MENU

BMW 新型 i4 EV 4ドアグランクーペ 2021年発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

BMWは、新型EV「i4」を2021年3月17日(現地時間)世界初公開した。「i4」は、4ドアグランクーペモデルで2021年内に発売される。

目次

新型 i4 について

新型EV「i4」はEVコンセプトカー「i Vision Dynamics concept」と85%近づくと約束し、その約束を果たした。BMW「i4」は、「iX」と同じフロントエンド処理を採用し、車両の多数のセンサーのカバーとして機能するグリルのような大きな腎臓のペアを備えている。WLTPサイクルで最大366マイル(590 km)、 EPAサイクル。BMWi4の最も強力なバリエーションは、合計523 HP(530 PS)を搭載、「約4秒」で0-62 mph(100 km / h)を提供。BMWは、残りの技術的な詳細やインテリアショットを明らかにしませんでした。

ダッシュボードのデザインはほとんど同じであると予想。BMW i4の重要な機能の1つは、再設計されたインターフェイス、無線アップデート、安全性の向上を特徴とし、14.9インチのタッチスクリーンディスプレイと12.3インチのデジタルインストルメントクラスターを介して動作する新しい「iDrive8 インフォテインメントシステム」を採用する。

あわせて読みたい
BMW 新型 i4 「BMW i Vision Dynamics 」電気自動車グランクーペ 2021年発売 BMWは、電気自動車ブランド「BMW i」にグランクーペ の新型 i4を追加し2021年頃に発売する。 BMWは新型 i4は2025年までに発売予定の25台の電動車両のうちの1 台になる予...
あわせて読みたい
BMW 新型 iX キドニーグリル採用 EVモデル 2021年発売 BMWは新世代EV新型「iX」を2021年内に発売する。 新型 iXについて 「iX」は以前は「iNext」と呼ばれていた。バッテリー駆動のSUVは、ブランドの増え続ける電気SUVのライ...
あわせて読みたい
BMW 新しい「BMW iDrive」を2021年3月15日発表 BMWは新型EV(電気自動車)「iX」から搭載される第8世代の「BMW iDrive」を2021年3月15日(現地時間)世界初公開した。 BMW iDrive BMWオペレーティングシステム8を実行...

ソース

BMW ジャパン

https://www.bmw.co.jp/ja/index.html

BMW

https://www.bmwgroup.com/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次