MENU

シトロエン 新型「ベルランゴ」特別仕様車トリコ フランスモチーフ ボディカラー3色展開で設定

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
BERLINGO TRICO

シトロエンは、MPV(Multi Purpose Vehicle)「ベルランゴ」をベースに、フランスをモチーフとしたカラーをもとにカスタマイズを加えた特別仕様車「ベルランゴ トリコ」を日本にて2023年2月14日発売。価格は4,200,000円(10%込)。フィアット「ドブロ」フィアット「リフター」との兄弟車であり、優れた実用性とSUVスタイルを兼ね備えた人気のMPV(マルチ・パーパス・ヴィークル)です。

目次

シトロエン 特別仕様車 「ベルランゴ トリコ」について

「ベルランゴ トリコ」は、5人乗りのSHINEをベースに、フランス国旗をモチーフとしたカラーテーマに沿ったカスタマイズを施している。基調色となるボディカラーは3色の設定、それぞれテーマを示す。

BERLINGO TRICO TRICOLOR

ブランイシのボディカラーは、フランスの3色旗に見られるトリコロールをカラーテーマに設定。フロントフォグランプまわりにはブルーを、ボディサイドにあるエアバンプには、レッドのアクセントを配している。リアスライドドアには、ブルーとレッドのワンポイントステッカーをあしらいました。インテリアのフロアマットには、前席用がブルー、後席用にはレッドのパイピングをアクセントに。

BERLINGO TRICO LAGUNE

ディープブルーのモデルには、ニューカレドニアやタヒチなどに見られる美しいラグーンをテーマにしている。フロントフォグランプには南洋のエメラルドラグーンを思わせる色合いを、ボディサイドのエアバンプには砂浜をイメージさせるベージュのカラーリングを施している。リアスライドドアには、ブルーとホワイトのワンポイントステッカーをあしらいました。インテリアのフロアマットには、前席用がエメラルド、後席用にはベージュのパイピングを施している。

BERLINGO TRICO PLATANUS

グリプラチナムのボディカラーには、自然豊かな南仏のプロヴァンス地方に見られるプラタナスの並木をイメージし、アースカラーを採用。フロントフォグランプまわりにはライムのカラーを、ボディサイドのエアバンプには、リッチオークの紅葉を思わせる色味を加えました。さらに、リアスライドドアにライムとリッチオークのワンポイントステッカーを配しました。インテリアのフロアマットには、前席用がライム、後席用にはリッチオークのパイピングを施している。

基本装備は、5人乗りのSHINE に準じた。パワートレインも同様で、定評のある1.5L クリーンディーゼルエンジンに電子制御8速オートマチックトランスミッション「EAT8」を組み合わせ。

シトロエン

https://www.stellantis.jp/news/20230214_citroen_berlingo-trico

BERLINGO TRICO

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次