フォルクスワーゲン 新型 「ID.Buzz」 ロングバージョン(LWB) 2023年6月2日発表

VW ID.Buzz

フォルクスワーゲンは、「ID. Buzz」のロングホイールベース仕様車を2023年6月2日に発表する。米国カリフォルニア州で2023年6月2日に開催する「International Volkswagen Bus Day」にて初公開する。

目次

フォルクスワーゲン 新型 「ID.Buzz LWB」ロングバージョンについて

派生ワゴンとして3列7人乗りのロングホイールとした「ID.Buzz LWB」を追加し発売する。開発を進めテスト走行も始まっており、スパイショットも撮影されている。

「ID.Buzz LWB」モデルは標準「ID.Buzz」より大きくなり、全長4,712mm、ホイールベース2,988mmに及ぶバズ。更に3列シート化し7人乗りモデルとしてラインナップする。

あわせて読みたい
フォルクスワーゲン 新型 「ID.Buzz」 “ワーゲンバス”の電気自動車 ロングバージョン(LWB)をスパイシ... フォルクスワーゲンは“ワーゲンバス” を電気自動車化した新型 「ID.Buzz」を2024年頃に日本導入される。更に派生ワゴンとして3列7人乗りのロングホイールとした「ID.Buz...

フォルクスワーゲン 新型「ID.Buzz」エクステリアについて

フォルクスワーゲン、電気自動車(BEV)となる新型「ID.Buzz」と「ID.Buzz Cargo」のワールドプレミアを2022年3月9日(現地時間)行った。新型「ID.Buzz」と「ID.Buzz Cargo」はフォルクスワーゲンのEV専用プラットフォーム「MEB プラットフォーム」を採用。標準ホイールベースモデルは、今年の第3四半期にヨーロッパで発売され、82 kWhのバッテリーと、助手席バージョン用の5シート、IDを備えている。「ID.Buzz Cargo」は、より実用的な電気パネルバンパッケージで同じスペックを誇っている。 

「ID.Buzz」と「ID.Buzz Cargo」のボディサイズは、全長4,712mm、全幅1,985mm、全高1,937mm、ホイールベース2,988mm。5席構成(2列)が発売され。カーゴバリアントは、運転席と2席の助手席ベンチ、または2つの個別の座席のいずれかで提供される。標準ホイールベースの6シーター(2シート3列)は後日発売予定。LWBの拡張ホイールベースバージョンは来年ヨーロッパに上陸し、2/3/2構成の7人乗りとして提供。

フォルクスワーゲン 新型「ID.Buzz」インテリアについて

コックピットは、オプションの12インチユニットと交換できる10インチインフォテインメントシステムとペアになった10インチデジタルディスプレイを備えている。一部のユーザーを苛立たせる可能性があるため、タッチスライダーとボタンを使用してHVACコントロールを操作。幸いなことに、ワイヤレス充電(ワイヤレスApp-connectを使用)が標準装備。仕様に応じて、キャビンには複数のUSB-Cポートがあり、中央のバックミラーの近くにある便利なコンセントからドライブレコーダーに電力を供給。

最高のトリムレベルは、メモリーとマッサージ機能を備えた電気的に調整可能なシートを備えています。LWBの拡張ホイールベースバージョンは7人乗りの構成2/3/2の配置で利用できる

フォルクスワーゲン 新型「ID.Buzz」スペックについて

ヨーロッパでの最初の発売される82kWhのバッテリー(77kWhネット)を搭載。電気モーター、最高出力201hp(150kW)、最大トルク229lb-ft(310Nm)。モーターはリアアクスルに接続されており、ローンチIDを作成。バズ後輪駆動。異なる出力を備えたより広い範囲のバッテリーオプションが来年利用可能になる、バズは最高速度90mph(145km/h)。ヨーロッパのモデルは、IDを支援する「双方向充電」機能を利用できる。電力を安定させることでグリッドにバズフィードを供給、これにはDC双方向ウォールボックスの設置が必要。従来の電動バンの充電となると、「ID.Buzz」は、11kWのAC電力、または170kWのDC急速充電を処理できるため、30分で5%から80%の再充電が可能。

あわせて読みたい
フォルクスワーゲン 新型 「ID.Buzz」 “ワーゲンバス”の電気自動車 日本モデル 2024年発売へ フォルクスワーゲンは“ワーゲンバス” を電気自動車化した新型 「ID.Buzz」を2024年頃に日本導入される。電気自動車(BEV)となる新型「ID.Buzz」と「ID.Buzz Cargo」の...

フォルクスワーゲン

https://www.volkswagen.co.jp/ja.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (168) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) 2023年 フルモデルチェンジ (130) 2024年 フルモデルチェンジ (22) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (22) N-BOX (29) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (30) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (21) インプレッサ (25) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1147) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (287) シエンタ (20) シビック (46) スクープ (54) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (90) スポーツカー (296) スライドドア (190) セダン (360) セレナ (25) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (33) ハイブリッド車 (472) ハッチバック (55) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (131) プリウス (64) マイナーチェンジ (411) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (131) ヤリス (44) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (227) 日本未発売 (279) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 特別仕様車 (224) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (341) 高級車 (278)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次