MENU

日産 2022年までにヨーロッパでe-Powerモデルを発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
nissan_e-power

日産は2019年3月7日~3月17日に開催されるジュネーブモーターショー 2019で新型「 IMQ concept 」を世界初公開すると共に2022年までに欧州市場で「e-Power」モデルを導入すると発表した。

目次

日産 e-Power 欧州市場導入の背景

ヨーロッパの大都市では,大気の悪化は重要問題になっており、国を上げて2040年までにディーゼル車やガソリン車を無くすと発表している。フォルクスワーゲン、アウディ、BMWなどの欧州の自動車メーカーは次々と新型EVモデルを投入し始めている。日産も2022年までに電気自動車モデルを5倍に増やす予定だ。

「e-Power」を先立って投入した日本では「ノートe-Power」が乗用車販売台数1位を獲得、続けて「セレナe-Power」を投入し販売台数を伸ばしてきた実績もある。また、日産は100%電気自動車の「リーフ」もデビュー以来累計40万台を達成し、世界で最も売れている電気自動車となった。

あわせて読みたい
2018年 日本自動車販売年間ランキング 1位は日産ノートとホンダN-BOX 自販連(日本自動車販売協会連合会)と全軽自協(全国軽自動車協会連合会)は2019年1月10日、2018年度の乗用車車名別販売台数と軽四輪車通称名別新車販売速報を発表した...
あわせて読みたい
日産 新型 ノート e-POWER 仕様向上 e-POWER X FOUR 4WDモデル追加 2018年7月5日発売 日産は新型「ノート e-POWER」の仕様向上 (年次改良)を行い「e-POWER X FOUR 」4WDモデル追加し2018年7月5日発売した。新生AUTECH 第二弾となる「新型 ノート e-POWER ...
あわせて読みたい
日産 新型 セレナ e-POWER JC08モード燃費26.2km/L プロパイロット搭載 2018年3月1日発売 日産は新型セレナのEVハイブリッド「新型セレナ e-POWER」を 2018年2月28日発表し2018年3月1日に発売する。ディーラーでの予約開始日2018年2月16日からとなる。セレナ e...
あわせて読みたい
日産 新型 リーフ e+ ハイパフォーマンスモデル 航続距離 最大JC08モード570km 2019年1月23日発売 日産はハイパフォーマンスモデル「リーフ e+」62kWh駆動用バッテリー搭載モデルを2019年1月23日に発売した。2019年1月12日 – 2019年1月27日に開催されるデトロイトモー...
nissan_e-power
nissan_e-power
nissan_e-power
nissan_e-power
nissan_e-power

日産

https://www.nissan.co.jp/

nissan_e-power

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次