MENU

メルセデス・ベンツ Gクラス 初の電気自動車モデル「G580 with EQ Technology」を発表

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
Mercedes-G580-EQ-Technology

メルセデス・ベンツは、新型「メルセデス・ベンツ Gクラス」のバッテリーEVモデルである「G580 with EQ Technology」を2024年4月24日に発表しました。このモデルは、2024年4月25日から開催される北京モーターショーで初披露されました。価格は142,622ユーロ(約2370万円)からとなります。また、この車種は同社の新しいネーミング戦略を採用した最初のメルセデスEVモデルとして位置づけられています。

目次

メルセデス・ベンツ 「G580 with EQ Technology」について

  • 4つの電気モーターを搭載し、587馬力と1164Nmのトルクを発生
  • 0-100km/h加速4.7秒、最高速度180km/h
  • 最大航続距離473km
  • 35度の傾斜と水深850mmの防水性能
  • Gターン、Gステアリング、クロールモードなどのオフロード走行機能
  • 高級感のあるインテリアと最新の装備

G580 EQは、伝統的なGクラスのオフロード性能と革新的な電気自動車技術を融合させた全く新しいモデルです。4つの電気モーターを搭載し、各モーターは145hp(147PS / 108kW)を発揮し、合計で1,164Nmの出力を提供という驚異的なトルクを生み出すことで、どんな悪路でも力強く走破します。0-100km/h加速4.7秒という俊敏な加速性能と、最高速度180km/hという高いパフォーマンスは、電気自動車ならではの魅力です。また、最大航続距離473kmという長い航続距離を実現しているので、長距離ドライブも安心です。G580のドライブトレインには従来のデフロックは必要ありません。代わりに、個別のモーター制御を使用して困難な状況に対処します。

G580 EQの真の強みはオフロード性能にあります。35度という急な傾斜も登れる優れた走破性と、バッテリーとパワートレインのコンポーネントは完全に密閉されているため、水深850mmという深い水の中も渡れる防水性能は、まさにGクラスならではと言えるでしょう。さらに、Gターン、Gステアリング、クロールモードなど、オフロード走行をサポートする機能も充実しています。これらの機能は、険しい地形でも安全かつ快適に運転できるよう、ドライバーを強力にアシストします。

メルセデス・ベンツ G580 EQ には、快適性と利便性を向上させるための機能が多数搭載

  • 最新のMBUXインフォテインメントシステム
  • アンビエント照明

メルセデスの最新MBUXインフォテインメントシステムとアンビエント照明が装備されていますが、キーレスエントリーや温度制御されたカップホルダー、Burmester 3Dサラウンドサウンドハイファイ、透明フードカメラシステムはオプションとなります。高級感のあるインテリアと最新の装備も魅力です。広々とした室内空間と快適なシートは、長時間のドライブでも疲れを感じさせません。また、最新のインフォテインメントシステムやドライバーアシスタンスシステムを搭載しているので、快適で安全なドライブを楽しむことができます。

編集部から一言

メルセデス・ベンツ G580 EQは、伝統的なオフロード性能と革新的な電気自動車技術を融合させた、まさに究極のオフロードカーと言えるでしょう。どんな冒険にも対応できる性能と、快適な乗り心地を兼ね備えた、まさに夢のような1台です。 EQG バッジの代わりに、その正式名称は EQ テクノロジーを搭載した G580としたことで今後他の車種でも同じ様なモデルが出ることが予想されます。

メルセデス・ベンツ Gクラス 関連記事

あわせて読みたい
メルセデス・ベンツ 新型 Gクラス MBUX初採用 ISG搭載で全パワートレイン電動化 日本 2024年7月26日発売 メルセデス・ベンツ日本は2024年7月26日に新型Gクラスを発売すると発表しました。今回のモデルチェンジでは、ISG搭載によるパワートレインの電動化や、次世代運転支援機...
あわせて読みたい
メルセデス・ベンツ 新型「Gクラス」改良 欧州モデル 2024年3月26日発表 メルセデス・ベンツ 新型「Gクラス」改良を行い欧州モデルを2024年3月26日(現地時間)発表した。日本発売は未定である。 メルセデス・ベンツ 新型「Gクラス」改良 につ...
あわせて読みたい
メルセデス・ベンツ 「”リトル” Gクラス」が数年以内に登場すると「IAAモビリティショー」にて発表 メルセデス・ベンツは、新型クロスオーバーSUV「”リトル” Gクラス」をここ数年以内に発売する。人気車種「Gクラス」の「リトルGクラス」と呼ぶベビーGクラスを実際に開...
あわせて読みたい
メルセデス・ベンツ 新型 Gクラス 大幅改良 30年ぶり大幅一新 キープコンセプト&先進技術を多数装備 メルセデス・ベンツは新型 Gクラスの30年ぶりの大幅改良に行い、まず北米での販売となりその後日本をはじめ世界各国で販売を開始する。日本では2018年6月6日受注開始。...
Mercedes-G580-EQ-Technology

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次