MENU

日産 新型 キャシュカイ e-POWER ヨーロッパモデル 2022年3月7日発表

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
Nissan Qashqai e-POWER

日産は「キャシュカイ」(日本名:デュアリス)のマイナーチェンジを行いヨーロッパ(欧州)モデルを2022年3月7日(現地時間)発表した。ヨーロッパで最初のe-Powerモデル「キャシュカイ e-POWER」を2022年夏の終わりにヨーロッパ市場で発売される予定。

目次

新型 キャシュカイ e-POWER

「キャシュカイ e-POWER」は日産のe-Power技術の恩恵を受けているヨーロッパで最初のモデル。1.5L 3気筒ガソリンエンジン「VCターボ」は最高出力156hp(115kW / 158PS)、電気モーターの最高出力は188hp(140kW / 190PS)、インバーター、およびバッテリーを組み合わせ。

可変圧縮機能を備えたガソリンエンジンが効率的かつ静かな方法で動作し、インバーターとバッテリーにエネルギーを生成しながら、ドライバーが電気モーターの瞬間トルクにアクセスできる。バッテリーは回生ブレーキによっても充電。特に、ドライバーがスロットルから足を離したときに0.2gの減速を提供する、センターコンソールのスイッチによってアクティブ化されるe-Pedal運転モードで充電を可能にしている。

あわせて読みたい
日産 新型 キャシュカイ フルモデルチェンジ e-POWER 採用 欧州 2022年発売 日産は新型「キャシュカイ(欧州)」(日本名:デュアリス)のフルモデルチェンジ 2022年モデルに「e-POWER」を採用すると2021年1月15日(現地時間)に発表した。 新型 ...

新型 キャシュカイ フルモデルチェンジ エクステリア

欧州市場で初めてアライアンスのCMF-Cプラットフォームを採用する。骨格部分には従来よりも多く軽量素材を採用。最新のプレス技術と溶接技術を用いることで強度を高めると同時に、軽量化も実現しています。また樹脂バックドアの採用や、先進的な製造技術を導入することで、旧型モデルと比較して60kgの軽量化を実現するだけではなく、車体剛性を41%向上させた。最新のクロスオーバーモデルとなった「キャシュカイ」は、より筋肉質でシャープなエクステリアデザインを備え、より大きなV-Motionフロントグリルと、新しい「ブーメラン」デイライトランニングライトを備えたスリムなLEDマトリックスヘッドランプを備えている。モデルの歴史の中で初めて、20インチのアルミホイールのオプションを提供。ホイールベースが20mmによって拡張されている間、それは25mmで32mm、高くすることにより、より広い35mmによって長くされ、置き換えモデルよりもわずかに大きいです。ラゲッジスペースは、リアサスペンションの改良されたパッケージングの直接の結果として、20mm低いカーゴフロアのおかげで、以前より50L大きくなた。ボディカラーは11色と5つのツートンカラーの組み合わせから選択でき、合計16のバリエーションから選択。

新型 キャシュカイ フルモデルチェンジ インテリア

新型「キャシュカイ」のダッシュボードパネルはインフォテインメントシステムは上に移動し9インチのディスプレイを搭載、NissanConnectサービスにナビゲーション、スマートフォンの接続、音楽へのアクセスを提供。「Android Auto」「Apple CarPlay」「Amazon Alexa」に対応。再設計されたステアリングホイールの後ろには12.3インチのTFTディスプレイ、ハイエンドモデルにも10.8インチのヘッドアップディスプレイが搭載。最大7台のデバイス用の車載WiFi、およびデバイスを充電するための前面と背面のUSBポートを採用。

新型 キャシュカイ フルモデルチェンジ エンジンラインナップ

新開発の12Vマイルドハイブリッドシステムを組み合わせたマイルドハイブリッドの1.3L DiG-Tターボチャージャー付き4気筒エンジン。最高出力138HPと最高出力156HPの2つの出力で利用でき、6速マニュアルまたはCVTトランスミッションのいずれかを選択。欧州初となるe-POWERを採用する。キャシュカイe-POWERは、高出力が求められる欧州市場のニーズにお応えするため、日産が世界で初めて開発した可変圧縮比エンジン「VCターボ」を発電専用エンジンとして搭載。

新型 キャシュカイ フルモデルチェンジ 安全装備

プロパイロットを採用。ProPilotシステムは、キャシュカイの死角レーダーと通信して、ステアリング入力の修正に介入し、道路標識を読み取り、ナビゲーションシステムからのデータを使用して、それに応じて車両の速度を調整できるようにまった。

あわせて読みたい
日産 新型 キャシュカイ フルモデルチェンジ 2021年2月18日発表 日産は3代目となる新型「キャシュカイ(欧州)」(日本名:デュアリス)のフルモデルチェンジを行い2021年2月18日(現地時間)に発表した。 新型 キャシュカイ フルモデ...
Nissan Qashqai e-POWER

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次