MENU

欧州 スズキ 新型「ビターラ(エスクード)」2025年モデル 改良 フェイスリフト 2024年4月2日発表

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
2024 Suzuki Vitara

欧州のスズキは新型「ビターラ(日本名:エスクード)」の改良を行い、2025年モデルを2024年4月2日(現地時間)発表した。

目次

欧州 スズキ 新型「ビターラ」2025年モデル について

  • エクステリアデザインを変更。
  • スズキの9インチタッチスクリーンディスプレイを新たに採用。

欧州モデルの「ビターラ」はさらなるフェイスリフトを導入し、安全装備をアップグレードするとともに、再設計されたエクステリア(フロントバンパーとアルミホイール)と新しいインフォテインメントシステムを導入した。今回はパワートレイン、ハイブリッドとマイルドハイブリッドのパワートレインオプションは従来モデルから引き継がれている。

欧州 スズキ 新型「ビターラ」2025年モデル エクステリア について

  • DRL(デイタイム ランニング ライト)がスリムにフォグランプを無くす。
  • グリルデザインを変更。

再設計されたフロントバンパーは、サイドのDRL(デイタイム ランニング ライト)がスリムになり、フォグランプがなくなりすっきりした印象となった。グリルデザインも変更となった。

先代モデルとの比較

フロントフェイスは先代モデルはアウトドア思考が強いデザインであったが、今回のフェイスリフトモデルはすっきりした印象で都市型思考が強いデザインに変更となっている印象だ。

欧州 スズキ 新型「ビターラ」2025年モデル インテリア について

  • スズキの最新の9インチのタッチスクリーンディスプレイを採用

インテリアにはスズキの9インチのタッチスクリーンディスプレイを備えた新しいインフォテインメントシステムを追加。このシステムは USB、Bluetooth、Wi-Fi 接続をサポートし、Apple CarPlay および Android Auto と互換性がる。また、オーナーのスマートフォンを介して特定の車両機能へのリモート アクセスも追加。

欧州 スズキ 新型「ビターラ」2025年モデル 安全装備 について

デュアルセンサーブレーキサポートIIを採用、ドライバー監視システム、アダプティブ クルーズ コントロール、交通標識認識、車線維持アシストが搭載。

欧州 スズキ 新型「ビターラ」2025年モデル スペック について

エンジンには 1.4L ガソリンターボエンジン、最高出力127hp (95kW/129ps) 、モーター最高出力14hp(10kW /14PS) を組み合わせる48Vシステムのマイルドハイブリッド。6速マニュアルが組み合わせ、駆動方式は2WD(FF)または4WD(AllGrip Select 4WD)を選択できる 。

もう一つのエンジンには1.5 L エンジンは最高出力99hp(74kW/101PS)を発生し、140Vのリチウムイオン バッテリーを使用した、単一の電気モーター最高出力33hp(24.6 kW/33.4PS)が追加。システム最高出力は115 hp(85kW/116PS) に6ATを組み合わせる。駆動方式は2WD(FF)または4WD(AllGrip Select 4WD)を選択できる 。

スズキ ビターラ

https://globalsuzuki.com/automobile/lineup/vitara/index.html

2024 Suzuki Vitara

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次