ホンダが、人気コンパクトSUV「WR-V」の一部改良モデルを発表し、新たに「X」と「Z+」グレードを追加して2025年7月4日に発売開始しました。日本導入後初の改良となる新型WR-Vは、内装の質感向上や特別仕様車の追加により、さらなる魅力をアップしています。
【最新情報】ホンダ新型WR-V 一部改良のポイント
発売日・価格
- 発売日: 2025年7月4日(X、Z+グレード)
- 価格帯: 214万9,400円~258万0,600円(消費税込み)
- 改良内容: 内装質感向上、特別仕様車「ブラックスタイル」追加
改良モデルのグレード構成・価格
グレード | 価格(消費税込み) | 特徴 |
---|---|---|
X | 214万9,400円 | エントリーグレード |
Z | 239万8,000円 | 標準グレード |
Z+ | 254万9,800円 | 上級グレード |
Z ブラックスタイル | 248万3,800円 | 特別仕様車 |
Z+ ブラックスタイル | 258万0,600円 | 特別仕様車 |
新型WR-Vの主な改良点
1. 内装の質感向上
- Z+・Zグレード: インパネ下部とリアドアにソフトパッドを追加
- Z+グレード: ブラウンのフルプライムスムースシートを採用
- 上質な室内空間: 座り心地と質感を大幅に向上
2. 特別仕様車「ブラックスタイル」の設定
- 外装: 17インチホイール、サイドミラー、アウタードアハンドルをブラック化
- 内装: ブラックで統一された質感の高いインテリア
- 設定: ZグレードとZ+グレードの2タイプ
3. 新ボディカラー「オブシダンブルーパール」
高級感のある新色「オブシダンブルーパール」を追加設定し、カラーバリエーションを拡充しました。
WR-Vの基本スペック・性能
エンジン・走行性能
- エンジン: 直列4気筒1.5L i-VTEC
- 最高出力: 118ps/6,600rpm
- 最大トルク: 14.5kgm/4,300rpm
- トランスミッション: CVT(G-design Shift採用)
- 駆動方式: FF(前輪駆動)
燃費性能
- WLTCモード燃費: 16.4km/L
- 実用性: コンパクトSUVとして優秀な燃費性能
ボディサイズ
- 全長×全幅×全高: 4,325×1,790×1,650mm
- ホイールベース: 2,650mm
- 最低地上高: 195mm
- 最小回転半径: 5.2m
内装・装備の特徴
運転席・コックピット
- 10.25インチタッチインフォテインメントシステム
- 7インチTFT液晶メーター
- 高いアイポイントによる優れた視界
- Honda CONNECT対応
後席・荷室
- 後席空間: ゆとりのある足元・頭上空間
- 荷室容量: 458L(クラストップレベル)
- リアベンチレーション: 全グレード標準装備
- 床下収納: 多様な荷物に対応
安全装備「Honda SENSING」
新型WR-Vは、ホンダの先進安全技術「Honda SENSING」を全グレードに標準装備:
- 衝突軽減ブレーキ(CMBS)
- レーンキープアシスト(LKAS)
- アダプティブクルーズコントロール(ACC)
- 車線逸脱抑制機能
- 先行車発進お知らせ機能
- オートハイビーム
競合車種との比較
ホンダ ヴェゼルとの違い
項目 | WR-V | ヴェゼル |
---|---|---|
価格 | 214万円~ | 239万円~ |
燃費 | 16.4km/L | 26.0km/L(ハイブリッド) |
全長 | 4,325mm | 4,335mm |
特徴 | エントリーSUV | ハイブリッド仕様あり |
改良前との価格比較
価格改定の詳細
グレード | 改良前 | 改良後 | 差額 |
---|---|---|---|
X | 209万8,800円 | 214万9,400円 | +5万0,600円 |
Z | 234万9,600円 | 239万8,000円 | +4万8,400円 |
Z+ | 248万9,300円 | 254万9,800円 | +6万0,500円 |
価格上昇の要因は、内装質感向上による装備充実と為替変動の影響とされています。
WR-Vの魅力・おすすめポイント
1. 手頃な価格設定
- 214万円からという入手しやすい価格
- ホンダSUVの中で最もリーズナブル
2. 実用性の高さ
- 458Lの大容量荷室
- 優れた燃費性能(16.4km/L)
- 195mmの最低地上高による走破性
3. 最新装備の充実
- 10.25インチタッチディスプレイ
- Honda SENSING標準装備
- Honda CONNECT対応
4. デザイン性
- スポーティなエクステリア
- 質感の高いインテリア
- 特別仕様車ブラックスタイルの設定
納期・購入検討のポイント
現在の納期状況
- 通常納期: 約1~2ヶ月
- 人気グレード: Z+グレード、ブラックスタイル
購入検討時のポイント
- グレード選択: 装備と価格のバランスを重視
- カラー選択: 人気のプラチナホワイト・パールやクリスタルブラック・パール
- オプション: 純正アクセサリー「タフスタイル」も検討
- 競合車比較: ヴェゼル、ZR-Vとの比較検討
まとめ
ホンダ新型WR-Vの一部改良により、内装の質感向上と特別仕様車の追加で商品力がさらに向上しました。214万円からという魅力的な価格設定を維持しながら、上質な装備と実用性を両立させた注目のコンパクトSUVとなっています。
X、Z+グレードの追加により、より幅広いユーザーのニーズに対応し、ホンダSUVラインナップの重要な位置を占める一台として、今後の販売動向が注目されます。