MENU

トヨタ2023年3月期通期決算発表 「クルマ屋が創るBEV」今までとは全く異なる次世代バッテリーEVも26年に投入

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
toyota BEV

トヨタ自動車は、2023年3月期通期決算を2023年5月10日発表した。社長 佐藤恒治氏は今後10車種のバッテリEVを投入していくことを発表。専用組織において開発していることも明らかにした。

目次

トヨタは2026年までに10のモデルを新たに投入

ワンリーダーのもと「開発、生産、事業」全てのきのうを持つオールワンチームでで開発。土台で支えるのはTNGAの効果で半減した開発原単位、内製投資など、磨いてきた競争力1,000万台の力で新しい組織を全面的にサポート。

足下のラインナップを拡充させ、2026年までに10のモデルを新たに投入し、販売台数も年間150万台に達します。「クルマ屋が創る」今までとは全く異なる次世代バッテリーEVも26年に投入。電池を極限まで効率良く使い、航続距離を2倍に、さらに心揺さぶる走りとデザインを兼ね備えたまさに次世代のバッテリーEVを発表する。

あわせて読みたい
トヨタ 新型BEV「bZシリーズ」 2021年12月14日発表 トヨタは、バッテリEV戦略に関する説明会を開催。新型BEV(バッテリEV)「bZ」シリーズを2021年12月14日公開した。なんと今回はトヨタとレクサス合わせ一気に16車種のバ...
あわせて読みたい
トヨタ 新型 bZ4X 電気自動車 BEV車 2022年5月12日発売 トヨタは新EVシリーズとなる新型BEV(バッテリー電気自動車)「bZ4X(ビーズィーフォーエックス)」を2022年5月12日に発売すると2022年4月12日に発表した。サブスク「KI...
あわせて読みたい
トヨタ 新型「bZ3」バッテリーEV シリーズ第2弾 BYDと協業 2022年10月24日 中国にて発表 トヨタは、bZシリーズの第2弾となる新型「bZ3」を2022年10月24日(現地時間)発表した。「bZ3」は、トヨタと比亜迪股份有限公司(BYD)が合弁で設立した「BYD TOYOTA EV...
あわせて読みたい
トヨタはタイでの創業60周年を祝いを開催「IMV 0コンセプト」「ハイラックスRevo BEVコンセプト」公開 2022年12月14日(現地時間)タイのクイーン シリキット ナショナル コンベンション センターで、 トヨタ自動車株式会社の社長兼CEOである豊田章男氏とトヨタ モー...

トヨタニュースリリース

https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/39013179.html

toyota BEV

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次