トヨタは国内外で新たに発表される、マイナーチェンジモデル、フルモデルチェンジには「フル液晶デジタルメーター」を搭載している。直近だと欧州モデルの改良モデル「ヤリス」にも採用されたことでほぼ全ての車種に搭載可能なことがわかった。
トヨタ 新型「ヤリス」 インフォテインメントシステムの刷新
新しいインフォテインメント システムが搭載。新機能の1つは、カスタマイズ可能なドライバーの計器ディスプレイで、4 つのオプションから選択できます。画面サイズは選択したモデルによって異なります。「High」「GR Sport」または「Premiere Edition」 グレードでは、12.3インチのフルデジタル液晶メーターが提供されるか、それ以外は、 7インチ液晶バージョンとなる。更にインフォテインメントの画面サイズもモデルによって決まり、9インチまたは10.5インチのディスプレイが 2 つのオプションとして提供。ワイヤレスのApple CarPlayとワイヤレスのAndroid Auto機能があり、トヨタはヤリスの音声認識ソフトウェアを改良して、気候制御などの機能のさまざまなコマンドに応答できるようにした。
フル液晶デジタルメーターはいいのか?
「フル液晶デジタルメーター」をメルセデス・ベンツ「MBUX」は日本では2017年8月9日に発売した「Sクラス」2018年10月18日発表、発売を開始した「Aクラス」に搭載。BMW「ライブコックピット」は日本では2018年11月9日発表した「8シリーズ」2019年1月30日発表「3シリーズ」に搭載。アウディは日本では2015年8月20日に発売した「TT」から「バーチャルコックピット」を搭載。海外の自動車メーカーは特に速い段階からフル液晶デジタルメーターを採用している印象だ。
フル液晶デジタルメーター メリット(利点)は?
最大のメリットは搭載されるシステムによるが多くはメーター内に多くの情報を表示可能にしている点だ。例えばメーター内に地図を表示することで運転している際に視野の移動を最小限にできる。更にカスタマイズが可能で表示したい内容や画面も多くのバリエーションがある。
フル液晶デジタルメーター デメリット(欠点)は?
フル液晶デジタルメーターのデメリットは個人的な内容も含まれるが、いままで多くのクルマで採用されてきた「オプティトロンメーター+インフォメーションディスプレイ」と比べ平面的でかつ車の、メーター感がなくゲームのモニター内のメーターを見ているような感覚がる。フル液晶化の目新しさはあるが高級感に欠けると感じる車種もある。
日本車でフル液晶デジタルメーター化されだした車たち
日本車はフル液晶デジタルメーター化は世界的に見て遅く、ホンダが2020年2月14日発売した「フィット」2020年10月30日発売した「Honda e」。スバルが2020年11月26日発売した「レヴォーグ」。日産が2020年12月23日発売した「ノート e-POWER」2021年8月17日発売した「ノート オーラ e-POWER」2021年11月12日発売した「ARIYA」。
今後予定される フル液晶デジタルメーター化 車種は?
今後の多くのクルマで「フル液晶デジタルメーター」が採用される予定であり、トヨタは「ヤリス」や「カローラ」シリーズに採用される。トヨタが世界に誇れる自動車でありブランドであり、現在も年間世界販売台数1位を記録し続ける、トヨタが世界に誇れる自動車でありブランドである。初代カローラの発売から、2021年で55年。世界生産台数累計5000万台達成した車に遂に「フル液晶デジタルメーター」が採用される。更に「RAV4」「ハリアー」「クラウン」など。個人的には「オプティトロンメーター+インフォメーションディスプレイ」がクルマらしさと便利さを兼ね備えており好きなのですが皆さんはどう思いますか?目新しさだけで選ぶのは・・・と個人的には思いますが今後は液晶メインのクルマが多くなることは間違いないでしょう。