MENU

トヨタ 新型 ルーミー タンク 受注35,000台 12月8日時点で好調な立ち上がり 2016年11月9日発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
TOYOTA ROOMY

トヨタは新型「ルーミー / タンク カスタム」をbB/ラクティスの後継車種として小型トールワゴンを2016年11月9日発売した。ルーミー・タンクの受注台数は、11月9日の発売から1カ月にあたる12月8日時点で、ルーミーが約18,300台、タンクが約16,700台 合計約35,000台だと発表された。

目次

新型ルーミー/タンクについて

1.0L 直3気筒エンジン モデル 価格1,463,400〜2,008,800円

1.0L 直3気筒ターボエンジン 価格:1,836,000〜1,965,600円

トヨタ店とカローラ店:ルーミー

トヨペット店とネッツ店:タンク

更に、両側スライドドアを採用、カスタムモデルをラインナップし外観を変えている。新型ルーミー/タンク両車とも、広々とした空間という意味での「リビング」と走りの良さという意味での「ドライビング」を掛け合わせた「1LD-CAR(ワン・エル・ディー・カー)」をコンセプトとしている。

ダイハツによって企画・開発から生産までを一括して担い、トヨタに対して新型トールを供給するOEM車となっている。ダイハツはトヨタ以外にもスバルにも新型ジャスティをOEM供給をする予定だ。トヨタではトヨタ4店舗、スバル、ダイハツの計6店舗で販売する。ライバル車種はスズキの新型ソリオである。

新型車ルーミー・タンクの受注台数は、11月9日の発売から1カ月にあたる12月8日時点で、ルーミーが約18,300台、タンクが約16,700台と、好調な立ち上がりとなっている。

受注台数

ルーミー 約18,300台

タンク 約16,700台

主な好評点

堂々迫力のデザイン性

コンパクトながら広い室内空間

広くて使い勝手のよい荷室

衝突回避支援システム(スマートアシスト*Ⅱ)搭載

1.0Lターボのゆとりある走り(1.5L相当のパワー)

トヨタニュースリリース

https://global.toyota/jp/detail/14450257

TOYOTA ROOMY

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次