作動し、衝突の回避、または衝突被害を軽減する機能。

誤発進抑制機能 ペダルやシフトの操作ミスによる衝突の回避に貢献。前方約4m以内の障害物をステレオカメラで検知。停車、または約10km/h以下の徐行中、障害物があるにもかかわらずアクセルを大きく踏み込んだ場合に、エンジン出力を自動で抑えて急発進、急加速を抑制する機能。

車線逸脱警報機能 車線を外れそうになるとブザー音とメーター内の表示灯で警報。約60km/hから約100km/hで走行中、ステレオカメラが車線の左右区画線を認識。車線を逸脱すると判断した場合、ブザー音とメーター内の表示灯によって運転者に注意を促す機能。

ふらつき警報機能 車両が蛇行するとブザー音とメーター内の表示灯で警報。約60km/hから約100km/hで走行中、ステレオカメラが車線内での車両の蛇行パターンから、ふらつきと判断した場合、ブザー音とメーター内の表示灯によって運転者に注意を促す機能。

先行車発進お知らせ機能 先行車の発進をブザー音とメーター内の表示でお知らせ。停車時、先行車が発進して約4m以上離れても、自車が停止し続けた場合、ブザー音とメーター内の表示で運転者に先行車が発進したことをお知らせする機能。

新型ハスラー スペックについて

スペック 新型ハスラー
全長 3,395mm
全幅 1,475mm
全高 1,665mm
ホイールベース 2,460mm
エンジン 660cc 直列3気筒
エンジン
+ モーター
660cc 直列3気筒
ターボエンジン
+ モーター
660cc 直列3気筒
ターボエンジン
エンジン最高出力 52ps/
6,500rpm
47kW(64ps)/
6,000rpm
47kW(64ps)/
6,000rpm
エンジン最大トルク 6.1kgm/
4,000rpm
95Nm(9.7kgm)/
3,000rpm
95Nm(9.7kgm)/
3,000rpm
モーター最高出力 3.1ps/
1,000rpm
モーター最高トルク 5.1kgm/
100rpm
バッテリー リチュウムイオン
電池
 
駆動方式 2WD(FF)/4WD
JC08モード燃費 33km/L 28.0km/L 27.0km/L
乗車定員 4名

スズキ 新型 ハスラー「HUSTLER CONCEPT」から進化を探る!

あわせて読みたい
スズキ 新型 ハスラー「HUSTLER CONCEPT」から進化を探る! スズキは新型ハスラーのフルモデルチェンジを行い2019年12月24日に発表し、2020年1月20日に発売する予定だ。東京モーターショー2019にて2019年10月23日から11月4日まで...

スズキ 新型 ハスラー「HUSTLER CONCEPT」東京モーターショー2019 出展

あわせて読みたい
スズキ 新型 ハスラー「HUSTLER CONCEPT」東京モーターショー2019 出展 スズキは新型ハスラーのコンセプトモデル「HUSTLER CONCEPT」を「東京モーターショー2019」 に出展すると2019年9月30日に発表した。第46回東京モーターショー2019を開催...

スズキ 新型ハスラー

https://www.suzuki.co.jp/car/hustler/teaser/

ハスラー

https://www.suzuki.co.jp/car/hustler/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (167) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) 2023年 フルモデルチェンジ (130) 2024年 フルモデルチェンジ (22) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (22) N-BOX (29) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (30) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (21) インプレッサ (25) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1145) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (287) シエンタ (20) シビック (46) スクープ (54) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (90) スポーツカー (296) スライドドア (190) セダン (358) セレナ (25) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (33) ハイブリッド車 (471) ハッチバック (55) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (131) プリウス (64) マイナーチェンジ (411) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (131) ヤリス (44) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (227) 日本未発売 (278) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 特別仕様車 (224) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (341) 高級車 (276)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次