日本車– category –
フルモデルチェンジやマイナーチェンジするモデルの最新情報記事をまとめています。
-
新型プリウス ワールドプレミアイベント ライブ 2022年11月16日 13時30分から
トヨタは新型「プリウス」のワールドプレミアイベントを2022年11月16日13時30分~に実施すると発表。公式YouTubeチャンネルでの中継も行なわれる。 https://youtu.be/Gg... -
スバル「REX(レックス)」SUVで復活 1.2L エンジン搭載 2022年11月11日発表
スバルは以前、軽自動車として発売していた「REX(レックス)」を1.2L エンジン搭載した新型クロスオーバーSUV「REX(レックス)」として2022年11月11日に発表した。ダ... -
ホンダ 新型 アコード フルモデルチェンジ 11代目 2022年11月10日世界初公開
ホンダは米国モデルの11代目新型「アコード」を2022年11月10日(現地時間)に発表、発売を開始する。事前に2022年10月25日(現地時間)にティーザー画像を世界初公開し... -
一部改良 「エクリプス クロス」 かっこいい!特別仕様車「BLACK Edition」を追加
三菱は、クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」にブラックのアクセントカラーを内外装の要所に配した特別仕様車「BLACK Edition」を設定、更に一部改良を行い2022年11... -
米国 ホンダ 新型「パイロット」4代目 フルモデルチェンジ 2023年モデル 2023年11月7日発表
ホンダは新型「パイロット」のフルモデルチェンジ(2023年モデル)を行い米国にて2023年11月7日(現地時間)発表した。2022年12月12日発売。12月27日、アラバマ工場で生... -
スバル 新型 レックス クロスオーバーSUVとして復活 2022年11月11日発売
スバルは新型クロスオーバーSUV「レックス」を2022年11月11日に発売する。ダイハツが、 スバルに対して供給するOEM車となっている。 スバル 新型 レックス について 新... -
三菱 新型「エクリプス クロス」一部改良 2022年11月10日発売
三菱はクロスオーバーSUV「エクリプス クロス」を一部改良を行い2022年11月10日発売する。 新型「エクリプス クロス」2022年 一部改良 にいて PHEVモデルとガソリンモデ... -
ホンダ EVシリーズ第2弾「e:N2 コンセプト」中国で2022年11月5日発表
ホンダは、中国・上海で開催中の「第五回中国国際輸入博覧会」にて、EVシリーズ第2弾のコンセプトモデル「e:N2 Concept(イーエヌツー コンセプト)」を2022年11月5日(... -
仕様が判明 新型「セレナ」 6代目 C28型 発売は2022年12月22日
日産は新型「セレナ」のフルモデルチェンジ(C28型)を行い2022年11月28日に発表、12月22日発売する。実際にディーラーにて仕様を確認してきたので内容についてまとめて... -
ダイハツ マイナーチェンジした 新型「タント」の発売から1か月で約50,000台を受注
ダイハツは2022年10月3日に発売した新「タント」の累計受注台数が、発表後1ヶ月時点で約50,000台と、月間販売目標台数(12,500台)の4倍となると2022年11月4日に発表し... -
三菱 新型「デリカミニ」軽スーパーハイトワゴン 「東京オートサロン2023」に参考出品
三菱は、新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ(DELICA MINI)」のスペシャルサイトを2022年11月4日開設し、エクステリアデザインを初披露した。初代「デリカ」の発... -
スバル 新型 インプレッサ フルモデルチェンジ 6代目のティーザー画像を世界初公開
スバルは米国モデルの6代目新型「インプレッサ」をロサンゼルスモーターショー2022にて発表する予定だ。事前に2022年11月3日(現地時間)にティーザー画像を世界初公開... -
ついにここまできた マツダ「CX-8」エクステリアのデザイン変更 大幅商品改良して2022年12月下旬発売
マツダは、3 列シートクロスオーバーSUV「MAZDA CX-8」を大幅商品改良し、2022年11月2日に予約を開始。発売は12月下旬を予定。 マツダ 「XC-8」大幅商品改良について エ... -
ホンダ 新型「WR-V」 RS スポーティーなSUVモデル インドネシア 2022年11月2日発表
ホンダは、新型SUV「WR-V」を2022年11月2日(現地時間)にインドネシアのジャカルタにて発表した。2021年11月11日から21日までインドネシアコンベンションエキシビショ... -
レクサス 新型 RX 米国価格を正式発表
レクサスの「RX」は2022年11月にフルモデルチェンジを行い日本で発売を開始する。一足先に米国では価格を正式発表しており詳細を調べたのでお伝えします。 レクサス 新... -
日産 新型 エルグランド 一部仕様向上 2022年11月1日発表
日産は新型「エルグランド」の一部改良を行い2022年11月1日に発売した。 日産 新型 エルグランド 一部仕様向上 について 今回の一部仕様向上では、抗菌効果が実証された... -
日産 新型「キャシュカイ」今こそ日本モデルを投入すべきか? 発売の可能性は?
日産は3代目となる新型「キャシュカイ」のフルモデルチェンジを行い20221年2月18日(現地時間)に欧州にて発表。その後、欧州で初となるe-POWERモデルを追加投入。e-POW... -
日産 新型 ジューク 2023年 オーストラリアモデル 2022年10月23日発表
日産は「ジューク」のマイナーチェンジを行いオーストラリアモデルを2022年10月23日発表した。 日産 新型 ジューク 2023年 オーストラリアモデル 「ジューク」は更新さ... -
日産 新型 GT-R 2023年 米国モデル 2022年10月28日発表
日産は新型「GT-R」2023年モデルを米国にて2022年10月28日(現地時間)発表した。 新型 GT-R 2023年モデルについて GT-Rは、プレミアムとNISMOの2つの爽快なグレードで... -
トヨタ車 レクサス車の一部 納車時スマートキー(電子キー)付属個数の変更
今後生産を予定している一部の車種において、通常、納車時に2個でご用意させて頂いているスマートキー(電子キー+メカニカルキー)を、当面の間、スマートキー1個(電... -
ホンダ 新型 アコード フルモデルチェンジ 11代目のティーザー画像を世界初公開
ホンダは米国モデルの11代目新型「アコード」を2022年11月に発表、発売を開始する予定だ。事前に2022年10月25日(現地時間)にティーザー画像を世界初公開した。 ホンダ... -
トヨタ 新型「プリウス EV」は「bZ4」か? バッテリーEV 2025年頃に発表の可能性
トヨタは新型バッテリーEV「bZ4」となる「プリウス EV」を2025年頃に発売する可能性がる。「BZ4(ビイゼットフォー)」は2020年9月22日に日本の特許庁に申請(商願2020-... -
トヨタ 新型「bZ3」バッテリーEV シリーズ第2弾 BYDと協業 2022年10月24日 中国にて発表
トヨタは、bZシリーズの第2弾となる新型「bZ3」を2022年10月24日(現地時間)発表した。「bZ3」は、トヨタと比亜迪股份有限公司(BYD)が合弁で設立した「BYD TOYOTA EV... -
トヨタ 新型 RAV4 2024年の一部改良で 日本モデルにも「GR SPORT」が採用される可能性が高い
トヨタの「RAV4」は毎年改良が行われており、2024年の日本モデルにも「GR SPORT」グレードを採用する可能性が高い。欧州トヨタは新型「RAV4」の一部改良モデルに「GR SP...