MENU

ダイハツ 新型 コペン GR SPORT 2019年10月15日発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
copen gr

ダイハツは新型「コペン GR SPORT」を2019年10月15日に発売した。価格:239万円〜243万5000円。「ローブ」「エクスプレイ」「セロ」の3モデルをラインナップしており続く第4のモデルとして「GR SPORT」をラインアップする。トヨタでも同日「コペン GR SPORT」をOEM供給しラインナップする。2019年1月11日から開催されいる東京オートサロン2019にて「COPEN GR SPORT CONCEPT」を出展している。

目次

コペン GR SPORT 主な装備

外観

copen gr

専用フロントバンパー&専用ラジエーターグリル(Functional MATRIXグリル)

専用リヤバンパー(ディフューザー形状)

BBS製専用鍛造アルミホイール(専用色マットグレイ塗装)

専用LEDヘッドランプ+ブラックエクステンション加飾

専用LEDリヤコンビネーションランプ+ブラック加飾

専用LEDフォグランプ/フォグランプベゼル

GR SPORTエンブレム(フロント/サイド/リヤ)

内装

copen gr

専用レカロシート(GR刺繍ロゴ)

専用自発光式3眼メーター(GRロゴ・針赤・赤照明)

MOMO製専用革巻ステアリングホイール(GRエンブレム+スポーク部ガンメタリック加飾)

専用ピアノブラック調加飾(センタークラスター/ドアグリップ)

足回り

専用チューニングショックアブソーバー(コイルスプリング赤塗装)

操舵系

専用チューニング電動式パワーステアリング

ボディ剛性

専用フロントブレース追加

専用センターブレース形状変更(専用床下スパッツ付)

駆動系

フロントスーパーLSD(マニュアル車標準)

新型 コペン GR SPORT グレードについて

グレード 駆動方式 エンジン トランスミッション 価格
GR SPORT 2WD(FF) 直3 660cc ターボ エンジン 5速マニュアル 2,435,000円
7速スーパーアクティブシフト
付CVT
+パドルシフト
2,380,000円

新型 コペン GR SPORT スペックについて

スペック新型 コペン GR SPORT
全長3,395mm
全幅1,475mm
全高1,280mm
ホイールベース2,230mm
エンジン直3 660cc ターボ エンジン
最高出力47kw(64ps)/6,400rpm
最大トルク92Nm(9.4kgm)/3,200rpm
トランスミッションCVT/5MT
駆動方式FF
WLCTモード燃費19.2km/L(CVT)
18.6km/L(5MT)
価格239万円(CVT)
243万5000円(5MT)

COPEN GR SPORT CONCEPT

「COPEN GR SPORT CONCEPT」は、今後の発売を視野にトヨタのTOYOTA GAZOO Racingと連携してダイハツが開発を進めているコンセプトカーであると発表。トヨタのGRシリーズ車種の一部で採用している 「Functional MATRIX 」グリルを採用、インテリアでは、専用のレカロシートやインパネなどを採用した。

COPEN GR SPORT CONCEPT
COPEN GR SPORT CONCEPT

200台限定の「コペン クーペ」を2018年12月19日に発表したが、2016年の東京オートサロン2016で公開されてから発売されたが、流れは同様であることから新型コペン GR SPORTを発売する

今後新しい情報が入りたいお伝えします。

あわせて読みたい
トヨタ 新型 コペン GR SPORT 2019年10月15日発売 トヨタは新型「コペンGR SPORT 」をダイハツからOEM供給を受け全国のトヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店、ならびにトヨタモビリティ東京株式会社で販...

ダイハツニュースリリース

https://www.daihatsu.com/jp/news/2019/20190111-1.pdf

https://www.daihatsu.com/jp/news/2019/20191015-1.pdf

ダイハツ コペン

https://www.daihatsu.co.jp/lineup/copen/

copen gr

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次