2025年8月22日、日産自動車は新型「ルークス」を先行公開し、9月19日に正式発表を行いました。今秋発売予定のこの新型ルークスは、従来の軽自動車の常識を打ち破る革新的な進化を遂げています。
新型ルークスの価格設定
新型ルークスの全国希望小売価格(消費税込み)は以下の通りです:
2WD車
- S:1,672,000円
- X:1,739,100円
- ハイウェイスターX:1,919,500円
- ハイウェイスターX プロパイロットエディション:2,105,400円
- ハイウェイスターGターボ:2,159,300円
- ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション:2,249,500円
4WD車
- S:1,822,700円
- X:1,889,800円
- ハイウェイスターX:2,033,900円
- ハイウェイスターX プロパイロットエディション:2,219,800円
- ハイウェイスターGターボ:2,273,700円
- ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション:2,363,900円
新型ルークスの注目すべき新機能・装備
1. 革新的なデザイン「かどまる四角」モチーフ
新型ルークスは「Roomy×Max」をデザインコンセプトとし、「かどまる四角」というユニークなデザインモチーフを採用しています。ヘッドライト、リヤコンビネーションランプ、ドアハンドル、ホイールなど随所にこのモチーフを配置し、軽自動車の広さ・大きさを象徴する四角のかどを丸くすることで、ぬくもり感と遊び心を表現しています。
2. 軽自動車初の12.3インチ統合型インターフェースディスプレイ
インテリアは「Breeze(そよかぜ)」をデザインコンセプトとし、リビングルームのような心地よい空間を実現。軽自動車初となる12.3インチの大型統合型インターフェースディスプレイを採用し、クラスを超えた先進性と上質感を演出します。
3. 大幅に拡大された室内空間
- 室内長:前型より115mm拡大し、クラストップの2,315mmを実現
- 後席ニールーム:クラストップの795mmを確保
- 荷室最大長:クラストップの675mm
- 48Lスーツケースを同時に4個積載可能
4. 進化したインテリジェント アラウンドビューモニター
新型ルークスは、安全運転支援技術も大幅に進化しています:
- インビジブルフードビュー(軽自動車初):車体下の映像を生成
- 3Dビュー(日産軽自動車初):車両周辺状況を3D映像で確認
- フロントワイドビュー:交差点での死角をサポート
- 移動物検知機能:歩行者や車両の動きを検知
5. 充実した先進安全装備
- インテリジェント BSI(軽自動車初):車線変更時の衝突回避支援
- BSW(後側方車両検知警報)(軽スーパーハイトワゴン初)
- RCTA(後退時車両検知警報)(軽スーパーハイトワゴン初)
- プロパイロット:高速道路での運転支援
6. Google搭載のNissanConnectシステム
ルークスとして初めてメーカーオプションのNissanConnectインフォテインメントシステムを採用。Google搭載により「Googleマップ」「Googleアシスタント」「Google Play」の各機能に対応し、「リモートフォトショット」サービスも利用可能です。
特別仕様車とライフケアビークル
AUTECH LINE
クール&アグレッシブをコンセプトとした特別仕様車「AUTECH LINE」も同時発表されました:
- 専用15インチアルミホイール
- ブラック基調のインテリア
- 防水機能付き専用合皮シート
- 価格:2,258,300円〜2,462,900円
助手席スライドアップシート
福祉車両として「助手席スライドアップシート」も用意。助手席が電動で回転・昇降し、乗り降りをサポートします。価格は1,945,000円から設定されています。
新色とカラーバリエーション
新型ルークスには、日本の伝統的な建築様式「唐破風(からはふ)」からインスピレーションを受けた2トーンカラーを設定:
新色
- セラドングリーン
- シナモンラテ
- セトブルー
カラー展開
- ハイウェイスターシリーズ:6通りの2トーン + 7色のモノトーン
- スタンダードシリーズ:7色のモノトーン
- 全17通りのバリエーション
燃費性能と走行性能
新型ルークスは燃費と静粛性を改善したエンジンを搭載。防音効果のある遮音シートや高機能吸音材をドアやタイヤ周りに採用し、車外からの騒音を気にすることなく会話が楽しめる静粛な室内空間を実現しています。
まとめ:新型ルークスの魅力
新型日産ルークスのフルモデルチェンジは、軽自動車の概念を大きく変える革新的な進化を遂げています。167万円台からという手頃な価格設定でありながら、軽自動車初の12.3インチディスプレイや先進安全装備、クラストップレベルの室内空間など、普通車に匹敵する充実した装備を実現。
特に子育て世代や高齢者にとって、広い室内空間と優れた安全性能、使い勝手の良さは大きな魅力となるでしょう。今秋の発売が待ち遠しい、軽自動車の新スタンダードとなる一台です。
新型「ルークス e-POWER」について
軽自動車に初めて登場する「e-POWER」モデルは、第2世代の「e-POWER」に軽自動車の660ccエンジンを組み合わせたモデルとなると予想されます。このモデルには、軽自動車初のEVである「サクラ」にも使われた「MM48」と呼ばれるモーターが搭載されています。このモーターは最高出力47kW/2,302-10,455rpm、最大トルク195Nm/0-2,302rpmを発揮し、高度な制御技術によってすばやく滑らかな加速が実現されています。そのため、高速道路への合流などもスムーズに行うことができます。また、ワンペダルドライビングのシステム「e-Pedal Step」も搭載されており、アクセルペダルだけで車速を自在に制御できるため、市街地走行や雪道などでの運転もより快適に行うことができます。
新型ルークスのスクープ画像
国内でテスト車両のスパイショットとの撮影に成功しています。
テスト車両走ってた#圏央道 pic.twitter.com/6VE6615iOT
— piedpiper【】 (@piedpiper0202) June 2, 2025
新型「ルークス e-POWER」予想スペック
スペック | ルークス e-POWER |
---|---|
全長 | 3,395mm |
全幅 | 1,475mm |
全高 | 1,775mm |
ホイールベース | 2,495mm |
モデル | e-POWER |
エンジン | 660cc 直列3気筒 DOHC (BR06-SM21) +モーター(MM48) |
最高出力 | 52ps/ 6,400rpm |
最大トルク | 60Nm/ 3,600rpm |
モーター 最高出力 | 47kW(64ps)/ 2,302-10,455rpm |
モーター 最大トルク | 195Nm/ 0-2,302rpm |
駆動方式 | FF/4WD |
車両重量 | -kg |
WLTCモード 燃費 | -km/L(2WD) -km/L(4WD) |
価格 | -円 |
新型 「ルークス e-POWER」 について思うこと
日産にとって「ルークス」は日本市場において軽ハイトワゴンという存在であり販売力の高い車種である。今回は日産として正常進化を果たし、エンジンにe-POWERを搭載することで一新する。見た目以上に乗ったときに進化を感じるモデルとなる。安全装備の充実やインテリアの最新装備により頼れる一台となる。日産車で売れている車種を見ても必ず「e-POWER」モデルがラインナップされており、「ノート」「ノートオーラ」「セレナ」「キックス」「エクストレイル」などであるが今回は新型「e-POWER」を搭載することで今までにない商品価値が付く。軽自動車はエンジンに規格があるが、モーターを使って走行することで軽自動車とは思えない”トルクフル”な走りを可能とすることでユーザーが驚くことは間違いないだろう。軽自動車としてホンダ「N-BOX」、スズキ「スペーシア」に勝てるかどうか注目したい。
ルークス について
現行モデル「ルークス」は2020年2月25日10時に発表、2020年3月19日に発売しており、丸3年でのマイナーチェンジとなるが、今回はエクステリアのデザインを変更し、2022年12月22日発売した新型セレナに似たエクステリア、インテリアデザインを変更。新しい「日産エンブレム」を採用。最新のVモーションデザイン言語を採用。V字型のグリルと積極的なヘッドライトが組み込まれる。グレード「ハイウェイスター」モデルには大型Vモーショングリル「Vモーショングリル」を採用しブーメラン型ヘッドライト、力強いボディ形状といった、ニッサンデザインの特徴を多く取り入れている。更に、横長のシグネチャーLEDランプを搭載し、ヘッドランプは、特徴的なブーメラン形状をより際立たせる繊細な造りとした。
「ルークスハイウェイスター」全車に「快適パック(プラズマクラスター付きリヤシーリングファン、パーソナルテーブル、カップホルダー(9個)、USBソケット)」を標準装備。ボディカラーには新たに新色を追加、「ルークス」には「ソルベブルーメタリック/ホワイトパール2トーン」と「カクタスグリーンパール」、「ルークス ハイウェイスター」に「カンジュクカシスパール」を追加。「ステアリングヒーター」を4WD車に標準装備、2WD車にオプション設定。
日産 新型 ルークス フルモデルチェンジ インテリアについて
新設計プラットフォームの採用によりホイールベースが65mm延長させ、後席の足元空間(凸部のないフラットフロア)や荷室スペースが拡大。ディーラーOPの純正ナビは9インチ、メーターパネルには4.2インチのアドバンスドドライブアシストディスプレイTFTカラー液晶を搭載。電動パーキングブレーキも設定する。
日産 新型 ルークス フルモデルチェンジ 先進安全装備について
プロパイロット (オプション)ダプティブクルーズコントロール[ACC]とレーンキープアシスト[LKA]で搭載、主に高速道路での運転をサポート。高速道路での、単調な“渋滞走行”と長時間の“巡航走行”。高速道路の走行時(約0km/h~100km/h)に作動。この2つのシーンで、アクセル、ブレーキ、ステアリング操作をクルマがサポート。高速走行におけるドライバーの負担を軽減。
ハイビームアシスト 前方検知用のカメラで、先行車や対向車のライト、道路周辺の明るさを検知。ハイビームでの走行頻度を高めて、歩行者の早期発見など安全運転をサポートします。
インテリジェント エマージェンシーブレーキ フロントカメラで前方の車両や歩行者を検知。衝突の可能性が高まるとメーター内ディスプレイへの警告表示とブザーでドライバーに回避操作を促します。万一、ドライバーが安全に減速できなかった場合には、自動的に緊急ブレーキを作動させて衝突を回避、または衝突時の被害や傷害を軽減。
エマージェンシーストップシグナル 急ブレーキを踏んだとき、後続車に追突される可能性を低減させるため、制動灯を点滅させて後方へ急ブレーキを知らせる。
LDW(車線逸脱警報)意図せず走行車線を逸脱しそうな場合、メーター内ディスプレイへの警告表示とブザーで注意を喚起。
インテリジェントLI (車線逸脱防止支援システム) 車線内に戻す方向に力を短時間発生させ、ドライバーがクルマを車線内に戻す操作を促す。
踏み間違い衝突防止アシスト 駐車操作などで、低速走行時、進行方向に壁などの障害物がある場合に、万一ブレーキ操作が遅れ障害物と衝突する危険を察知したり、アクセルペダルをブレーキペダルと間違えて踏み込んでしまったときに、ドライバーにメーター内のディスプレイ表示とブザーで警告。エンジン出力やブレーキを制御することで、障害物への衝突防止や過度の加速の防止を支援。
フロント&バックソナー ソナーが障害物を検知しブザー音でお知らせ。
インテリジェント アラウンドビューモニター クルマを真上から見下ろしているかのように周囲の状況を直感的に把握し、安心して駐車が行える。
インテリジェント ルームミラー ルームミラーに液晶モニターを搭載し、車体後部のカメラ映像とミラーとを瞬時に切り替えることができる。
SOSコール (日産車初採用)(全グレード・オプション)万が一の時はSOSコールを自動でコールセンターに発信。
日産 SOSコール 新型デイズに搭載 あおり運転や急病時に対応
日産 新型 ルークス 一部仕様向上 スペック
スペック | ルークス | ルークス |
---|---|---|
全長 | 3,395mm | 3,395mm |
全幅 | 1,475mm | 1,475mm |
全高 | 1,775mm | 1,775mm |
ホイールベース | 2,495mm | 2,495mm |
モデル | ターボ車 | マイルド ハイブリッド車 |
エンジン | 660cc 水冷直列3気筒 DOHC インタークーラーターボ | 660cc 水冷直列3気筒 DOHC +モーター |
最高出力 | 64ps/ 5,600rpm | 52ps/ 6,400rpm |
最大トルク | 100Nm/ 2,400rpm~4,000rpm | 60Nm/ 3,600rpm |
モーター 最高出力 | 2.1/ 1,200rpm | 2.1/ 1,200rpm |
モーター 最大トルク | 40Nm/ 100rpm | 40Nm/ 100rpm |
トランス ミッション | CVT (エクストロニック) | CVT (エクストロニック) |
駆動方式 | FF/4WD | FF/4WD |
車両重量 | 940kg〜1060kg | 940kg〜1060kg |
WLTCモード 燃費 | 19.2km/L(2WD) 17.5km/L(4WD) | 20.9km/L(2WD) 19.0km/L(4WD) |
編集部から一言
日産の軽自動車は、「デイズ」とともに販売台数で上位を占め、同社にとって極めて重要な車種です。競合他社に対抗するため、日産は自社の看板技術であるe-POWERを採用し、優れたパフォーマンスと燃費の両方を提供します。この変化が他社をリードするきっかけとなるか、非常に注目されています。新型車の発売が待ち遠しいですね。今後も新しい情報が入り次第お伝えいたします。
日産ニュースリリース
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/release-a90338a1553e91015b66e2ea9a02c877-200225-01-j?
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/release-fbbfa237498209134a3d52d94a10e046-201217-01-j
日産 ルークス