日産は2021年4月21日~28日に中国上海で開催される「上海モーターショー2021」で、新型「エクストレイル」を中国市場で初公開するとともに、「e-POWER」の中国導入を発表する。更に日産が中国市場で推進する電動化の新たな幕開けと位置づけるクロスオーバーEV「日産 アリア」も展示される。
目次
日産「e-POWER」について
「e-POWER」は、100%電気モーターで駆動するシステムで、電気自動車のようなレスポンスの良い加速、スムーズな減速、そして静粛性を実現するとともに、搭載しているガソリンエンジンが必要に応じて発電とバッテリーへの充電をすることで、外部からの充電を必要としない画期的なテクノロジーである。2世代目となるe-POWERは、全面改良により、さらに力強く上質な走りと効率性の向上を実現。
あわせて読みたい

日産 新型 エクストレイル e-POWER フルモデルチェンジ 日本モデル 2022年7月25日発売
日産は新型「エクストレイル (X-TRAIL)」のフルモデルチェンジを行い日本モデルを2022年7月25日に発売する。日本モデルでは日産独自のハイブリッドシステム、「e-POWE...
▶日産 新型 エクストレイル e-POWER フルモデルチェンジ 2021年12月発売
日産ニュースリリース