MENU
最新自動車情報
編集者
最新自動車情報 編集部 サイト運営11年目となりました。車に関する記事は5000本以上書いてきました。マイカー以外にも多くの車種に乗っておりレンタカーや台車を含めれば50車種以上は乗っているかと思います。日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

トヨタ「プリウス」が凄い!北米カー・オブ・ザ・イヤー2024を受賞

当ページのリンクには広告が含まれています。
toyota prius

トヨタの新型「プリウス」「プリウス プライム(日本名:プリウスPHEV)」が2024年1月8日(現地時間)2024 北米カー オブ ザ イヤー(NACTOY)を受賞した。第44回 2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー トヨタ「プリウス」が受賞しており、続けて賞を受賞した。新型「プリウス」は世界中で評価されているのがわかる。

目次

2024 北米カー オブ ザ イヤー

プリウス」「プリウス プライム(日本名:プリウスPHEV)」2024 北米カー オブ ザ イヤーを受賞。「NACTOYの審査員が、新型プリウスとプリウスプライムが並外れた車であることに同意してくれたことに感激しています。セクシーなスタイリングと業界をリードする効率性のユニークな組み合わせにより、プリウスは独自の地位を確立しました。」審査プロセスを通じて、「 プリウス」「プリウス プライム」は多くのジャーナリスト兼審査員から賞賛を獲得した。ピックアップトラック部門(North American Truck of the Year)はフォードの「スーパー・デューティー」スポーツタイプ多目的車部門(North American Utility Vehicle of the Year)は起亜(KIA)のBEV「EV9」が受賞した。

北米カー・オブ・ザ・イヤーについて

北米カー・オブ・ザ・イヤー (The North American Car of the Year) とは、北米で市販される乗用車およびトラック(但し米国ではSUVもこのカテゴリーに含まれる)の中から年間を通じて最も優秀なものに贈られる賞(タイトル)である。自動車ジャーナリストの投票によりファイナル進出の3車種が選定され、北米国際オートショーの開催に併せて受賞車の発表が行われる。

ついに トヨタ 新型「プリウス」発売 価格275万円~ WLTCモード燃費32.6km/L

3代目 新型 プリウスPHEV 0-100km/h加速6.7秒 EV走行距離 従来型に比べ50%以上向上

新型 プリウス「おすすめ!」と思ってしまう点

トヨタは、5代目となる新型「プリウス」のフルモデルチェンジを行い2023年1月10日発売した。今回は「これはいい!」「おすすめ!」だなと思ってしまった点を詳しくまとめてみました。購入の際の参考にしていただければ幸いです。

エクステリアデザイン

5代目新型「プリウス」エクステリアはキープコンセプト。今や伝統的となった、ワンモーションスタイルの5ドアハッチバックのボディ形状を採用、今や伝統的となった、ワンモーションスタイルの5ドアハッチバックのボディ形状を採用、第2世代「TNGAプラットフォーム」を採用による、さらなる低重心化。19インチ大径タイヤの採用よって、よりスタイリッシュなプロポーション。

実車を実際に見た感想もしてはまずは歴代オーナーとして今までで1番カッコよく、綺麗にまとまったデザインだと素直に感じました。ヘッドライトのデイライトはコの字型で奇抜な印象と言うよりは先進性を感じる印象であり好印象でした。リアは流行りの横一文字のLEDテールライトを採用しており更に丸みを感じるデザインとなっておりこちらも先進性を感じながらもまとまりのあるデザインであると感じました。

Bi-Beam LEDヘッドランプを全グレードで採用

Bi-Beam LEDヘッドランプ+LEDターンランプ+ LEDクリアランスランプ+LEDを全車に標準装備しているのは素晴らしいと感じました。

ボディサイズが素晴らしい

ボディサイズは日本環境を考慮した全長4,600mm、全幅:1,780mm、全高:1,420mm、ホイールベース:2,750mmである。全長と全幅のサイズは非常に絶妙である。日本中に多い車種と比較すると「カローラスポーツ」は全長:4,375mm、全幅:1,790mm、全高:1,460mm、ホイールベース:2,640mmと比較すると全幅以外はすべて「インプレッサ」の方が少し大きい。

サイズcorolla
カローラ
スポーツ
MAZDA3 FASTBACK 20S Proactive Touring Selection
MAZDA3
プリウス
プリウス
全長4,375mm4,460mm4,600mm
全幅1,790mm1,795mm1,780mm
全高1,460mm1,440mm1,420mm
1,430mm
ホイールベース2,640mm2,720mm2,750mm

希少な5ドアハッチバック

5ドアハッチバックは実は現代ではハッチバックと言われるカテゴリー車種はとても少ない。トヨタ「カローラスポーツ」マツダ「MAZDA3」フォルクスワーゲン「ゴルフ」などがあげられる。

5ドアハッチバックの魅力は?

ハッチバックは一般的にコンパクトなサイズを持ち、都市部や狭い道路での運転が容易です。パーキングスペースの確保も比較的簡単で、取り回しの良さがある。ハッチバックの特徴的なデザインは、リアの大きなハッチ(トランク)ドアからのアクセスを提供。このため、荷物や買い物袋、スポーツ用具など、様々なアイテムを簡単に積み込むことができます。リアシートを倒すことで更に広いスペースを確保。ハッチバックは一般的に軽量でエンジンも小型のため、燃費が良い傾向があります。また、コンパクトなボディサイズにより、車両の重量も軽くなり、燃費の向上に寄与。ハッチバックは一般的に他のボディスタイルよりも手頃な価格で提供されることが多いです。入手しやすい価格帯であるため、初めての車を購入する人や予算を抑えたい人にとって魅力的な選択肢となる。

スポーティでスタイリッシュな外観

ハッチバックはスポーティでスタイリッシュな外観が特徴的であり、若者やアクティブなドライバーに人気がある。コンパクトなボディに合わせてダイナミックなデザインが施されており、個性的な印象を与えます。

インテリアの質感が高い

試乗するとわかりますが、運転席からの視界が非常によく、サイドミラーとピラーの形状が非常に考えられており先代よりも見やすく運転しやすい印象です。

プリウス

センターメーター」を廃止、正面にデジタルメーター採用、新型「MIRAI」や新型「クラウン」「ハリアー」などトヨタ車の流れとしてインパネ周りとしてはエアコンの吹き出し口を変更しナビディスプレイの位置を上にすることによりより使い勝手のいい仕様に変更する可能性が高い。「8インチor12.3インチディスプレイオーディオ」を採用する。更に、「電動パーキングブレーキ&ホールド」を採用する。「デジタルインナーミラー (前後方録画機能付)  」 車両後部に取り付けたカメラの映像をルームミラーに表示する。更に録画機能を備える。個人的には基本で付いていてほしい装備なので素晴らしいと思いました。

オルガンべダル

操作性に配慮した、センサー一体型のオルガンペダルを採用。リニアなペダル操作力で、よりクルマと一体になれる、気持ちのいい走りを実現。

12.3インチディスプレイオーディオ

12.3インチディスプレイオーディオを搭載。ナビゲーションをはじめ、車両やエアコンの設定、音楽はUSBまたはBluetooth接続したポータブルオーディオプレーヤーなどで再生。Apple CarPlay™ / Android Auto™に対応。

シートベンチレーション採用(グレード Z 標準装備)

グレード「Z」シートの背もたれ面と座面に、シート表皮の熱気を吸い込むこ とで冷涼感をもたらすベンチレーション機能を設定。エアコンによる室内の冷気をシートが吸い込むため、より 短時間で冷涼感を得られる。

運転席8way パワーシート ランバーサポート付 運転席シート自動後退機能(グレード Z 標準装備)

標準装備「Z」前後スライド、リクライニング、シート上下、座面前端上 下の各調整を無段階に電動で行えます。また、腰部を支 えるランバーサポートの2ウェイ調整もスイッチ操作で 可能です。乗降時に、運転席が自動的にスライド。

上から見下ろすカメラ機能 パノラミックビューモニター

「パノラミックビュー&ワイドフロントビュー機能」一度使えば上から見下ろすことで駐車が楽になり停止位置の確認や死角にある障害物を簡単に見ることができる。

USB電源 タイプCを前席(4ヶ)

スマートフォンなどの充電に便利なUSB出力電源(DC5V)を、センタートレイと後席にそれぞれ2ヶ所装備。

安全装備がトップクラスで充実している

次世代 Toyota Safety Senseを搭載

「次世代 Toyota Safety Sense」全車標準搭載する。昼間の自転車や夜間の歩行も検知可能となった「プリクラッシュセーフティ」や、前方車両との車間距離を一定に保つ「レーダークルーズコントロール」の作動時に、車線維持に必要なステアリング操作を支援する「レーントレーシングアシスト(LTA)」を搭載。プリクラッシュセーフティに昼間の自転車の運転者や夜間の歩行者の検知機能を追加した。ミリ波レーダーとカメラを用いて優れた認識性能・信頼性を確保。衝突回避支援型PCS、LDA、AHBの3種類の予防安全機能に加え、PCSに歩行者検知機能を付加。対歩行者の衝突回避支援/被害軽減を可能にするとともに、レーダークルーズコントロールも装備する。

まとめ

新型「プリウス」の素晴らしい部分を今回まとめてみました。現時点では充実した装備が可能なグレードは「Z」のハイブリッドモデルをおすすめする。個人的にはスポーティーなかっこいいエクステリア、インテリアも使い勝手がいいモデルであり、「次世代 Toyota Safety Sense」を搭載、待望の「電動パーキングブレーキ&ホールド」搭載など機能も充実していて価格も手ごろなモデルだと思います。今後も一部改良を行い欠点が改善されていくことだろう。今購入を検討するならおすすめな1台である。

トヨタ 5代目 新型 プリウス 素晴らしいと思ってしまう点をまとめ

North American Car, Truck and Ut...
North American Car, Utility and Truck of the Year Awards (NACTOY) The "Oscars of the Auto Industry" - Awarding excellence in automotive innovation, design, safety, performance, technology, driver satisfaction and value. The No...
Toyota USA Newsroom
All-New Toyota Prius/Prius Prime Wins 2024 North American Car of the Year Award - Toyota USA Newsroo... PONTIAC, Mich., Jan. 8, 2024 – Since the unveiling and subsequent launch, the all-new Toyota Prius/Prius Prime has earned high praise and accolades throughout t...
toyota prius

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

最新自動車情報 編集部 サイト運営11年目となりました。車に関する記事は5000本以上書いてきました。日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

下のバナーをクリックしていただくと、当サイトにポイントが入り、ランキングがアップします。
(1日1クリックまで)

1位を目指しています!応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
自動車ランキング
自動車ランキング
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
ゲームバナー
ゲームバナー
目次