MENU

ブランド初のバッテリEV ジープ 「アベンジャー 4×4 コンセプト」をパリモーターショー2022で初公開

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

ジープは、フランス パリで開催されているパリモーターショーで初のバッテリEV(電気自動車)「アベンジャー 4×4 コンセプト」を2022年10月17日(現地時間)公開した。

目次

ジープ 「アベンジャー 4×4 コンセプト」について

「アベンジャー 4×4 コンセプト」はタフな外観は、「将来的に」アベンジャーの生産バリエーションに進化すると述べている。

サブコンパクトカーのアベンジャーをベースにしていることは明らかですが、4×4 は幅広のフェンダー、大きくてアグレッシブなオフロード タイヤ、むき出しの牽引フックのおかげで、より控えめな存在感を放っています。ボディワークのクラッディングが追加され、ルーフにフラッド ライトが組み込まれている。また、アプローチ、デパーチャー、ブレイクオーバーの角度がすべて改善され、コンセプトがより信頼できるトレイル ビークルになっている。

塗装 を損なうことなく、傷防止グリル処理が施されている。ラックを必要とせずに荷物を固定するように設計されたベルトのシステムが取り付けられている屋根の傷防止保護。通常のアベンジャーからコンセプトを際立たせるその他のデザイン機能には、下部グリル、ボンネット、シル モールディング、リア バンパー、およびこれらのルーフ ベルトのブルーのディテールと、ボンネットの反射防止コーティングが含まれれる。

154 hp (115 kW / 156 PS) の電気モーター、またはイタリアやスペインなどの市場での小型燃焼エンジンを選択できる前輪駆動の「4×2」車両としてのみ語っています。EVへの乗り換えにあまり熱心ではありません。しかし、「4xe」という言及は、このコンセプトが、燃焼エンジンを前部に、電気モーターを後部に搭載したPHEVとして、または各車軸にモーターを搭載した全輪駆動EVとして生産されることを意味する可能性がある。

あわせて読みたい
ブランド初のバッテリEV ジープ「アベンジャー」価格580万円で 日本モデルを2024年9月26日発売 ジープは、ブランド初のバッテリーEVとなるSUV「アベンジャー(AVENGER)」の日本モデルを2024年9月26日に発表・発売を開始します。発表に先立ち、2024年6月6日にティザ...

ジープ

https://www.jeep-japan.com/

https://www.stellantis.jp/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次