日本車– category –
フルモデルチェンジやマイナーチェンジするモデルの最新情報記事をまとめています。
-
スバル 新型 レガシィ B4 フルモデルチェンジ A型 日本モデル 2023年5月頃発売か
スバルは新型「レガシィ B4」のフルモデルチェンジを行い日本では2022年5月に発売すると予想されます。新型「レガシィアウトバック」もフルモデルチェンジを果たす。価... -
ホンダ 新型「HR-V」2代目 北米向け 世界初公開 2022年4月4日発表
ホンダは新型「HR-V」のフルモデルチェンジを行い2022年4月4日(現地時間)世界初公開した。北米向け新型HR-Vは、北米以外でもグローバルで販売が予定。 ホンダ 新型「H... -
トヨタ 新型 GRカローラ 世界初公開 日本は2022年後半発売
「TOYOTA GAZOO Racing」は新型「GR カローラ」を2022年3月31日9:30(現地時間)4月1日10:30(日本時間)世界初公開した。日本での発売は2022年後半を予定。 https://ca... -
トヨタ 新型 bZ4X 電気自動車 BEV車 欧州で2022年夏に発売
トヨタは新EVシリーズとなる新型BEV(バッテリー電気自動車)「bZ4X(ビーズィーフォーエックス)」を欧州で2022年夏に発売する。 トヨタ 新型 bZ4X 欧州モデルについて... -
トヨタ 新型 GR カローラ 北米モデル 2022年3月31日世界初公開へ
北米トヨタの「TOYOTA GAZOO Racing」は新型「GR カローラ」を2022年3月31日9:30(現地時間)4月1日10:30(日本時間)世界初公開する。 新型 GR カローラ 北米モデル ハ... -
ホンダ 新型 シビック e:HEV RS ハイブリッド タイモデル 2022年3月25日発表
ホンダは新型「シビック」にハイブリッド「e:HEV RS」モデルを追加しタイにて2022年3月25日(現地時間)発表した。2022年3月24日から4月3日まで開催される2022年バンコ... -
ホンダ 新型 ヴェゼル の EVモデル 「e:Ny1 Prototype」2022年3月24日発表
ホンダは「ヴェゼル(HR-V)」ベースの新型EVモデル「e:Ny1 Prototype」を2022年3月24日(現地時間)に発表した。 ホンダ 新型 ヴェゼル の EVモデル 「e:Ny1 Prototype... -
2021年 自動車安全性能 ホンダ「ヴェゼル」NASVA 最高評価「ファイブスター賞」獲得
国土交通省と(独)自動車事故対策機構(NASVA)はホンダの新型「ヴェゼル」自動車安全性能の評価結果を発表し最高評価「ファイブスター賞」獲得したと2022年3月24日に... -
ホンダ 新型 シビック フルモデルチェンジ ハイブリッド「e:HEV」ヨーロッパモデル 2022年3月23日発表
ホンダは新型「シビック」フルモデルチェンジを行い更に今回ハイブリッド「e:HEV」モデルを追加しヨーロッパにて2022年3月23日(現地時間)発表した。2022年秋からヨー... -
マツダ 新型 CX-3 一部商品改良 2022年3月発売
マツダは「CX-3」の一部商品改良を行い2022年3月に発売を開始した。 新型 CX-3 一部商品改良 2022年モデル 今回の商品改良では、グレード「15S Super Edgy」「XD Super ... -
2021年 自動車安全性能 日産「キックス」NASVA 最高評価「ファイブスター賞」獲得
国土交通省と(独)自動車事故対策機構(NASVA)は日産の新型「キックス」自動車安全性能の評価結果を発表し最高評価「ファイブスター賞」獲得したと2022年3月15日に発... -
レクサス 新型 ES300h 一部改良 2022年7月28日発売
レクサスは「ES300h」の一部改良を行い2022年7月28日に発売する。 LEXUS 新型 ES300h 一部改良 について ナビゲーションディスプレイをマルチメディアシステムとコネク... -
トヨタ 地震の影響 国内11工場3稼働日停止 減産へ
トヨタ自動車は、2022年3月16日に発生した福島県沖地震に伴う仕入先被災による部品欠品を受け、3月の国内工場の追加稼働停止について決定し、国内全14工場28ライン中の1... -
トヨタ 2022年4月の国内工場稼働 生産ライン稼働停止期間を発表
トヨタ自動車は新型コロナウイルス感染拡大等に伴う部品供給不足により2022年4月の国内工場の稼働停止について2022年3月17日公表した。4月分でグローバルで75万台程度の... -
三菱自動車 ラリーアートブランドの国内復活第1弾 「アウトランダー」「エクリプス クロス」「RVR」「デリカD:5」用アクセサリー
ラリーアートブランドの国内復活第一弾として、「アウトランダー」「エクリプス クロス」「RVR」「デリカD:5」用のアクセサリーを設定、2022年3月17日から発売開始。 ... -
トヨタ 新型 bZ SDN BEV(電気自動車)セダンモデル 2023年発売
トヨタは、BEV(電気自動車)セダンモデル新型「bZ SDN」を2023年に発売する予定だ。バッテリEV戦略に関する説明会を2021年12月14日開催。新型BEV(バッテリEV)「bZ」... -
「LFA」復活か?レクサス 新型 BEV(電気自動車) スポーツ 0-100km/h 2秒台 航続距離は約700km超えるかも
レクサスは次世代の「BEV(電気自動車)」スポーツ、セダン、SUVのコンセプトの可能性を秘めた新しい写真とアニメーションのギャラリーをリリース。レクサスのスポーツ... -
レクサス 新型 LC 特別仕様車「HOKKAIDO EDITION」ヨーロッパ 2022年3月14日発表
レクサスは「LC」の特別仕様車「HOKKAIDO EDITION」をヨーロッパにて2022年3月14日(現地時間)発表した。日本の北海道にインスパイアされた新しい限定版「LCクーペ」と... -
トヨタ 新型 プリウス PHEV 3代目 フルモデルチェンジ 2023年3月15日発売
トヨタは3代目となる新型「プリウスPHEV」のフルモデルチェンジを行いを2023年3月15日に発売する。旧型モデルは2017年2月15日発売を開始しており丸6年でのフルモデルチ... -
ホンダ アキュラ 新型 インテグラ として 20年ぶりの復活へ フルモデルチェンジ 米国モデル 2022年3月10日発表
ホンダはアキュラ「インテグラ」としてフルモデルチェンジを行い2022年3月10日に発表した。日本ブランド「ホンダ」から2001年に北米でアキュラ・RSXに置き換えてから20... -
マツダ 新型 CX-60 PHEV 2022年3月8日 世界初公開 欧州モデル 2022年9月に発売
マツダはラージモデル第一弾、新型「CX-60 PHEV」を欧州にて2022年3月8日16時(日本時間は3月9日1時)に世界初公開(現地時間)にした。2022年9月に発売。価格は税込み... -
日産 新型 キャシュカイ e-POWER ヨーロッパモデル 2022年3月7日発表
日産は「キャシュカイ」(日本名:デュアリス)のマイナーチェンジを行いヨーロッパ(欧州)モデルを2022年3月7日(現地時間)発表した。ヨーロッパで最初のe-Powerモデ... -
日産 新型 アリア に搭載した「e-4ORCE」を応用したスープをこぼさずラーメンを運ぶ「e-4ORCEラーメンカウンター」
日産は、新型「アリア」に搭載される電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」の技術から着想を得て、スープをこぼすことなく、素早くラーメンを運ぶトレイを開発。そして、新開... -
ソニー ホンダ EV(電気自動車)を共同開発・販売する 新会社2022年中の設立
ソニーグループと本田技研工業は、新しい時代のモビリティとモビリティサービスの創造に向け、戦略的な提携に向けた協議・検討を進めることを合意したと2022年3月4日発...