MENU

札幌モビリティショー2024 出展車両まとめ 4年ぶり 注目車種は?

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
2024 LEXUS GX

「札幌モビリティショー2024は国内外の主要メーカーが参加するモーターショーである。現在は2年に1度開催される。前回は第47回 2021年(令和3年)新型コロナウイルス感染症拡大の影響で完全中止であったため今回は4年ぶりの開催となる。「札幌モビリティショー2024」開催期間2024年1月19日(金)~1月21日(日)まで開催する。今回は各メーカーで出展車両まとめてみました。

目次

札幌モビリティショー注目車種は?

今回の「札幌モビリティショー2024」はジャパンモビリティショー2024と東京オートサロン2024に出展された車種が多数登場している。しかし、その中でもレクサスの「GX550」は今回初出展なので注目である。

レクサス 新型「GX550」レクサスで最もオフロード志向なモデル 2024年3月発売

レクサスは新型クロスカントリーSUV「GX550」を米国にて2023年6月8日(木)(現地時間)発表した2023年末より、順次各地域に展開。日本初導入も予定。2024年3月に日本で発売され、組み立ては日本の田原工場で行われる。価格は発売近くに発表される。

新しいレクサスの「12.3インチフル液晶メーター」と「大型14インチのインフォテインメントシステム」を設定。

第3世代の「次世代Lexus Safety System+ 」全車標準搭載

「GX550」高出力・大トルクの「3.5L V6ツインターボモデル」とLEXUSボディオンフレーム車初の「GX550h」「2.4Lターボハイブリッド」仕様モデルを設定。

5人乗り2列シート、7人乗り3列シート仕様を設定。

「GA-Fプラットフォーム」の採用

路面追従性を向上させるLEXUS初採用の「E-KDSS(Electronic-Kinetic Dynamic Suspension System)」を採用

新型「GX」は、「ランドクルーザープラド」の姉妹車である。車両開発コンセプトを「ザ・プレミアム・オフローダー」として、過酷な悪路から街中の舗装路に至るまで、様々なシーンで心高まる体験を提供するために進化。「LX」と同じ新「GA-Fプラットフォーム」の採用、静粛性と出力、燃費を高次元でバランスさせたV6ツインターボエンジンの搭載など、車両の基本性能を飛躍的に進化。伝統の悪路走破性も、オフロード走行性能を追求したパッケージの追求や、路面追従性を向上させるLEXUS初採用のE-KDSS(Electronic-Kinetic Dynamic Suspension System)などを通じて一段と向上。オンロード走行性能では、各部位の高剛性化やEPSの採用などによりもたらされるリニアなステアリング応答性など、本格オフローダーでありながらもLEXUSらしい乗り味を実現。

関連記事

▼詳しくはこちらの記事にまとめましたので参考にしてみて下さい。
仕様が判明 レクサス 新型「GX550」レクサスで最もオフロード志向なモデル 2024年3月発売

仕様が判明 新型「LBX」レクサスで最も小さいSUV 2023年11月9日発売

レクサスは新型コンパクトクロスオーバーSUV「LBX」を行い2023年11月9日発表、発売する。実際にディーラーにて仕様を確認してきたので内容についてまとめてみた。「LBX」が発売のタイミングで現行の「UX」は廃止となる。最小モデルとなる「コンパクトラグジュアリークロスオーバーモデル」新型「LBX」は専用開発を施した「GA-Bプラットフォーム」を採用する。

新たなフロントフェイス「ユニファイドスピンドル」を採用。

レクサス初の「12.3インチフル液晶メーター」を採用。

最新「9.8インチインフォテインメントシステム」を採用。

パワートレインに新開発の「1.5L エンジン+モーター ハイブリッドシステム」を搭載

最新の「Lexus Safety System +」を搭載。

オーダーメイドシステム「Bespoke Build」を設定

新しいラグジュアリーの価値を提供するクラスレスコンパクト新型「LBX」は、名前の意味は「Lexus Breakthrough X(cross)over」。コンパクトカー向け「TNGAプラットフォーム(GA-B)」を刷新、基本素性と電動化技術を徹底的に鍛え上げた。「Lexus Driving Signature」の深化を追求し、ドライバーとクルマが一体となり、いつまでも運転していたいと思える操縦性と全ての乗員が自然と笑顔になれるような快適性を目指した。先進の予防安全技術「Lexus Safety System +」快適な移動を支える「Lexus Teammate」を採用する。外部給電機能を持つアクセサリーコンセント(1,500W)にも対応する。

関連記事

▼詳しくはこちらの記事にまとめましたので参考にしてみて下さい。
仕様が判明 新型「LBX」レクサスで最も小さいSUV 2023年11月9日発売

レゴ トヨタ GRスープラ 実物大レプリカ

477,303個のレゴ®ブロックで組み立てられた「レゴ トヨタ GRスープラ 実物大レプリカ」は、レゴ社専門チームのデザイン&エンジニアリングスペシャリスト7人が設計。設計と製作に合計5,400時間。外観だけでなく車内のシートやサイドブレーキまでレゴ®ブロックで忠実に再現。さらには、 TOYOTA GAZOO Racing 協力のもと、GRスープラへ実際に使用されているハンドル、タイヤ、エンブレムを搭載。レゴブランド史上初となる、商業用にも採用されている電動モーター搭載、最高時速28km/hで走行。日本車の実物大レプリカ制作、自動車の実物大レプリカが日本に上陸することは初めて。

関連記事

▼詳しくはこちらの記事にまとめましたので参考にしてみて下さい。
スープラ 35周年記念「レゴ トヨタ GRスープラ 実物大レプリカ」2021年8月12日発表

トヨタ 新型「クラウンスポーツ」スポーツSUVモデル 2023年10月6日発売

トヨタはクラウンシリーズ第2弾となる新型「クラウンスポーツ」を2023年10月6日に発売する。海外にも販売を拡大、グローバルモデルとして新たに「新世代クラウンシリーズ」として4ボディタイプ「クロスオーバー」「スポーツ」「セダン」「エステート」展開する。SNSなどでは「クラウンスポーツが断然かっこいい」と言っている人もおり、クラウンシリーズの一番人気車種となる可能性が高そうだ。

関連記事

▼詳しくはこちらの記事にまとめましたので参考にしてみて下さい。
1番人気 本命 新型「クラウンスポーツ」スポーツSUVモデル 2023年10月6日発売

トヨタ 新型「センチュリー クロスオーバー」最上級SUV 2023年10月発売

トヨタは以前から噂されていた「センチュリー」のクロスオーバーモデル、超高級、最上級SUVとなる新型「センチュリー クロスオーバー」を2023年10月に発売する。

関連記事

▼詳しくはこちらの記事にまとめましたので参考にしてみて下さい。
正式発表 トヨタ 新型「センチュリー クロスオーバー」最上級SUV 2023年10月発売

トヨタ 新型 「クラウンセダン」 クラウンシリーズ第3弾 本命 フラッグシップモデル 2023年11月発売

トヨタはクラウンシリーズ第3弾となる新型「クラウンセダン」を2023年11月に発売する。1年前となる2022年9月1日に新たな挑戦としてSUVクーペスタイル「クラウン(クロスオーバー)」を発売した。

関連記事

▼詳しくはこちらの記事にまとめましたので参考にしてみて下さい。
トヨタ 新型 クラウンセダン クラウンシリーズ第3弾 本命 フラッグシップモデル 2023年11月発売

マツダ 「MAZDA ICONIC SP(マツダアイコニック エスピー)」について

造形の基本となる「骨格」づくりにおいて、優れた運動性能を印象づける低重心のプロポーションを目指した。軽量・コンパクトなロータリーエンジンをクルマ中央部に寄せて搭載するコンセプトにより、低いボンネットを実現。水素など様々な燃料を燃やせる拡張性の高いロータリーエンジンを活用した、2ローターRotary-EVシステムは、カーボンニュートラル燃料で発電。搭載バッテリーは、再生可能エネルギー由来の電力で充電されると、実質カーボンニュートラルでの走行が可能。2ローターRotary-EVシステムが発生する高出力と、更に低重心なプロポーション、50:50前後重量配分により、優れた運動性能を実現。また、スポーツカーでありながら、屋外のレジャーを楽しむとき、また災害時の電力供給が可能。

ボディカラーの「VIOLA RED」は、“赤を大切にしたい”というマツダの想いをもとに、“前向きに今日を生きる人の輪を広げる”というマツダの企業理念を重ね合わせて創ったコンセプトカラー。

マツダ 「MAZDA ICONIC SP(マツダアイコニック エスピー)」スペック について

スペックMAZDA ICONIC SP
全長4,180mm
全幅1,850mm
全高1,150mm
ホイールベース2,590mm
最高出力370PS
車両重量1,450kg

日産 「ニッサン ハイパーフォース」

「ニッサン ハイパーフォース」は、究極のドライビングプレジャーを追求しながら、高い環境性能と日常での快適性を兼ね備えた次世代の高性能スーパーカー。最適な重量バランスで搭載した全固体電池と高出力モーターのパワートレインは、最大出力1,000kWを発生、圧倒的な加速力を発揮。強力なダウンフォースを生み出す空力設計、進化した電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」、高強度カーボンを活用した軽量化車体により、サーキットやワインディングロードで今までにないコーナリング性能と卓越した操作性を実現。

エクステリアは低くワイドに構えたスタンスで、なめらかな曲線とボディパネルの大胆な幾何学模様をシームレスに融合させたデザインが、高いパフォーマンスを予感させます。フロントデザインやキャビンシルエット、リアコンビネーションランプなどには、日産のハイパフォーマンスカーのデザインDNAを織り込みました。

強力なダウンフォースを生み出す空力設計は、NISMOレーシングチームと共同開発しました。フロントボンネット下に2段に分かれた空力構造を採用することで、強力なダウンフォースと、高い冷却性能を両立しています。ドアウインドウ後方から取り入れた空気は、リアトランク上部で整流し、日産として新たに採用した二重構造ディフューザーが、車体の前方から後方にかけての空気の流れを最適化します。フロントカナード、フロントフェンダーフリップ、リヤウイング両端に採用した独自のアクティブエアロ機能に加え、新開発のプラズマアクチュエーター*1が空気の剥離を抑えることにより、コーナリング時の内輪のリフトを最大限抑えながらグリップ力を最大化します。また、軽量かつ高強度のカーボンホイールは、立体感のある特徴的なデザイ

関連記事

全固体電池を採用 e-4ORCE搭載のEVミニバンコンセプト「ニッサン ハイパーツアラー」

日本ならではの伝統美と先進技術を融合したプレミアムEVミニバン

快適な旅を予感させるエクステリア

広々としたインテリア

完全自動運転技術搭載

運転席と助手席が360度回転

後席の乗員がウェアラブルディスプレイを装着可能

ヘッドレストに搭載されたバイオセンシング付きのAI機能で、室内の雰囲気を最適に演出

エクステリアは、日本の伝統美を表現する滑らかなボディパネルとシャープなキャラクターラインで構成されています。フロントからリアフェンダーにかけて斜めに流れるようなボディサイドは、空力性能を向上させるとともに、EVと自動運転が融合した滑らかな走りを予感させます。車体を囲むように施した白いウエストラインは、ヘッドライトやシグネチャーランプとしても機能します。

インテリアは、フルフラットなフロアで広々とした空間が特徴です。また、オーバーヘッドコンソールやライティングには、組子や格子をモチーフにしたデザインがあしらわれています。さらに、フロアに搭載したLEDパネルに川床や空の風景を映し出すなど、デジタルと自然を融合したラグジュアリー感とリラックス空間が演出されています。

スバル 「SUBARU SPORT MOBILITY Concept」について

スバルが発表した「SUBARU SPORT MOBILITY Concept」は、スバルのスポーツカーの進化を予感させる印象的なデザインが特徴。フロントエンドは、顕著なインテーク、垂直のエアカーテン、細いヘッドライトを備えた特徴的なデザイン。フロントエンドには改善の余地がありますが、温室は精巧で、黒く塗られた柱がシームレスな外観を実現。また、流線型のボディワークと独特のフェンダーが施されている。

スペックについては明らかにされていませんが、スバルは「ドライバーが中心になって4輪を意のままに制御するというコンセプトが基本骨格となっている」と述べ、「低い着座位置」と「優れた視界」を備え「安心して楽しいドライブ」を実現する。

電動化時代も、日常から非日常まで意のままに運転し、いつでもどこへでも自由に走って行ける愉しさを表現。SUBARU SPORT価値の進化を予感させるBEVのコンセプトモデル。ドライバーを中心に、四輪を意のままにコントロールするイメージを基本骨格とし、低く座りながらも視界と見切りの良さを確保する事で、安心して走りを愉しめるパッケージングを実現。外装にあたるボディパネルは面数やキャラクターラインを極力少なくし、張りのあるクリーンな立体でプロテクション感と空気の流れを感じさせる造形としている。

関連記事

詳しくはこちらの記事にまとめましたので参考にしてみて下さい。
スバル 新型「BRZ」となるか?!「SUBARU SPORT MOBILITY Concept」世界初公開

スバル 新型「レヴォーグ・レイバック」レヴォーグのクロスオーバーモデルを新たにラインアップ 2023年11月発売

スバルは「レヴォーグ」をベースにしたクロスオーバーモデル「レヴォーグ・アウトバック」を略した新型「レイバック(LAYBAC)」を2023年11月に追加発売する。2023年9月7日より国内SUBARU販売店にて先行予約を開始する。2022年1月21日に日本の特許庁に「LAYBAC(レイバック)」申請(商願2022-1926)した。新型SUV「レヴォーグ レイバック(LEVORG LAYBACK)」のティーザー画像を2023年8月3日公開した。

関連記事

スズキ 新型 「eVX」 電気自動車 フラッグシップ SUV

「グランドビターラ」をはじめ、「SX4 S-CROSS」といったSUVモデルを世界各国で展開。EVモデルである「eVX」においても、スズキのDNAである本格四輪駆動車の力強さと、最新のEVとしての先進性を融合し、一目でスズキのSUVとわかるエクステリアに仕上げました。また、スズキの四輪駆動テクノロジーを更に進化させ、スズキのSUVに相応しい本格的な走行性能を目指している。「eVX」コンセプトのボディサイズは、全長4,300mm、全幅1,800mm、全高1,600mmとした。「SX4 S-CROSS」とまったく同じ長さで、「ビターラ」より125mm長く、「グランドビターラ」より45mm短い。バッテリーの容量が60kWhで、インドのMIDCサイクルに基づいて測定した完全電動航続距離が550kmである。

関連記事

▼詳しくはこちらの記事にまとめましたので参考にしてみて下さい。
スズキ 新型 「eVX」 電気自動車 「エスクード」を超える フラッグシップ SUV 2025年発売

札幌モビリティショー

https://sapporo-mobilityshow.jp/

2024 LEXUS GX

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

サイト運営11年目となりました。車(クルマ)に関する記事は5000本以上書いてきました。新車・中古車、各メーカー、日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。多くの新型車種の予想も当ててきています。フォローお願い致します。

目次