MENU

フォード 新型マスタング マッハE EVクロスオーバ 発表

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

フォードは新型「マスタング マッハE」を2020年に発売する。2019年11月22日(現地時間)から開催させるロサンゼルスモーターショー2019にて「マスタング」シリーズの新型EV「マスタング・マッハE(Mustang Mach-E)」世界初公開した。日本発売はない。

目次

新型マスタング マッハE

エクステリア

「マスタング」と言われるSUVモデルの新型「マスタング マッハE」はエクステリアのデザインを今までの「マスタング」と大幅にデザインを変え、更にEVモデルとしている。大きな排気量のエンジンを積んだイメージのある「マスタング」からクリーンなEVモデルとなった「マスタング マッハE」はこの形を選んだ。海外ではこの名前について賛否両論の様である。

インテリア

インテリアには15.5インチディスプレイを中心としたコクピットを採用。テスラのEV同様の大型ディスプレイを採用したことである意味でEV車であることを全面的にイメージさせている。

スマートフォンをキーの代わりにすることが可能でスマートフォンのバッテリーが切れても、タッチディスプレイからキーコードを入力することでシステムを起動できる。

電気モーター

「マスタング・マッハE(Mustang Mach-E)」は通常グレードのモーター性能には最大出力は332hp、最大トルクは57.6kgmを引き出すモーターを採用。パフォーマンスバージョンとなる「GT」にはモーターの性能、最大出力459hp、最大トルク84.6kgm に引き上げたパフォーマンスバージョンを設定。

WLTPサイクルで最大600 km(370マイル以上)の目標範囲を持ち、バッテリーは高速充電をサポート、IONITYステーションで150 kWの充電を10分間行うことで、最大93 km(57マイル)の走行が可能である。

フォード 新型 マスタング マッハE 電気自動車 商標登録を申請中

あわせて読みたい
フォード 新型 マスタング マッハE 電気自動車 商標登録を申請中 フォードは電気自動車「マスタング マッハE」を2020年頃の発売を目指している。 新型 マスタング マッハEについて フォードは欧州連合知的所有権庁に「Mustang Mach-E」...

フォード

https://www.ford.com/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次