KAZU– Author –
KAZU
編集長
自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。
-
三菱 新型「コルト」 欧州市場向け 2023年10月発売
三菱は、欧州市場向けの新型コンパクトハッチバック「コルト」のフルモデルチェンジを行い2023年6月9日発表した。「ASX」に続き、アライアンスパートナーであるルノーか...三菱 -
ボルボ 小型SUV 電気自動車 新型「EX30」ボルボ史上最小かつ最速のモデル
ボルボは、小型SUVのEV(電気自動車)新型「EX30」を2023年6月7日20時30分(日本時間)発表した。また、同日から一部の市場では注文、もしくは予約受付が開始される。 ...ボルボ -
レクサス 新型「GX」世界初公開 最もオフロード志向なモデル 新「GA-Fプラットフォーム」の採用
レクサスは、米国・テキサス州オースティンで新型「GX」を2023年6月8日(現地時間)世界初公開した。2023年末より、順次各地域に展開。日本初導入も予定。2024年初めに...レクサス -
レクサス 新型「TX」世界初公開 ゆとりある 3列シートSUV 米国にて2023年発売
レクサスは、新型「TX」を2023年6月8日(現地時間)世界初公開した。3列シートのSUVモデルで、北米地域専用モデルとして開発し2023年に導入する。 レクサス 新型「TX」...レクサス -
三菱 新型「デリカ D:2」一部改良 装備充実 2023年6月8日発売
三菱は、新型「デリカD:2」一部改良を行い2023年6月8日発売した。 三菱 新型「デリカ D:2」一部改良 について 予防安全技術「三菱e-Assist」に車線逸脱抑制機能を追加。...三菱 -
ホンダ 新型 フリード CROSSTAR(クロスター)特別仕様車「ブラックスタイル」追加 2023年6月9日発売
ホンダは「フリード」「フリード+」のクロスオーバースタイルのグレード、CROSSTAR(クロスター)特別仕様車「ブラックスタイル」をラインナップし2023年6月9日に発売...ホンダ -
ランボルギーニ 新型「レヴェルト」PHEVモデル 日本初公開
ランボルギーニ は、新型「Revuelto(レヴェルト)」を日本モデルを公開した。創立60周年を迎えるランボルギーニは、初のPHEV(ハイパフォーマンスEV)ハイブリッド・ス...ランボルギーニ -
日本自動車販売ランキング 2023年5月 乗用車1位はトヨタ ヤリス 2位はトヨタ 新型 プリウスがランクイン
自販連(日本自動車販売協会連合会)と全軽自協(全国軽自動車協会連合会)は2023年6月6日、2023年4月の乗用車車名別販売台数と軽四輪車通称名別新車販売速報を発表した...新車販売台数 -
ホンダ インド 新型 「ELEVATE(エレベイト)」2023年6月6日世界初公開
ホンダはインドの現地法人(Honda Cars India Ltd.ホンダ シエルカーズ インディア)が全く新しい新型SUV「ELEVATE(エレベイト)」2023年6月6日(現地時間)公開した。...ホンダ -
レクサス正統派なエクステリア 3列7人乗り 新型「TX」2024年モデル ティーザー画像を2023年6月6日公開
米国のレクサスは米国・テキサス州オースティンで全く新しい新型SUV「TX」を2023年6月8日(木)(現地時間)に発表する。米国のレクサスは全く新しい新型SUV「TX」ティ...レクサス -
レクサスで最もオフロード志向なモデルに 新型「GX」新たなティーザー画像を2023年6月6日公開へ
米国のレクサスは米国・テキサス州オースティンで全く新しい新型SUV「GX」を2023年6月8日(木)(現地時間)に発表する。デザインの一部がわかるティーザー画像を2023年...レクサス -
プジョー 新型「3008」 2024年モデル 21インチスクリーンを採用したインテリアを公開
プジョーは、 新型電気自動車モデル「3008」を2023年9月に発表する。正式発表に先立ち、徐々に全ラインナップに採用される予定の新しいパノラマi-Cockpitインテリアを明...プジョー -
レクサス 新型「LBX」VSトヨタ 新型「ヤリスクロス」 違いについて 徹底比較してみた
レクサスは、新型SUVモデル「LBX」を2023年6月5日世界初公開した。「ヤリスクロス」と同様ではあるが、専用開発を施したGA-Bプラットフォームを採用するレクサスで最も...競合車種比較 -
レクサスのクルマは全てフル液晶デジタルメーター搭載車になる
レクサスは国内外で新たに発表される、フルモデルチェンジには「フル液晶デジタルメーター」を搭載している。直近だとレクサスで最も最小モデルとなる「コンパクトラグ...レクサス -
【2023年】7~8人乗り おすすめ 国産車 ランキング
今回は令和5年(2023年)時点で7人乗りまたは8人乗りの国産車をランキング形式でお伝えします。現時点で販売可能なモデルとでお伝えします。子供が生まれて快適に過ごす...トヨタ -
トヨタのクルマは全てフル液晶デジタルメーター搭載車になるかもしれない
トヨタは国内外で新たに発表される、マイナーチェンジモデル、フルモデルチェンジには「フル液晶デジタルメーター」を搭載している。直近だと欧州モデルの改良モデル「...トヨタ -
フォルクスワーゲン 新型 「ID.Buzz」3列7人乗り ロングバージョン(LWB)米国 2025年モデル 2023年6月2日発表
フォルクスワーゲンは、「ID. Buzz」のロングホイールベース仕様車を2023年6月2日に発表した。米国カリフォルニア州で2023年6月2日に開催する「International Volkswage...フォルクスワーゲン -
アウディ 新型 A6 マイナーチェンジ 2023年5月30日発表
アウディは新型「A6」のマイナーチェンジを2023年5月30日(現地時間)発表しました。新モデルは2023年6月1日から発売され、ドイツでの価格は5万3,800ユーロからとなる。...アウディ -
アウディ 新型 A7スポーツバック マイナーチェンジ 2023年5月30日発表
アウディは新型「A7スポーツバック」のマイナーチェンジを2023年5月30日(現地時間)発表しました。新モデルは2023年6月1日から発売され、ドイツでの価格は6万3,500ユー...アウディ -
米国 トヨタ 新型 「グランドハイランダー」大型3列SUV 2023年7月発売
米国トヨタは新型SUVモデル「グランドハイランダー」の価格とグレードを2023年5月30日(現地時間)に発表した。米国にて2023年7月発売される。エントリーレベルのグラン...トヨタ -
ランドローバー 新型「レンジローバー スポーツ SV」 過去最高 2024年モデル 2023年5月31日発表
ランドローバーは、「レンジローバー スポーツ」新型「レンジローバー スポーツSV」を2023年5月31日(現地時間)発表した。 ランドローバー 新型「レンジローバー スポ...ランドローバー -
フォルクスワーゲン 新型「トゥアレグ」大幅な商品改良 デザイン変更 2023年5月24日発表
フォルクスワーゲンは、プレミアムSUV新型「トゥアレグ(Touareg)」の大幅な商品改良を行い2023年5月24日(現地時間)発表した。ドイツでは2023年5月25日より先行販売...フォルクスワーゲン -
フォルクスワーゲン 新型「ゴルフR」特別仕様車「333」パフォーマンスをベース 2023年5月31日発表
フォルクスワーゲンは、「ゴルフR」の限定車となる特別仕様車「ゴルフR 333」を2023年5月31日(現地時間)発表した。333台のみが生産され、ドイツの顧客は2023年6月2日...フォルクスワーゲン -
欧州トヨタ 新型 ヤリス 一部改良 大幅な改良 第5世代ハイブリッド130搭載 2023年5月30日発表
欧州トヨタは新型「ヤリス」の一部改良モデルを2023年5月30日(現地時間)発表した。オンライン予約は欧州の一部市場で2023年6月1日から開始。 欧州トヨタ 新型 ヤリス ...トヨタ