MENU

トヨタ 新型 アイゴ Xプロローグコンセプト 2021年3月17日発表

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

トヨタヨーロッパは新モデル「アイゴXプロローグ(Aygo X prologue)」を2021年3月17日10時(現地時間)発表した。2022年の前半に市販化を目指していると思われる。

目次

新型 アイゴ Xプロローグコンセプト

トヨタが独占的に開発した現在のアイゴの後継車をプレビューすることは、現在のモデルからの大きな逸脱を表している。

車高が高く、グッドイヤーの「アイゴX」ブランドのタイヤで包まれた大きなホイール、フレアアーチのある筋肉質のボディワーク、くさび形のルーフラインが特徴です。現在のモデルのX字型のノーズはなくなり、代わりにフロントエンドははるかにすっきりとしたデザインになり、2層のボンネットとC字型の照明ユニットが連続したLEDストリップで接続されています。バンパーには、はるかに大きな下部グリル、2つのサイドエアベント、LEDフォグランプが組み込まれている。

バックエンドはより進化的に見え、垂直テールライトは、幅の広いテールゲートの両側に配置された別のLEDストリップによって結合され、トヨタによると、調査の視覚的なハイライトのいくつかは、リアスキッドプレートの自転車ホルダー、フラッシュマウントされたドアハンドル、サイドミラーケーシングのアクションカメラであり、「特別な探索の瞬間を捉えて共有する」ために使用される。

生産モデルは、最新のヤリスと同じTNGAプラットフォームで構築され、「GA-Bアーキテクチャー」はさまざまなエンジンと互換性があり、クロスオーバーは手頃な価格を維持するために小容量のガソリンエンジンを採用する。

トヨタ 新型 Xプロローグ ティーザー画像公開 欧州 2021年3月17日発表

あわせて読みたい
トヨタ 新型 Xプロローグ ティーザー画像公開 欧州 2021年3月17日発表 トヨタヨーロッパは新モデル「Xプロローグ(X prologue)」を2021年3月10日(現地時間)欧州 ヨーロッパにてティザー画像を公開。2021年3月17日10時(現地時間)発表す...
あわせて読みたい
トヨタ 新型 アイゴ (Aygo) マイナーチェンジ ジュネーブモーターショー2018発表 トヨタは欧州Aセグメント市場で販売する小型車アイゴ(AYGO)のマイナーチェンジを行い2018年に発売する。2018年3月8日~3月18日に開催されるジュネーブモーターショー2...

トヨタニュースリリース

https://newsroom.toyota.eu/aygo-x-prologue---a-new-vision-for-the-a-segment/

https://www.x-prologue.com/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次