KAZU– Author –
KAZU
編集長
自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。
-
日産「東京オートサロン2024」出展概要 発表
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは、2024年1月12日~1月14日に幕張メッセ開催される「東京オートサロン2024」の出展概要を2023年12月18日発表した。会...モーターショー -
新たに追加される レクサス 新型「UX300h」VS レクサス 新型「LBX」違いについて 徹底比較してみた
レクサスはコンパクトクロスオーバーSUV「UX」の一部改良を行い「UX300h」追加し2023年12月22日発売する。そして、レクサスは、新型SUVモデル「LBX」を日本では、2023年...競合車種比較 -
レクサス UX 一部改良 「UX300h」追加 2023年12月19日発表 2024年1月発売
レクサスはコンパクトクロスオーバーSUV「UX」の一部改良を行い「UX300h」追加し2023年12月19日発表「UX300h」を2024年1月上旬ごろ、バッテリEVモデル「UX300e」を1月下...レクサス -
2024年 前半がやばすぎる!各自動車メーカー 新型モデル フルモデルチェンジ ・マイナーチェンジ 情報まとめ 予想
今回は各自動車メーカーで2024年前半(1月から6月まで)で発売が予想される車種をまとめてお伝えします。来年の前半は話題のモデル「LEXUS GS560」「トヨタ ランドクル...2024年 新型 モデルチェンジ まとめ -
アルファロメオ 新型BセグメントSUV「ミラノ」BEV・PHEVモデル 2024年4月にワールドプレミア 2024年9月に発売予定
アルファロメオは、次世代Bセグメントの新型SUVの車名が「Milano(ミラノ)」と2023年12月14日(現地時間)に正式発表した。更に2024年4月にワールドプレミアを行い、20...アルファロメオ -
史上最も強力で最速なSL 「Mercedes-AMG SL 63 S E PERFORMANCE」 PHEV採用で816hp 0~100km/h加速2.9秒
メルセデスAMGは、オープンカー新型「SL」の高性能電動モデル「Mercedes-AMG SL 63 S E PERFORMANCE」を欧州で2023年12月12日(現地時間)発表した。 「Mercedes-AMG SL...メルセデス・ベンツ -
マツダ 新型「キャロル」一部仕様変更 2023年12月22日発売
マツダは、新型「キャロル」の一部仕様変更を行い、2023年12月22日発売する。 マツダ 新型「キャロル」一部仕様変更 について 仕様変更では、法規対応のため、全機種の...マツダ -
アウディ 限定8台「Audi R8 Coupé Japan final edition」日本最終モデル 2023年12月14日発売
アウディは、フラグシップスポーツクーペ「R8」のAudi R8の歴史を締めくくる8台の日本最終限定モデル「Audi R8 Coupé Japan final edition」を2023年12月14日発売した。...アウディ -
スズキ 新型「ジムニー XL」5ドア モデル オーストラリアモデル 2023年12月5日発売
オーストラリアのスズキは、2024年モデル「ジムニー」の5ドアモデル「ジムニー XL」を2023年12月5日(現地時間)発表した。注文受付開始に合わせて発表した。海外では既...スズキ -
メルセデス・ベンツ 新型「Mercedes-Maybach GLS600 4MATIC」マイナーチェンジ 日本モデル 2023年12月14日発売
メルセデス・ベンツは、3列シートフラッグシップSUV「GLSクラス」のマイナーチェンジを行い合わせて最上位グレードとなる「Mercedes-Maybach GLS600 4MATIC」の日本モデ...メルセデス・ベンツ -
メルセデス・ベンツ 新型 GLS マイナーチェンジ 日本モデル 2023年12月14日発売
メルセデス・ベンツは、3列シートフラッグシップSUV「GLSクラス」のマイナーチェンジを行い日本モデル 2023年12月14日発売した。「GLSクラス」はマイナーチェンジにより...メルセデス・ベンツ -
日産 創立90周年を記念した「90th Anniversary」新型「ノート」をはじめ7車種に設定
日産は、創立90周年を記念して電気自動車の「日産サクラ」と「日産リーフ」、e-POWERを搭載コンパクトカー「ノート」「ノート オーラ」、ミニバン「セレナ」、SUV「エク...日産 -
スズキ 新型「スーパーキャリイ」特別仕様車「X リミテッド」2023年12月13日発売
スズキは新型「スーパーキャリイ」の特別仕様車「X リミテッド」を2023年12月13日発売した。 スズキ 新型「スーパーキャリイ」特別仕様車「X リミテッド」について 特別...スズキ -
スバル 新型「BRZ tS」BRZ史上最高のパフォーマンスとハンドリング性能 オーストラリアモデル 2023年12月6日発表
オーストラリアのスバルは、2024年モデル「SUBARU BRZ」のパフォーマンスモデル「BRZ tS」を2023年12月6日発表した。注文受付開始に合わせて発表した。納車は2024年1月...スバル -
マット塗装が今後も採用されてほしい 新型「クラウン クロスオーバー」特別仕様車に採用「マットメタル」は車の価値があがる
トヨタは「クラウンクロスオーバー」の特別仕様車「 “Advanced・THE LIMITED-MATTE METAL”」を2023年12月11日に発売した。なんと、特別外販色「特別設定色マットメ...トヨタ -
ホンダ EVモデル「Honda e」 生産終了 生産を2024年1月までに終了する
ホンダはEVモデル「Honda e」の生産を2024年1月までに終了すると公式ホームページにて発表した。生産分が売り切れ次第、Honda eは販売終了。既に一部カラーがお選びいた...ホンダ -
レクサス 新型EV 「RZ350e」「RZ500e」「RZ550e」商標登録で明らかに さらにラインナップを追加する
レクサスは新型EVモデル「RZ」のラインナップに「RZ350e」「RZ500e」「RZ550e」を新たに追加する予定だ。米国メディアによると2023年12月5日(現地時間)にLEXUSは米国...レクサス -
ソニー・ホンダ(SHM) 新EV「アフィーラ(AFEELA)」安全システムには自動運転機能レベル3に対応 2025年発売
ソニーとホンダの合弁会社である「ソニー・ホンダモビリティ(SHM)」は「アフィーラ(AFEELA)」を2025年前半から先行受注を開始、2025年に発売を予定。デリバリーは20...ホンダ -
トヨタ 新型「クラウン クロスオーバー」 特別仕様車「RS “Advanced・THE LIMITED-MATTE METAL”」マット塗装 2023年12月11日発売
トヨタは「クラウンクロスオーバー」のグレード「RS Advanced」をベースにした店舗限定特別仕様車「 “Advanced・THE LIMITED-MATTE METAL”」を2023年12月11日に発...トヨタ -
日産 新型「ノート」マイナーチェンジ 2023年12月11日発表 2024年1月下旬より発売
日産 新型「ノート」マイナーチェンジを行い2024年1月下旬より発売する。現行の「ノート」は2020年12月23日にフルモデルチェンジを果たしており、丸3年でのマイナーチェ...日産 -
欧州 ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー2024 ファイナリスト(最終候補者)7台に 日本車ではトヨタ「C-HR」が残る
欧州の「ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー2024」は、最終候補7台を2023年11月27日(現地時間)に発表しました。2024年カー・オブ・ザ・イヤーのファイナリストが決定...自動車ランキング -
4年ぶり「大阪モーターショー2023」から出展 ジャパンモビリティショー2023にはなかった車種一覧
2023年12月8日(金)~11日(月)の4日間、インテックス大阪にて 「OSAKA MOBILITY SHOW 2023・ 第12回大阪モーターショー」を開催。ジャパンモビリティショー2023と大...モーターショー -
アルピーヌ 新型「A110 R Turini」「A110 R」よりも手頃なバージョン 日本導入へ 2024年発売
アルピーヌは「アルピーヌ A110 R」の派生モデルとして少し手頃な「A110 R Turini」を2023年12月4日(現地時間)に発表した。日本にも導入が決定しており、2023年12月7...ルノー -
アウディ 新型 A7スポーツバック マイナーチェンジ 日本モデル 2023年12月7日発売
アウディは上級5ドアサルーン新型「A7スポーツバック」のマイナーチェンジを行い日本モデルを2023年12月7日発売した。欧州では2023年5月30日(現地時間)発表、新モデル...アウディ