日産 新型 エクストレイル マイナーチェンジ プロパイロット搭載 2017年6月8日発売

x-trail

日産は新型エクストレイル (X-TRAIL)のマイナーチェンジを行い2017年6月8日に発売する。価格:219万7800円~309万8520円。2017年4月19日から開催された上海モーターショー2017で中国モデルのエクストレイルを出展した。ヘッドライトなどの一部を除いて、北米市場向けモデルの新型ローグとほぼ同じ変更である。中国では新型エクストレイルを2017年4月6日に発売した。今後は約150か国で販売する予定。

目次

旧型モデルからの変更点は?

エクステリアのデザイン変更。フロントバンパー、リアバンパー、LEDヘッドライト、フルLEDテールライト、より大きい「Vモーション」グリルに変更した。ブーメラン型のデイタイムランニングライトとVモーショングリルをよりマッチさせたデザインとなった。ヘッドライトのデザインは2連LEDヘッドライトに変更となりより高級感を出した。新型セレナに続き、自動運転技術 プロパイロット(パイロットドライブ 1.0) 搭載。高速道路の単一のレーンを自律的に走行することが出来る。2018年にはバージョンアップによりレーンチェンジや道路上の危険を判断しての回避も出来るようになる。

X-TRAIL
中国モデル 新型エクストレイル(X-TRAIL)

新型エクストレイル (ローグ)について

ローグ 2017
新型ローグ マイナーチェンジモデル 2017

2016年9月9日に日産ローグは先にマイナーチェンジモデルを発表した!!つまり、新型エクストレイルのマイナーチェンジモデルとほぼ同様のデザインとなった!!新型ローグはイギリスのサンダーランド工場で生産されると発表した。サンダーランド工場は、1986年から現在に至るまでに900万台に上る車両を生産してきたイギリスでも最大級の自動車工場である。

2016年12月16日 ロサンゼルス国際自動車ショーにて映画シリーズスターウォーズの新作「ローグ ワン」を記念した限定モデル日産ローグ スターウォーズ ローグワン リミテッドエディションを発表した。2017年2月10日から開催したシカゴモーターショー2017で北米市場向けモデルの新型ローグ(エクストレイル)の「スター・ウォーズ・リミテッドエディション」とスター・ウォーズシリーズに登場する架空の戦闘機「X-Wing」をモデルに作成された「X-Wing Rogue 」公開した。

新型エクストレイル スペック

スペック 新型エクストレイル 新型エクストレイル
ハイブリッド
全長 4,690mm
全幅 1,820mm
全高 1,730mm
ホイールベース 2,705mm
エンジン 2L 直列4気筒 DOHC
エンジン
2L 直列4気筒 DOHC エンジン
+モーター
最高出力 108kW(147ps)/
6,000rpm
108kW(147ps)/
6,000rpm
最大トルク 207Nm(21.1kgm)/
4,400rpm
207Nm(21.1kgm)/
4,400rpm
モーター最高出力 30kW(41ps)
モーター最大トルク 160Nm(16.3kgm)
トランスミッション エクストロニックCVT(無段変速機)
駆動方式 FF/4WD
乗車定員 5名/7名 5名
JC08モード燃費 15.6km/L~
16.4km/L
20.0km/L〜
20.8km/L

新型エクストレイル変更点について

前後バンパーとフロントグリルを変更(Vモーショングリルのダーククロム化)ヘッドライトとリアコンビネーションランプの変更。サイドミラー変更。シャークフィンアンテナの追加。最新安全運転支援システムの設定などが行われる。

自動運転技術 プロパイロット(パイロットドライブ 1.0) 搭載

(「20X」「20X HYBRID」にオプション設定) オプション価格:14万円

新型セレナにも搭載したPiloted Drive 1.0は高速道路の単一のレーンを自律的に走行する
ことが出来る!!徐々に機能が追加され2018年にはレーンチェンジや道路上の危険を判断しての回避も出来るようになる。2020年には市街の交差点を安全にナビゲート出来るようなるそうだ!!エクストレイルのショートホイールベース版が2代目のキャシュカイとなるため搭載されるのは自然の流れである!!

インテリジェントパーキングアシスト(全車にオプション設定)

クルマ自体がステアリングを操作して駐車をサポートする。

リモコンオートバックドア(ハンズフリー機能、挟み込み防止機構付)

(20X、20X HYBRID 標準設定)リヤバンパーの下に足先を入れて引くだけでバックドアのロック解除と開閉が可能。

新型エクストレイル クリーンディーゼルについて

先代モデルの2代目では2015年2月クリーンディーゼル車の生産を終了。以降エクストレイルとしてクリーンディーゼル搭載車は発売されておらず、今回のマイナーチェンジで再登場を期待されていたが今回発表されたエンジンには搭載はなかった。

今後の新型エクストレイルについて

更に、三菱のプラグインハイブリッドEV技術採用した新型エクストレイル PHEVも2017年末に発売する予定である!!

新型ローグ マイナーチェンジモデル 2017

エクストレイルについて

3代目T32型は2013年11月から北米で販売を開始、その後、2013年12月16日に
日本での販売開始した!!北米市場では二代目、日産ローグはエクストレイルとの兄弟車となり、型式もT32型に移行。プラットフォームアーキテクチャについてもエクストレイル同様だ。ルノーと共同開発したCMFプラットフォームを採用。最新の日産の共通デザインである「Vモーション」とブーメラン型のLEDヘッドランプシグネチャーを採用リアのLEDリアコンビランプもブーメラン型となった。その後、日本では新型エクストレイルハイブリッドを2015年5月13日から販売を開始している。

今後新しい情報が入り次第お伝え致します。

日産ニュースリリース

https://newsroom.nissan-global.com/releases/release-706acd3deac08a6e3f9854c61f0122dc-170419-01-j

日産 エクストレイル

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (167) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) 2023年 フルモデルチェンジ (130) 2024年 フルモデルチェンジ (22) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (22) N-BOX (29) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (30) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (21) インプレッサ (25) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1145) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (287) シエンタ (20) シビック (46) スクープ (54) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (90) スポーツカー (296) スライドドア (190) セダン (358) セレナ (25) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (33) ハイブリッド車 (471) ハッチバック (55) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (131) プリウス (64) マイナーチェンジ (411) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (131) ヤリス (44) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (227) 日本未発売 (278) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 特別仕様車 (224) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (341) 高級車 (276)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次