2023年のスバルは次世代プラットフォーム「Subaru Global Platform(SGP)」を全車両に採用する。更に、先進技術に定評があるアイサイトも更にバージョンアップを図り「新世代 アイサイト」を次々と搭載していくだろう。
スバル 新型 インプレッサ フルモデルチェンジ 6代目 2023年4月20日発売
スバルは「インプレッサ」のフルモデルチェンジを行い2023年4月20日発売する。先行予約を2023年3月2日開始。先代モデルの5代目は2016年10月13日から販売を開始しており丸7年でのフルモデルチェンジとなる。



スバル 新型 CROSSTREK (クロストレック) XVフルモデルチェンジ 4代目 A型 2023年5月発売
スバルは「CROSSTREK(クロストレック)(SUBARU XV)」のフルモデルチェンジを行い2023年5月頃に発売する。先代モデルの3代目は2017年5月24日から販売を開始しており丸6年でのフルモデルチェンジとなる。「SUBARU XV」の車名を、グローバルで「CROSSTREK(クロストレック)」に統一。日本市場への導入(2023年以降を予定)を皮切りに、順次世界各国市場にて導入予定。エクステリアはベースとなる新型「インプレッサ」同様にキープコンセプトでスバル新デザインフィロソフィー“DYNAMIC × SOLID”を全面採用する。旧型よりも更に改良された「SUBARU GLOBAL PLATFORM (SGP)」を採用。内外装の質感を大幅向上させる。「電動パーキングブレーキ&ホールド」をはじめ、メーター類も一新される。旧型より多くのグレードで2.0L 水平対向4気筒DOHC直噴エンジン「FB20型」+モーターアシスト「e-BOXER」を採用する。


スバル 新型「SUBARU BRZ」C型 一部改良モデル MT向け「アイサイト」採用 2023年6月20日発表
SUBARUは「SUBARU BRZ」の一部改良(C型)を行い、2023年秋に発売する。マニュアルトランスミッション車(以下MT車)向けの運転支援システム「アイサイト」を開発し初採用。


スバル 新型 レガシィ アウトバック 一部改良 マイナーチェンジ 大型グリル採用せず 2023年9月発売
スバルは新型「レガシィ アウトバック」の日本モデルの一部改良、マイナーチェンジを行い2023年9月に発売する。今回マイナーチェンジにより海外モデル同様にフロントバンパーのデザインを変更すると予想したが、実際には今回の改良では今まで通りグリルを採用している。


スバル 新型 フォレスター 一部改良 F型 2023年9月発売
スバルは「フォレスター」に一部改良(F型)を行い2023年9月発売する。


スバル 新型 レヴォーグ マイナーチェンジ 2023年10月発売
スバル(SUBARU)は、「レヴォーグ」マイナーチェンジを行い2023年10月に発売する。「レヴォーグ」は2020年10月15日にフルモデルチェンジを行い発売しているが、今回、約3年でマイナーチェンジを行う。今回はエクステリアデザインの変更を行い、イメージを一新する。更に走りの上質感を更に高め、乗り心地と静粛性の向上させる。


スバル 新型「レヴォーグ・レイバック」レヴォーグのクロスオーバーモデルを新たにラインアップ 2023年11月発売
スバルは「レヴォーグ」をベースにしたクロスオーバーモデル「レヴォーグ・アウトバック」を略した新型「レイバック(LAYBAC)」を2023年11月に追加発売する。2023年9月7日より国内SUBARU販売店にて先行予約を開始する。2022年1月21日に日本の特許庁に「LAYBAC(レイバック)」申請(商願2022-1926)した。新型SUV「レヴォーグ レイバック(LEVORG LAYBACK)」のティーザー画像を2023年8月3日公開した。


スバル 新型 ジャスティ フルモデルチェンジ 2023年11月発売
スバルは新型「ジャスティ」のフルモデルチェンジを行い、2023年11月に発売する。ダイハツからのOEM供給され、同様の1.0Lエンジンを搭載するSUVモデルの「ライズ」と同様にハイブリッド仕様「e-SMART HYBRID」をラインナップする可能性は高い。


※最新自動車情報 調べ
発売日の間違え、予想も含まれております。

SUBARU