トヨタ 新型 アクア 一部改良 新グレード「GR SPORT」追加 2022年11月29日発売

トヨタは「アクア」の一部改良を行い2022年11月29日発売する。

目次

新型 アクア 一部改良について

新たな新グレード「GR SPORT」に加え、メーカーオプション「自動防眩インナーミラー(ドライブレコーダー付)」を追加。ボディカラーに新色「ポップオレンジクリスタルシャイン」を追加、ツートーン4色ブラックルーフを追加する。

インテリアでは「ブラック×オレンジ」の内装色と合成皮革とチェック柄ファブリックをあわせたシート表皮をZグレードに新設定。

あわせて読みたい
トヨタ 新型 アクア 「GR Sport」追加 2022年11月29日発売 トヨタは「アクア」の一部改良を行いハイパフォーマンスバージョンとなる「GR Sport」追加2022年11月29日発売する。 【新型 アクア GR SPORTについて】 エクステリアは...
あわせて読みたい
アクア 専用チューニングサスなど装備した 新グレード「GR SPORT」2022年11月29日発売 TOYOTA GAZOO Racingは、新型「アクア」をベースとした2代目「アクア GR SPORT」を2022年11月29日発売。トヨタの市販車に投入したコンバージョンモデル「GR SPORT」の国...

2代目 新型 アクア について

アクアは2011年12月26日に正式発表し発売が開始された日本の人気車種である。発売から約10年のタイミングでフルモデルチェンジを果たし、フルモデルチェンジを行い2021年7月19日発売した。

TNGA(Toyota New Global Architecture)新開発「GA-Bプラットフォーム」を採用。

ハイブリッド専用車種 新世代「直列3気筒 1.5L 直噴 ダイナミックフォースエンジン M15A型」小型化された「THSⅡ」を採用。4WD(E-Four)を新たに設定。

バイポーラニッケル水素バッテリーを世界初採用。

「快感ペダル」をトヨタ初採用。

先進の予防安全技術、第2世代「 Toyota Safety Sense 」を搭載する。

7インチOR10.5インチのディスプレイオーディオを標準装備し「Apple CarPlay」と「Android Auto」を採用する。DCM車載通信機を標準装備。

最大で一般家庭約5日分の電力供給可能な外部給電機能を標準装備。

「Harmo-tech」(知性・感性を刺激する、人に寄り添う先進)をコンセプトにした上質・シンプル・クラスレスなデザインした。ボディサイズはそのままにホイールベースを従来型に対し50mm延長し全長4,050mm、全幅1,695mm、全高1,485mm(2WD)1,505mm(4WD)ホイールベース2,600mmとした。2015年12月9日に発売が開始された新型プリウスに採用されている「TNGA」をベースに開発。TNGA(Toyota New Global Architecture)に基づく新開発の「GA-Bプラットフォーム」を採用することによって、旧型モデルよりも広い室内空間を得ることが可能。 高い空力性能を実現するなど、新開発のプラットフォームを採用により「低重心化」「ボディ剛性がUP」し旧型モデルから大幅な進化を果たす。第2世代「 Toyota Safety Sense 」を搭載する。

2代目 新型 アクア エンジン仕様について

新型「アクア」はハイブリッド専用車種として販売。ハイブリッドシステムは新世代「直列3気筒 1.5L 直噴 ダイナミックフォースエンジン M15A型」に新しい小型化されたTHSⅡを採用。全体の質量的にも問題がなく採用することが可能だ。エンジンの熱効率やトランスミッションの伝達効率を向上させることで、パワートレーンシステム全体(エンジン・トランスミッション)で燃費は約25%、動力性能は約15%以上向上。バイポーラニッケル水素バッテリーを搭載。 これにより、燃費を劇的に向上させることが可能だ。E-Four(4WD)モデルも新たに採用。4WD専用リアサスペンションを新開発しダブルウィッシュボーン式を採用。WLTCモード35.8km/Lの低燃費を実現する。

2代目 新型 アクア Toyota Safety Sense の主な特長

先進の予防安全技術、第2世代「 Toyota Safety Sense 」を搭載する。2018年1月8日発売開始する新型「アルファード /ヴェルファイア」に搭載した第2世代の次世代 Toyota Safety Sense 全車標準搭載する。レーザーレーダーとカメラを用いて優れた認識性能・信頼性を確保するとともに、衝突回避支援型PCS、LDA、AHBをパッケージ化。高速域まで対応する衝突回避支援/被害軽減性能を確保している。上記の通り、トヨタセーフティセンスのプリクラッシュブレーキでは、歩行者との相対速度が約30km/h以内の場合に衝突回避を支援し、車両の場合だと10km/h~最高速の幅広い速度域で作動する。

次世代Toyota Safety SenseとToyota Safety Sense C違いについて

旧型「アクア」が採用している「Toyota Safety Sense C」から新型「ヤリス」になり「次世代Toyota Safety Sense」を採用することで大幅に機能追加と安全性の向上を果たすことになる。

システム次世代
Toyota Safety
Sense
Toyota Safety
Sense  C
方式単眼カメラ+
ミリ波レーダー
単眼カメラ+
レーザーレーダー
オートマチック
ハイビーム
衝突回避支援型
プリクラッシュ
セーフティ

昼・夜間歩行者
自転車
レーントレーシング
アシスト
×
レーン
ディパーチャー
アラート

ステアリング制御
白線/黄線 検出
道路端 検出
ふらつき警報

白線/黄線 検出
ロードサインアシスト×
レーダークルーズ
コントロール
×
先行車発進告知

次世代 Toyota Safety Sense」を搭載するこで格段に安全技術のレベルアップを果たす。

2代目 新型 アクアトヨタ ディスプレイオーディオについて

auの4G回線を利用する車載通信機「DCM(Data Communication Module)」を全車で標準装備。T-Connect基本サービス「ヘルプネット(エアバッグ連動タイプ)」「eケア走行アドバイス」「eケアヘルスチェックレポート」「マイカーサーチ」を購入後の5年間は無料で提供。オーディオディスプレイは7インチまたはグレードにより10.5インチディスプレイを採用。スマートフォンをUSBケーブルで接続することで連携が可能(「Apple CarPlay」と「Android Auto」に対応 オプション、SDL(Smart Device Link)「TCスマホナビ」「LINEカーナビ」「LINE MUSIC」など)となり、日常利用している地図アプリや音楽などをディスプレイで操作・利用が可能。

2代目 新型 アクア スペックについて

スペック新型アクア
全長4,050mm
全幅1,695mm
全高1,485mm(2WD)
1,505mm(4WD)
ホイール
ベース
2,600mm
タイプハイブリッド
エンジン直3 1.5L+
モーター
M15A-FXE型
最高出力67kW(91ps)/
5500rpm
最大トルク120Nm(12.2kgfm)/
3800-4800rpm
モーター
最大出力
フロント:59kW(80ps)
リヤ:3.9kW(5.3ps)
モーター
最大
トルク
フロント:141Nm(14.4kgm)
リア:52Nm(5.3kgm)
WLCT
モード燃費
35.8~34.6km/L(2WD)
30.1~30.0km/L(4WD)
駆動方式2WD/4WD
乗車定員5名
最小
回転半径
4.8m~5.1m
トランス
ミッション
電気式
無段階変速機
価格1,980,000円~
2,598,000円

2代目 新型 アクア 価格 グレードについて

グレード ハイブリッド
システム
トランス
ミッション
駆動
方式
価格
(10%)
B 直列3気筒 1.5L
直噴エンジン(M15A )
+モーター(THSⅡ)
電気式
無段階変速機
2WD 1,980,000円
4WD
(E-Four)
2,178,000円
X 2WD 2,090,000円
4WD
(E-Four)
2,288,000円
G 2WD 2,230,000円
4WD
(E-Four)
2,428,000円
Z 2WD 2,400,000円
4WD
(E-Four)
2,598,000円

アクア

https://toyota.jp/aqua/

トヨタ

https://toyota.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

2シーター (16) 3列シート (167) 5ナンバー (45) 86 (21) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) AUTECH (9) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS ES (9) LEXUS IS (12) LEXUS LC (15) LEXUS LS (11) LEXUS LX (8) LEXUS NX (32) LEXUS RX (15) N-BOX (29) TNGA (156) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (20) エコカー (30) カスタムパーツ (44) カムリ (14) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1138) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (286) シエンタ (20) ステーションワゴン (90) スポーツカー (296) スライドドア (190) セダン (357) ターボ (40) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノート (33) ハイエース (9) ハイブリッド車 (470) ハスラー (14) ハッチバック (54) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (131) プリウス (64) プリウスα (6) プロトタイプ (10) マイナーチェンジ (411) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (131) モーターショー (12) ヤリス (43) ヤリスクロス (17) ライズ (17) ランドクルーザー (13) ランドクルーザープラド (8) ルーミー (7) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 安全技術 (14) 日本未発売 (276) 東京オートサロン2020 (30) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (340)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次