トヨタは新型「アルファード」に最後の特別仕様車「S “TYPE GOLD Ⅱ”」を追加、新型「ヴェルファイア」に特別仕様車「Z “GOLDEN EYES Ⅱ“」を追加し2021年4月28日発表、5月10日に発売する。今回はこのタイミングでアルファードとヴェルファイアのグレード縮小が行われる。更にヴェルファイアに至っては通常グレードをすべて廃止した。
新型 アルファード / ヴェルファイア グレード
新型 アルファード 2021 価格グレード
2.5ガソリン Gグレードを廃止。ハイブリッド S・G・SRグレードを廃止。
| グレード | 定員 | エンジン | トランス ミッション  | 
駆動 方式  | 
価格 (10%)  | 
|---|---|---|---|---|---|
| X | 8名 | 2AR-FE(2.5L) | Super CVT-i  | 
2WD | 3,597,000円 | 
| 3,851,000円 | |||||
| X “サイドリフトアップ チルトシート装着車”  | 
7名 | 3,705,000円 | |||
| S | 8名 | 3,941,000円 | |||
| 4WD | 4,196,000円 | ||||
| 7名 | 2WD | 3,985,000円 | |||
| 4WD | 4,240,000円 | ||||
| S“サイドリフトアップ チルトシート装着車”  | 
2WD | 3,954,000円 | |||
| アルファード特別仕様車 S “TYPE GOLD Ⅱ”  | 
2WD | 4,240,000円 | |||
| 4WD | 4,495,000円 | ||||
| S“C パッケージ” | 2WD | 4,681,600円 | |||
| 4WD | 4,935,600円 | ||||
| GF | 2GR-FKS(3.5L) | Direct Shift- 8AT  | 
2WD | 5,202,600円 | |
| 4WD | 5,400,600円 | ||||
| GF“サイドリフトアップ チルトシート装着車”  | 
2WD | 4,899,000円 | |||
| SC | 5,277,600円 | ||||
| Executive Lounge | 2WD | 7,269,000円 | |||
| 4WD | 7,466,000円 | ||||
| Executive Lounge S | 2WD | 7,421,000円 | |||
| 4WD | 7,619,000円 | ||||
| X | 8名 | リダクション機構付 THSⅡ (2AR-FXE 2.5L)  | 
電気式 無段階変速機  | 
4WD (E-Four)  | 
4,613,000円 | 
| 7名 | 4,656,000円 | ||||
| X“サイドリフトアップ チルトシート装着車”  | 
4,647,000円 | ||||
| アルファード特別仕様車 S “TYPE GOLD Ⅱ”  | 
5,088,400円 | ||||
| G“F パッケージ” | 5,573,000円 | ||||
| SR“サイドリフトアップ チルトシート装着車”  | 
5,380,000円 | ||||
| SR“C パッケージ” | 5,720,000円 | ||||
| Executive Lounge | 7,599,000円 | ||||
| Executive Lounge S | 7,752,000円 | 

▶トヨタ 新型 アルファード 一部改良 特別仕様車「S “TYPE GOLD Ⅱ”」2021年4月28日発表・5月10日発売
新型 ヴェルファイア 2021 価格グレード
3.5Lモデルは完全に廃止。2.5Lエンジン、ハイブリッドモデルも特別仕様車のみの販売となる。
| モデル | 定員 | エンジン | トランス ミッション  | 
駆動 方式  | 
価格 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ヴェルファイア特別仕様車 Z “GOLDEN EYESⅡ“  | 
7名 | 2AR-FE(2.5L) | Super CVT-i  | 
2WD | 4,240,000円 | 
| 4WD | 4,495,000円 | ||||
| ヴェルファイア特別仕様車 Z “GOLDEN EYESⅡ“  | 
リダクション機構付 THSⅡ (2AR-FXE 2.5L)  | 
電気式 無段階変速機  | 
4WD | 5,088,400円 | 

▶トヨタ 新型 ヴェルファイア 特別仕様車「Z “GOLDEN EYES Ⅱ“」2021年4月28日発表
新型 アルファード / ヴェルファイア グレード縮小から見えてくる未来とは?
アルファードでもいくつかのグレードを廃止しており、年数的にもフルモデルチェンジを迎える段階に入っていることがわかる。ヴェルファイアは大胆にも通常グレードをすべて廃止。2.5Lエンジン、ハイブリッドモデルも特別仕様車のみの販売となることから終息していくことが確定しているのだろう。トヨタは2020年5月より全国販売チャンネル統合を発表し国内にある6000店舗の販売店で「全車種併売化」実施。2019年12月に発表された一部改良モデルでフロントエンブレムがトヨタのCIに変更。併売によりディーラー専売モデルの廃止が今後加速していくことになり、ネッツ店向け「ヴェルファイア」が終息していくことになる。

▶トヨタ 新型 アルファード / ヴェルファイア フルモデルチェンジ TNGA 採用 2022年3月発売
トヨタニュースリリース
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/35084040.html
ヴェルファイア 特別仕様車 Z“GOLDEN EYES”
https://toyota.jp/vellfire/grade/special/
トヨタ ヴェルファイア
トヨタ アルファード S “TYPE GOLDⅡ”
https://toyota.jp/alphard/grade/special/
トヨタ アルファード
アルファード・ヴェルファイアについては次へ

