MENU

2週間で累計受注1万2000台突破 日産 新型「エクストレイル」歴代史上最速

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。

日産は、2022年8月8日新型「エクストレイル」が、発売開始から、約2週間で受注1万2千台を突破したと発表した。歴代エクストレイル史上最速、そしてe-POWER車としても発売から最短の日数で1万台を超える受注となった。

目次

新型 エクストレイル 受注状況

受注台数:12,213台 (8月7日時点 日産調べ)で駆動別構成比は4WD(e-4ORCE)90%、2WD10%。グレード内訳はグレード「G」61%、グレード「X」37%、グレード「S」2%となる。

やはり、注目度の高い4WDモデルには最新電動技術「e-4ORCE」を選択する人が多い。2WDに比べ「e-4ORCE」モデルの方が快適な乗り心地を提供してくれる。e-4ORCE」は、前後に搭載された合計2基の電気モーターそれぞれのトルクを個別にコントロールすることで、優れた加速性能を実現する、減速時においても前後のモーターそれぞれで回生ブレーキを制御し、クルマの沈み込みや車体の揺れを低減させる4輪制御技術。

あわせて読みたい
日産 新型 アリア に搭載した「e-4ORCE」を応用したスープをこぼさずラーメンを運ぶ「e-4ORCEラーメンカ... 日産は、新型「アリア」に搭載される電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」の技術から着想を得て、スープをこぼすことなく、素早くラーメンを運ぶトレイを開発。そして、新開...
あわせて読みたい
日産 電動駆動 4輪制御技術「e-4ORCE」CES 2020 発表 日産は、新たな電動駆動 4輪制御技術を「e-4ORCE」と命名。米国ネバダ州ラスベガスにて2019年1月7日(現地時間)より開催される「CES 2020」にて発表した。 CESでe-4ORC...

新型 エクストレイル 価格・グレード

グレードエンジン乗車
定員
駆動
方式
価格
(10%)
S1.5L 直列3気筒
DOHC ターボ+
BM46モーター
5人乗り2WD3,198,800円
X1.5L 直列3気筒
DOHC ターボ+
BM46モーター
5人乗り2WD3,499,100円
G1.5L 直列3気筒
DOHC ターボ+
BM46モーター
5人乗り2WD4,298,800円
S e-4ORCE1.5L 直列3気筒
DOHC ターボ+
BM46モーター+
MM48モーター
5人乗り4WD3,479,300円
X e-4ORCE1.5L 直列3気筒
DOHC ターボ+
BM46モーター+
MM48モーター
5人乗り4WD3,799,400円
X e-4ORCE1.5L 直列3気筒
DOHC ターボ+
BM46モーター+
MM48モーター
7人乗り4WD3,930,300円
G e-4ORCE1.5L 直列3気筒
DOHC ターボ+
BM46モーター+
MM48モーター
5人乗り4WD4,499,000円

主要オプション装着率ではX・X e-4ORCEの「Nissan Connectナビゲーションシステム」が73%、「防水シート」が55%、G・G e-4ORCEの「ナッパレザーシート」が30%、「BOSE Premium Sound System+パノラミックガラスルーフ」が29%である。

ボディカラーはブリリアントホワイトパールが29%、ダイヤモンドブラックが21%、ブリリアントホワイトパール/スーパーブラック 2トーン14%、シェルブロンド/スーパーブラック 2トーン11%、ステルスグレー/スーパーブラック 2トーン5%となっており、「ブリリアントホワイトパール」「ダイヤモンドブラック」が人気である。

最新自動車情報
フルモデルチェンジ 日産「エクストレイル」は大幅に魅力的なモデルとなり進化を遂げる 2022年7月25日発売|... 日産の「エクストレイル」は2022年7月25日にフルモデルチェンジを行い日本にて発売する。2022年7月20日13時から新型SUVとして発表される。発売から約9年立ちフルモデルチェ...
あわせて読みたい
発表したばかりの新型「エクストレイル」実車を見てきた 早速レビュー 内外装は素晴らしい 日産は「エクストレイル」のフルモデルチェンジを行い4代目を2022年7月20日に発表、2022年7月25日に発売するが、2022年7月21日~8月8日までの間「日産グローバル本社ギ...
あわせて読みたい
日産 新型 エクストレイル フルモデルチェンジで 何が変わったのか? 新旧比較 ポイントまとめ 日産は「エクストレイル」のフルモデルチェンジを行い2022年7月25日に発売する。一体何が変わるのか、新型と旧型と比較して違いをまとめてみました。 日産 新型 エクス...
あわせて読みたい
凄いぞ日産! 「エクストレイル」に続き「セレナ」のフルモデルチェンジで第2世代「e-POWER」採用 日産... 2022年~2023年、日産は多くの新型モデルと第2世代「e-POWER」を搭載したモデルと次々と導入している。2022年7月には一文字LEDテールランプ第2世代「e-POWER」 4WD 新セ...

日産ニュースリリース

https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/220808-01-j

エクストレイル

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail.html

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次