日本車– category –
フルモデルチェンジやマイナーチェンジするモデルの最新情報記事をまとめています。
-
レクサス 新型「LM」フラッグシップMPV なんと価格は2000万円!2023年10月19日国内モデル発表 2023年12月下旬頃の発売
レクサスは、新型「LM」の国内仕様を2023年10月19日発表、同日より注文受付を開始し、2023年12月下旬頃に発売。次世代レクサスの新フラグシップモデルとなるモデルで、... -
トヨタ 「IMV 0(アイエムブイ ゼロ)」ピックアップタイプのコンセプトモデルを「ジャパンモビリティショー2023」出展へ
トヨタは、東京ビッグサイトを中心に開催する「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」のトヨタブース出展モデル第3弾として、ピックアップタイプのコ... -
日産も全固体電池を採用 e-4ORCE搭載のEVミニバンコンセプト「ニッサン ハイパーツアラー」ジャパンモビリティショー2023で発表
日産は、2023年10月26日から11月5日まで(一般公開は10月28日(土)から)、東京ビッグサイトを中心に開催する「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」... -
日産 新型「ローグ」マイナーチェンジ 2024年モデル デザインを変更 「Google ビルトイン」搭載 2023年10月17日発表
日産は、新型「ローグ(日本名:エクストレイル)」2024年米国モデルのマイナーチェンジを行い2023年10月17日(現地時間)発表する。2024年初頭に米国のディーラーに届... -
トヨタ SUV「FT-3e」スポーツモデル「FT-Se」2台のバッテリEVコンセプト ジャパンモビリティショー2023に出展発表へ
トヨタは、トヨタブースの出展モデル第1弾として、2台のBEV(バッテリ電気自動車)のコンセプトモデル「FT-3e」「FT-Se」のデザインを一部公開した。2023年10月26日から... -
ホンダ 新型「ヴェゼル」マイナーチェンジ 2024年4月26日発売
ホンダはクロスオーバーSUV「ヴェゼル」のマイナーチェンジを行い2024年3月14日・4月25日発表、2024年4月26日に発売する。日本モデルは2021年4月23日から発売を開始して... -
日産 新型「ローグ」マイナーチェンジ 2024年モデル デザインを変更 2023年12月発売
日産は、新型「ローグ(日本名:エクストレイル)」2024年米国モデルのマイナーチェンジを行い2023年12月(現地時間)発表する。米国ローグは2020年10月から販売を開始... -
欧州 レクサス「LF-ZA」「LF-ZC」「LF-ZL」「LF-ZV」という名称の商標を申請 さまざまな完全電気の名前か?!
レクサスは欧州にて「LF-ZA」「LF-ZC」「LF-ZL」「LF-ZV」商標登録を行っている。今後の電動化計画を示唆する可能性のあるコンセプトカーの可能性が高い。 名前はすべて... -
トヨタ車体 「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」でコンセプトモデル「GLOBAL HIACE BEV CONCEPT」など 世界初公開へ
「アルファード」「ヴェルファイア」などを製造している「トヨタ車体」は、2023年10月26日から11月5日まで(一般公開は10月28日(土)から)、東京ビッグサイトを中心に開... -
イギリス レクサス 新型「LBX」価格が判明 29,995ポンド(約550万円)から ヤリスクロスより5,000ポンド(約92万円)高い
レクサスは、新型コンパクトSUV「LBX」の先行予約をイギリスにて2023年10月13日(現地時間)から開始した。7グレードを設定、2024年3月より納車を開始予定としている。... -
ヤマハ 「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」3輪パッケージのフルオープンEVコンセプトモデル「TRICERA(トライセラ)」世界初公開へ
ヤマハは2023年10月25日から11月5日まで開催する「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」に出展する。様々なモビリティとその関連技術、コンセプトモデルを2023年10月11日発表した... -
「全固体電池」は日本の電気自動車を変え 世界一を目指せるかもしれない
バッテリーEV(BEV)においては「テスラ」や「BYD」に後れを取っている日本の自動車メーカーは「全固体電池」の量産化を行い、搭載することで、日本の電気自動車が世界... -
トヨタと出光 全個体電池 量産実現に向けた共同記者会見 2027年~2028年にバッテリEVで実用化
トヨタ自動車と出光興産は、バッテリEV用となる「全固体電池」の量産実現に向けた協業開始の2023年10月12日発表に合わせて記者会見を実施。バッテリーEV(BEV)用の有力... -
マツダ 新型「フレア」 一部仕様変更 2023年10月下旬発売
マツダは、軽乗用車「フレア」の法規対応に伴う一部仕様変更を実施し、2023年10月下旬に発売する。 マツダ 新型「フレア」 一部仕様変更 について 今回の仕様変更では、... -
ホンダ 新型「ZR-V」特別仕様車 「BLACK STYLE(ブラックスタイル)」2024年夏発売
ホンダは、SUV「ZR-V」の特別仕様車「BLACK STYLE(ブラックスタイル)」を設定、2024年夏に発売すると2023年10月12日発表。同日より受注を開始した。 ホンダ 新型「ZR-... -
トヨタ 「ジャパンモビリティショー 2023」概要を発表 新型「バッテリEVコンセプト」世界初公開か?!
トヨタは、2023年10月26日から11月5日まで、東京ビッグサイトを中心に開催する「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」の出展概要を2023年10月11日発... -
レクサス 新型「バッテリEVコンセプト」を「ジャパンモビリティショー 2023」で世界初公開へ
レクサスは、2023年10月26日から11月5日まで、東京ビッグサイトを中心に開催する「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」の出展概要を2023年10月11日... -
日産 「JAPAN MOBILITY SHOW(東京モーターショー) 2023」にEVコンセプトカーの第2弾「ニッサン ハイパーアドベンチャー」デジタル展示
日産は、2023年10月26日から11月5日まで(一般公開は10月28日(土)から)、東京ビッグサイトを中心に開催する「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」... -
スバル「JAPAN MOBILITY SHOW(東京モーターショー) 2023」に「SUBARU SPORT MOBILITY Concept」出展
スバルは、2023年10月26日から11月5日まで(一般公開は10月28日(土)から)、東京ビッグサイトを中心に開催する「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)... -
マツダ「JAPAN MOBILITY SHOW(東京モーターショー) 2023」でコンセプトモデルを世界初公開することを明らかに
マツダは、2023年10月26日から11月5日まで(一般公開は10月28日(土)から)、東京ビッグサイトを中心に開催する「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)... -
発表したばかりの新型「クラウン セダン」実車を見てきた 早速レビュー 内外装は最も素晴らしい
トヨタは新世代クラウンシリーズ第3弾となる新型「クラウンセダン」を2023年11月2日に正式発表、発売を開始する予定だ。2023年10月7日(土)~10月8日(日)に、東京の... -
トヨタ 新型「クラウンスポーツ」 残念だと思ってしまう点をまとめ
トヨタは新世代クラウンシリーズ第2弾となる新型「クラウンスポーツ」を2023年10月6日に正式発表、注文受付も同日開始した。2023年10月7日(土)~10月8日(日)に、東... -
発表したばかりの新型「クラウンスポーツ」実車を見てきた 早速レビュー 内外装は素晴らしい
トヨタは新世代クラウンシリーズ第2弾となる新型「クラウンスポーツ」を2023年10月6日に正式発表、注文受付も同日開始した。2023年10月7日(土)~10月8日(日)に、東... -
いすゞ 新型「D-MAX」 大幅改良 ピックアップトラック 2023年10月6日発表
いすゞは、ピックアップトラック「D-MAX」を大幅改良を行いタイで2023年10月6日(現地時間)発表した。2023年10月12日よりタイで販売を開始し、順次グローバルに展開し...