トヨタ 新型 コンセプトカー LQ 電気自動車 AIエージェント「YUI」を搭載

トヨタは新型コンセプトカー「LQ」を2019年10月11日に発表した。2019年10月24日~11月4日(プレスデー2019年10月23日〜24日)に開催の東京モーターショー2019MEGA WEB会場で開催される「FUTURE EXPO」で展示する。2017年1月の2017International CESに出展した「TOYOTA Concept-愛i」で表現した未来の愛車体験コンセプトを忠実に実現。

目次

コンセプトカー LQについて

「LQ」の開発にあたって、“Learn, Grow, Love”をテーマに、お客様一人一人の嗜好や状態に合わせた移動体験の提供を通じて、時間とともにより愛着を感じていただけるモビリティを目指しました。「LQ」という車名には、新しい時代の愛車(Beloved Car)を提案するきっかけ(Q/Cue)になればとの想いを込めている。

モビリティエキスパート AIエージェント「YUI」

AIエージェント「YUI」は、モビリティエキスパートとしてお客様一人一人に寄り添い、特別な移動体験を提供することを目的に開発。「YUI」は、常にお客様の表情や動作から感情や眠気などの状態を推定し、会話を中心としたコミュニケーションに加えて、覚醒・リラックス誘導機能付きシート・音楽・車内イルミネーション・空調・フレグランスなどの各種HMI(Human Machine Interface)を用いて働きかけ、安全・安心・快適な移動に貢献。また、シーンや嗜好に応じた音楽の選曲・再生や、興味のある話題や施設情報を提供することで移動自体を楽しむことをサポート。

覚醒・リラックス誘導機能付きシート(世界初)

ドライバーの状態に合わせて、シートに内蔵した複数のエアブラダー(空気袋)や空調機能によって、覚醒やリラックスをサポートし、運転に適した状態の維持に貢献。

新しいHMI機能

車両のルーフやフロアマットをHMI領域として活用し、乗員に直感的でわかりやすく情報を伝えられます。ルーフやフロアマットの中にイルミネーション機能を搭載することで、自動運転モードと手動運転モードで異なるカラーを点灯させたり、「YUI」が話しかけている乗員のフロアマットを発光させたりすることが可能。複雑な図形や文字を路面に描画することができるDMD(Digital Micromirror Device)式ヘッドライトによって、ドライバーに路面状況を知らせたり、車内外のコミュニケーションが可能。

自動運転

自動運転(SAEレベル4相当)機能を搭載。

無人自動バレーパーキングシステム

駐車場において、乗降場と駐車スペース間で無人自動運転ができるシステム。隣接する車両と20cm間隔で駐車。

AR-HUD

AR(Augmented Reality)表示ができるHUD(Head Up Display)によってHUDの情報表示エリアを拡大し、ドライバーの視線移動を低減することで安全運転を支援。

有機ELメーター(トヨタ初)

メーターにトヨタ初となる有機EL(Emitting Diode)ディスプレイを採用。

大気浄化塗料

オゾンを酸素に分解する新開発触媒塗料をラジエーターファンに塗布することで、車両走行時に、光化学スモッグの原因となる地表付近のオゾン(対流圏オゾン)を分解、“走れば走るほど、空気がきれいになるクルマ”(マイナスエミッション技術)として期待しており、今後は市販車両への搭載を検討。

LQ 主要諸元

スペックLQ
全長4,530mm
全幅1,840mm
全高1,480mm
ホイールベース2,700mm
乗車定員4人
パワートレーンEV
車両重量1,680kg
航続距離300km程度
あわせて読みたい
トヨタ 新型「TOYOTA Concept-愛i」人工知能搭載車 人を理解し、ともに成長するパートナー 東京モーター... トヨタは「TOYOTA Concept-愛i(コンセプト・アイ)」シリーズ概要を公表した。 トヨタは、AI(人工知能)を搭載したコンセプトカー「Concept-愛i(コンセプト・アイ)...

トヨタニュースリリース

https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/30063094.html

https://global.toyota/jp/mobility/toyota-brand/features/tms/2019/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (168) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) 2023年 フルモデルチェンジ (130) 2024年 フルモデルチェンジ (23) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (22) N-BOX (29) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (30) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (21) インプレッサ (25) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1147) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (287) シエンタ (20) シビック (46) スクープ (54) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (90) スポーツカー (296) スライドドア (191) セダン (360) セレナ (25) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (33) ハイブリッド車 (472) ハッチバック (55) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (131) プリウス (64) マイナーチェンジ (411) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (131) ヤリス (44) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (227) 日本未発売 (279) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 特別仕様車 (224) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (342) 高級車 (278)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次