MENU

BYD 新型「DOLPHI(ドルフィン)」コンパクト電気自動車 日本モデル 2023年9月20日発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
BYD

BYD(BYD Auto Japan)は、新型「DOLPHIN(ドルフィン)」の日本モデルを2023年9月20日に発表し発売を開始する。2023年1月13日に開幕した「東京オートサロン2023」において、日本での販売を開始するBEVモデル、2023年1月31日に発売予定の「ATTO 3(アットスリー)」を皮切りに、2023年中頃に「DOLPHIN(ドルフィン)」、2023年下半期に「SEAL(シール)」の3車種を展示。

目次

BYD 新型「DOLPHIN」

2021年8月に中国で販売開始した「DOLPHIN」は、海からのインスピレーションを得て、エクステリアとインテリアの随所にイルカをイメージしたデザインが施されています。「e-Platform 3.0」を採用、ボディサイズは全長全長4,290mm、全幅1,770mm、全高1,550mm、ホイールベース2,700mmとなる。WLTC航続距離471kmのを可能にしました。ラインナップはスタンダード、ハイグレードの2種類で、両グレードで交通標識認識システムや誤発進抑制機能などの充実した安全装備を標準搭載。

日本で最大のライバルとなるのは日産のリーフであるが、スペックや価格などを考えるとBYD 新型「DOLPHIN」は国内のリーフからの入れ買いとして売れる可能性が高そうだ。

関連記事

▼詳しくはこちらの記事にまとめましたので参考にしてみて下さい。
BYD 新型「ATTO 3」e-SUV 日本 2023年1月31日発売

関連記事
関連記事

▼詳しくはこちらの記事にまとめましたので参考にしてみて下さい。
2023年に発売する電気自動車(EV)モデルについてまとめてみた いよいよ選択肢が増えてきた!

BYD

https://byd.co.jp/e-life/

BYD

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次