レクサスはトヨタ自動車が世界65か国で展開している高級車ブランドである。日本国内では2005年から展開された。2021年は新しいLEXUSプラットフォーム「GA-L(Global Architecture for Luxury)」と呼ばれる新開発のプラットフォームをほぼ全車採用。これは新型プリウスから搭載された、「TNGA(Toyota New Global Architecture)」と呼ばれる新開発のプラットフォームと同様の考え方である。安全支援システム 衝突回避支援 予防安全パッケージ第2世代版「 Lexus Safety System+」を全車に採用する。
- レクサス 新型 LC 特別仕様車“AVIATION” 国内70台限定 2021年1月6日発売
- レクサス 新型 NX フルモデルチェンジ 2021年7月発売
- レクサス 新型 LEXUS LQ SUV 2021年発売
- レクサス 新型 CT200h フルモデルチェンジ TNGA 採用 2021年8月発売
- レクサス 新型 LEXUS GS / GS F フルモデルチェンジ 5代目 新開発GA-Lプラットフォーム採用 2021年10月発売
- レクサス 新型 LEXUS LM300 LM300h 2021年11月発売
- レクサス 新型 HS250h フルモデルチェンジ TNGAプラットフォームを採用 2021年発売
- レクサス 新型 LX570 フルモデルチェンジ 2021年発売
レクサス 新型 LC 特別仕様車“AVIATION” 国内70台限定 2021年1月6日発売
レクサスは「LC」に特別仕様車“AVIATION”を設定し70台限定で2021年1月6日に発売する。2020年内に「LC」特別仕様車“AVIATION”をご成約いただいたお客様は、室屋義秀選手との特別なイベントにご招待。

LC500 AlVIATION

レクサス 新型 NX フルモデルチェンジ 2021年7月発売
レクサスはクロスオーバーSUV「NX」のフルモデルチェンジを行い2021年7月に発売する。現行のNXは2014年7月29日に発売を開始。2017年9月14日にマイナーチェンジを果たしている。7年目となる2021年頃にフルモデルチェンジを果たす可能性が高そうだ。

NX300 Bronze Edition

レクサス 新型 LEXUS LQ SUV 2021年発売
レクサスは新型「LQ」を2021年頃に発売する。2018年5月7日(現地時間)に米国にて「自動車とその構造部品」として「LQ」を商標登録した。クロスオーバーのコンセプトカー「Lexus LF-1 Limitless concept」の市販モデル名がLEXUS LQだと言われている。
サイズ | Lexus LF-1 Limitless |
---|---|
全長 | 5,014mm |
全幅 | 1,986mm |
全高 | 1,605mm |
ホイールベース | 2,974mm |
LQ500
スペック | 新開発V型6気筒3.5L ツインターボエンジン |
---|---|
最高出力 | 421ps/5,200~6,000rpm |
最大トルク | 61kgm/1,600~4,800rpm |
トランスミッション | 10速AT |
LQ500h
スペック | V型6気筒 3.5Lエンジン +モーター |
---|---|
最高出力 | 299ps(220kW)/6,600rpm |
最大トルク | 348Nm/4,900rpm |
トータル最高出力 | 358ps(264kw) |
トランスミッション | 電気式無段階変速機 |

レクサス 新型 CT200h フルモデルチェンジ TNGA 採用 2021年8月発売
レクサスは新型CT200hフルモデルチェンジを行い2021年に発売する。
2015年12月9日に発売した4台目の新型プリウスの技術を多数採用する。LNGA (TNGA「Toyota New Global Architecture」)と呼ばれる新開発のプラットフォームを基盤とした「GA-Cプラットフォーム」の採用に加え、レーザースクリューウェルディングや構造用接着剤の使用部位拡大と、ドア開口部環状構造の採用により、ボディの高剛性化を実現。ハイブリッドシステムは小型化されたTHSⅡを採用し、バッテリーの位置など大幅に変更となる。
スペック | 新型CT200h |
---|---|
全長 | 4,390mm |
全幅 | 1,765mm |
全高 | 1,400mm |
ホイールベース | 2,700mm |
エンジン | 直4 DOHC 1.8L +モーター(THSⅡ) |
最高出力 | 72kW(98ps)/5,200rpm |
最大トルク | 142Nm(14.5kgm)/3,600rpm |
フロントモーター最大出力 | 53kW(72ps) |
フロントモーター最大トルク | 163Nm(16.6kgm) |
リアモーター最大出力 | 5.3kW(7.2ps) |
リアモーター最大トルク | 55Nm(5.6kgm) |
システム出力 | 90kW(122ps) |
車両総重量 | 1310~1440kg |
JC08モード燃費 | 35.0km/L |
価格 | 360万円~490万円 |

レクサス 新型 LEXUS GS / GS F フルモデルチェンジ 5代目 新開発GA-Lプラットフォーム採用 2021年10月発売
レクサスは新型LEXUS GSのフルモデルチェンジを行い2021年10月に発売する予定だ。キープコンセプトで現行と同様「GS200t」「GS350」「GS300h」「GS450h」「GS F」をラインナップする。噂では日本国内はGSシリーズを新型ESシリーズに移行すると言われている。

スペック | 新型 LEXUS GS | |
---|---|---|
全長 | 4,900mm | |
全幅 | 1,850mm | |
全高 | 1,455mm | |
ホイールベース | 2,850mm | |
エンジン | 2.5L 直列4気筒 直噴エンジン D-4S +モーター(THSⅡ) |
3.5L V型6気筒 マルチステージ ハイブリッドシステム |
最高出力 | 131kW(178ps)/ 5,700rpm |
220kW(299ps)/ 6,600rpm |
最大トルク | 221Nm(22.5kgm)/ 3,600-5,200rpm |
348Nm(36.3kgm)/ 5,100rpm |
モーター最大出力 | 88kw(120ps) | 180ps |
モーター最大トルク | 202Nm(20.6kgm) | 30.6kgm |
システム出力 | 155kw(211ps) | 359ps(264kw) |
トランス ミッション |
電気式無段変速機 | マルチステ―ジ ハイブリッド トランスミッション |
バッテリー | リチウムイオンバッテリー | |
駆動方式 | 2WD(FR) | |
乗車定員 | 5名 | |
JC08モード燃費 | 24.0km/L | 17.8〜18.0km/L |
WLTCモード燃費 | 22.5km/L | 16.0km/L |
価格 | 650万円~900万円 |
レクサス 新型 LEXUS LM300 LM300h 2021年11月発売
レクサスは新型「LM300」「LM300h」を日本では2021年11月に発売する。2018年6月12日に日本の特許庁に商願(2018-77621,77622)「LM300」「LM300h」を商標出願している。 米国でも同日に「LM300」「LM300h」を商標出願している。

LM300h

レクサス 新型 HS250h フルモデルチェンジ TNGAプラットフォームを採用 2021年発売
レクサスは新型HS250hのフルモデルチェンジを行い2021年に発売する。今回はもちろん、2015年12月9日に発売が開始された新型プリウスに採用されている物をベースに開発が進んでいる。TNGA(Toyota New Global Architecture)と呼ばれる新開発のプラットフォームを基盤とした、 LNGA (TNGA「Toyota New Global Architecture」)と呼ばれる新開発のプラットフォームを基盤とした「GA-Cプラットフォーム」の採用する。現行モデルよりも広い室内空間を得ることが可能。高い空力性能を実現するなど、新開発のプラットフォームを採用により「低重心化」「ボディ剛性がUP」し現行モデルから大幅な進化を果たす。更に、ボディサイズも現行よりも若干大きくなり更に広い室内空間となり内装周りも現行よりも豪華な仕様となりそうだ。
スペック | 新型HS |
---|---|
全長 | 4,710mm |
全幅 | 1,780mm |
全高 | 1,485mm |
ホイールベース | 2,755mm |
エンジン |
直列4気筒 2.5L |
最高出力 | 176ps/5700rpm |
最大トルク | 220Nm/3600-5200rpm |
モーター最高出力 | 143ps |
モーター最大トルク | 27.5kgm |
システム最大出力 | 211ps |
トランスミッション | CVT |
駆動方式 | FF |
JC08モード燃費 | 28.8km/L |
価格 | – |

レクサス 新型 LX570 フルモデルチェンジ 2021年発売
レクサスは新型「LX570」のフルモデルチェンジを行い2021年に発売する。新しいLEXUSプラットフォーム「GA-L(Global Architecture for Luxury)」 と呼ばれる新開発のプラットフォームを採用し完全刷新する。高い空力性能を実現するなど、現行モデルから大幅な進化を果たす。またボディのねじり剛性が先代モデル比でかなり向上している。新開発GA-Lプラットフォームにより、低く構えたスタイリングを実現する。

LEXUS LX 予想CG

※最新自動車情報2020調べ
発売日の間違え、予想も含まれております。

レクサス