レクサス 新型EVコンセプトカー LF-Z Electrified  Concept 2021年3月30日発表 2025年までに市販化

Lexus-LF-Z-Electrified-Concept

レクサスは次世代LEXUSを象徴するコンセントモデル「Lexus LF-Z Electrified Concept」を2021年3月30日19:00に発表した。

目次

次世代LEXUSを象徴するコンセントモデルとは?

次世代電気駆動制御技術「Direct4」を採用したEV専用プラットフォームとEVモーターを2つフロントおよびリアに搭載したゼロエミッションモデルである。最高出力400kWと最大トルクトルク700Nmを発生する2つの電気モーター。クロスオーバープロトタイプのボディにリアをクーペフォルムとしている。

新コンセプト「Tazuna」に基づくコックピットを設計、テスラに搭載される「ヨークステアリング」と同様の形状のハンドルを採用している。

「Lexus LF-Z Electrified Concept」は、自動車メーカーのデザイン言語の進化をプレビューし、クーペのクロスオーバーを思わせるシルエットで、コンセプトのフロントはブランドのスピンドルグリルのイテレーションを特徴としており、これは全電気自動車であり、フロントに内燃エンジンがないため、閉鎖されている。側面から見ると、このようなコンセプトカーに合う大きなホイールと同様に、車両の短いフロントとリアのオーバーハングがすぐに目を引きます。LF-Z Electrified Conceptのリアは特に魅力的で、複雑なLED照明アレイとバンパーに垂直に配置された3番目のブレーキライトがある。

デジタルキーを採用することでスマートフォンによるドアロック開閉などの車両操作に加え、従来型のキーの受け渡しをすることなく家族や友人がクルマへアクセスできる。

レクサスは、バッテリー電気、ハイブリッドプラグイン、を含む、2025年までに10、20の、新規または改良されたモデルを導入する計画を発表している伝統的なハイブリッドに応じて、世界中の特定の国や地域のニーズに合わせて販売される。レクサスは、セダンとSUVのラインナップを拡大することを約束し、「運転の楽しさを提供し続けるスポーツモデルなどのモデルの展開の可能性を追求する」。また、「運転手を持つというコンセプトを再定義する」新モデルを発売し、「これまでにないジャンル」の新モデルを発売する。

LF-Z Electrified スペック

スペックLF-Z Electrified 
全長4,880mm
全幅1,960mm
全高1,600mm
ホイールベース2,950mm
重量(kg)2,100kg
WLTP航続距離600km
バッテリー容量90kWh
充電電力150kW
電池リチウムイオン電池
冷却方式水冷
0-100km加速3.0秒
最大速度200km/h
最大出力400kW
最大トルク700Nm

2025年までに全モデルの電気自動車を提供することを目指しており、EVの販売はその日までにガソリン車の販売を上回る。レクサスは、2050年までに、材料、部品、車両の製造、車両のロジスティクス、古い車両の最終処分とリサイクルなど、モデルラインナップ全体のライフサイクルを通じてカーボンニュートラルを達成することも目指す。

あわせて読みたい
レクサス 次世代4輪制御技術「Direct4」2020年12月7日発表 レクサスは、次世代の電動車両に向けた4輪制御技術「Direct4」を2020年12月7日(現地時間)発表。同技術の発表と合わせて、レクサスの電動化技術を示す新しいコンセプト...

レクサス 次世代4輪制御技術「Direct4」2020年12月7日発表

Lexus International President/Chief Branding Officerの佐藤恒治氏は「本年、我々LEXUSは、多様化するお客様のライフスタイルをより豊かにすることを目指し新たな一歩を踏み出します。春ごろに、次世代LEXUSの幕開けとして、我々が目指す将来像を示したブランドビジョンを、コンセプトカーとともに発表いたします。さらにその第1弾モデルの年内発売を皮切りに、翌年以降も続々と新型車を導入いたします。我々はこれからも世界各国のお客様に寄り添い、ご期待を超えるクルマ作りを通じて、LEXUSに関わる全ての皆様の幸せに向けた挑戦を続けてまいります。どうぞご期待ください。」

あわせて読みたい
レクサス 次世代LEXUSを象徴するコンセントモデル 2021年3月30日発表 レクサスは次世代LEXUSを象徴するコンセントモデルを2021年3月30日19:00に発表する。コンセプトモデルの一部を2021年3月23日に一部デザインを公開した。 【次世代LEXUS...

レクサス 次世代LEXUSを象徴するコンセントモデル 2021年3月30日発表

あわせて読みたい
レクサス 新型 コンセプトモデル 2021年春発表 レクサスは次世代LEXUSの幕開けとして、目指す将来像を示したブランドビジョンを、コンセプトカーとともに2021年春発表すると2021年2月1日に発表した。 【新型 コンセプ...

レクサス 新型 コンセプトモデル 2021年春発表

あわせて読みたい
レクサス 新型 EVコンセプトカー「LF-30 Electrified」2019年10月23日発表 レクサスは2019年10月23日に開催されている第46回東京モーターショー2019にて、次世代の電動化戦略「Lexus Electrified」を発表、電気自動車(EV)のコンセプトモデル「...

レクサス 新型 EVコンセプトカー「LF-30 Electrified」2019年10月23日発表

レクサスニュースリリース

https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/34898555.html

https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/34693022.html

https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/34898827.html

レクサス

https://lexus.jp/brand/vision/

Lexus-LF-Z-Electrified-Concept

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (165) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (190) 2023年 フルモデルチェンジ (108) C-HR (23) e-POWER (74) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (20) N-BOX (28) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (29) アウトドア (112) アウトバック (19) アクア (28) アルファード (20) インプレッサ (22) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (30) クロスオーバー SUV (1093) クーペ (26) コンセプトカー (95) コンパクトカー (273) シエンタ (20) シビック (45) スクープ (53) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (88) スポーツカー (286) スライドドア (178) セダン (341) セレナ (23) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (32) ハイブリッド車 (449) ハッチバック (54) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (30) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (126) プリウス (62) マイナーチェンジ (404) マイルドハイブリッド (130) ミニバン (126) ヤリス (43) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (29) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (217) 日本未発売 (251) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (19) 特別仕様車 (221) 軽自動車 (210) 限定モデル (48) 電気自動車 (316) 高級車 (251)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次