スバルは、新型BEV(バッテリー電気自動車)「ソルテラ」詳細を2021年11月11日9:30(日本時間)発表する。ワールドプレミアイベントのライブ配信を予告するソルテラのWebサイトがスタートしている。日本、米国・カナダ、欧州、中国等で、2022年年央までに発売予定。
新型 ソルテラ について
スバル 「ソルテラ」 は、2022年年央までに日本、米国・カナダ、欧州、中国等で発売予定。トヨタが共同開発したEV専用プラットフォーム「e-SUBARU GLOBAL PLATFORM(イースバルグローバルプラットフォーム)」を採用した初めてのSUBARU車で、CセグメントクラスSUVモデルのEV。「SOLTERRA(ソルテラ)」という名称は、ラテン語で「太陽」を意味する「SOL(ソル)」と、「大地」を意味する「TERRA(テラ)」を組み合わせた造語。優れた操縦安定性や高い走破性を誇るAWD性能を備え、行く先を選ばない「安心と愉しさ」を提供するSUBARUらしいSUVという特長を持つこのクルマである。「SOLTERRA(ソルテラ)」は、アセント、アウトバック、フォレスター、SUBARU XVからなるSUBARU SUVラインアップに加わる新たな選択肢。





e-SUBARU GLOBAL PLATFORM
「e-SUBARU GLOBAL PLATFORM」はフロント・センター・リヤなど数種類のモジュールやユニットを組み合わせることで、様々なバリエーションのEVを効率的に展開することを可能にするプラットフォームでSUBARUが長年培ってきたAWD技術とトヨタの持つ優れた電動化技術を活用。
新型 EV ソルテラ スペック について
| スペック | ソルテラ |
|---|---|
| 全長 | 4,690mm |
| 全幅 | 1,860mm |
| 全高 | 1,650mm |
| ホイールベース | 2,850mm |
| モーター | 交流同期電動機 |
| フロント最大出力 | 150kW(2WD) 80KW(4WD) |
| リア最大出力 | 80KW(4WD) |
| システム最大出力 | 150kW(2WD) 160KW(4WD) |
| 駆動用バッテリー | リチウムイオン71.4kWh |
| 駆動方式 | 前輪駆動方式 四輪駆動方式 |
| 乗客定員 | 5名 |
| 最小回転半径 | 5.7mm |
| 0-100km/h加速 | 8.4秒(2WD) 7.7秒(4WD) |




スバルニュースリリース

