MENU

2021年 自動車安全性能 トヨタ「アクア」NASVA 最高評価「ファイブスター賞」獲得

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
目次

自動車の安全性能を評価・公表する「自動車アセスメント」

国土交通省と(独)自動車事故対策機構(NASVA)では、ユーザーが安全性の高い自動車を選択しやすい環境を整備するとともに、メーカーに対してより安全な製品の開発を促すため、毎年、販売台数の多い車両を中心に、自動車の安全性能に関する様々な評価試験を行い、結果を公表する「自動車アセスメント」を実施。年2回とりまとめて行っていましたが、2021 年度からは、ユーザーにより迅速に情報を届けるため、評価結果が確定した車種から順次公表する。

新型「アクア」 自動車安全性能2021最高評獲得

トヨタ「アクア」については、自動車安全性能2021最高評価「ファイブスター賞」を獲得。

あわせて読みたい
2021年 自動車安全性能 マツダ 新型「CX-30」NASVA 最高評価「ファイブスター賞」獲得 国土交通省と(独)自動車事故対策機構(NASVA)はマツダの新型「CX-30」自動車安全性能の評価結果を発表し最高評価「ファイブスター賞」獲得したと2022年1月7日に発表...
あわせて読みたい
2021年 自動車安全性能トヨタ「カローラ」「カローラ ツーリング」がNASVA 最高評価「ファイブスター賞... 国土交通省と(独)自動車事故対策機構(NASVA)では、トヨタ「カローラ」「カローラ ツーリング」自動車安全性能の評価結果を発表し最高評価「ファイブスター賞」獲得...
あわせて読みたい
日産 新型「ノート」「ノートオーラ」NASVA 最高評価「ファイブスター賞」獲得 国土交通省と(独)自動車事故対策機構(NASVA)は日産の新型「ノート」「ノートオーラ」自動車安全性能の評価結果を発表し最高評価「ファイブスター賞」獲得したと2021...
あわせて読みたい
2020年度自動車アセスメント「ファイブスター大賞」スバル「レヴォーグ」が受賞 国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)は、自動車の安全性能を評価・公表するる「自動車アセスメント」を実施、スバル「レヴォーグ」が「ファイブスター大賞」を受賞...
あわせて読みたい
トヨタ 新型 アクア フルモデルチェンジ 2代目 TNGA採用 2021年7月19日発売 トヨタは新型「アクア」のフルモデルチェンジを行い2021年7月19日発売した。アクアは2011年12月26日に正式発表し発売が開始された日本の人気車種である。発売から約10年...
あわせて読みたい
トヨタ 新型 アクア 一部改良 新グレード「GR SPORT」追加 2022年11月29日発売 トヨタは「アクア」の一部改良を行い2022年11月29日発売する。TOYOTA GAZOO Racingは、新型「アクア」をベースとしたハイパフォーマンスバージョンとなる2代目「アクア ...

目次に戻る

https://www.nasva.go.jp/index.html

https://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/detail/185

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次