トヨタ 新型 カローラ スポーツ マイナーチェンジ 2022年10月3日発売

目次

新型 カローラ スポーツ マイナーチェンジ 2022年モデル について

エクステリアデザインを変更。

メーターディスプレイを上級グレードは7インチから12.3インチTFTディスプレイを採用する。

ディスプレイオーディオは大型化。「7インチディスプレイオーディオ」を廃止。8インチディスプレイオーディオ」と「10.5インチディスプレイオーディオプラス」。

ナビゲーションシステムを変更。新型「ノア・ヴォクシー」などに採用されている「コネクティッドナビ」を採用。

先進機能を付与し機能を向上させた最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を搭載

エンジンラインナップを変更。直列4気筒 2.0L直噴エンジン(Dynamic Force Engine))(5世代ハイブリッドシステム、改良型直列4気筒DOHC 1.8L エンジン「2ZR-FXE」+モーター

エクステリアのデザインを変更(フロントバンパー、ヘッドライト類)、メーターディスプレイは上級グレード「G“Z”」で7インチから12.3インチTFTディスプレイを採用する。ディスプレイオーディオは新型「ノア・ヴォクシー」などに採用されている「コネクティッドナビ」対応モデルに変更(個人的には残念です。)「7インチディスプレイオーディオ」を廃止。「8インチディスプレイオーディオ」と「10.5インチディスプレイオーディオプラス」、「ディスプレイオーディオレス仕様」を設定した。ボディーカラーに新色を追加する。

ガソリンエンジンは「直列4気筒DOHC 1.2L 直噴ターボ」を廃止。新たに「直列4気筒 2.0L直噴エンジン(Dynamic Force Engine)」を採用する(過去カローラシリーズで500台限定モデル特別仕様車「2000Limited」を販売していた)。更にハイブリッドモデルには「第5世代ハイブリッドシステム、改良型直列4気筒DOHC 1.8L エンジン「2ZR-FXE」+モーター」を組み合わせたリダクション機構付きシリーズパラレルハイブリッドを採用。

先進機能を付与し機能を向上させた最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を搭載し「低速時加速抑制機能」「交差点右折時の対向直進車、歩行者検知」「緊急時操舵回避支援機能」を追加。「ドライバー異常時対応システム」を採用「レーダークルーズコントロール」にカーブ速度抑制機能を追加。「CD/DVD」デッキを廃止。更に「カローラスポーツ」をベースにした「GRカローラ」を追加する。

あわせて読みたい
トヨタ 新型 カローラ / カローラツーリング マイナーチェンジ 大幅改良 2022年10月3日発売 トヨタはセダンモデルの「カローラ」ステーションワゴン「カローラツーリング」の大幅改良(マイナーチェンジ)を行い2022年10月3日発売する。現時点では既にオーダース...
あわせて読みたい
トヨタ 新型 GR カローラ 大型ボディと世界最高レベルのエンジン搭載 2022年10月3日発売 トヨタはスポーツモデルとなる新型「カローラスポーツ」をベースにした「GR カローラ」を2022年10月3日追加し発売を開始する予定だ。2020年3月17日にオーストラリアの知...

直列4気筒 2.0L直噴エンジン(Dynamic Force Engine)

ガソリンエンジンには新型直列4気筒 2.0L直噴エンジン「Dynamic Force Engine」最高出力125kW(170PS)/6,600rpm、最大トルク202Nm(20.6kgfm)/4,900rpmを採用。 新型エンジンは、高速燃焼技術、可変制御システムの採用のほか、排気・冷却・機械作動時などの様々なエネルギーロスを少なくして熱効率を向上させるとともに高出力を実現。その結果、新開発の2.0Lガソリン車用エンジンは、それぞれ、世界トップレベルの熱効率40%を達成した。また、従来型エンジンに比べて、低回転から高回転まで全域でトルクアップを実現すると同時に、各国の排気規制にも先行して対応した。発進用ギヤ付きの「Direct Shift-CVT」を組み合わせる。

スペックカローラ
エンジン直列4気筒 2.0L直噴エンジン
「Dynamic Force Engine」
最高出力125kW(170PS)/6,600rpm
最大トルク202Nm(20.6kgfm)/4,900rpm
駆動方式2WD
トランスミッションDirect Shift-CVT
WLTCモード燃費17.2km/L~18.3km/L(2WD)

ハイブリッドシステム 直列4気筒DOHC 1.8L エンジン+モーター

第5世代ハイブリッドシステム、改良型直列4気筒DOHC 1.8L エンジン「2ZR-FXE」にモーターを組み合わせたリダクション機構付きシリーズパラレルハイブリッドを採用。旧型と比べ、フロントモーター リアモーター が大幅に強化されており、フロントのモーターは、最高出力 70kW(95PS)、最大トルク 185Nm(18.9kgfm)、リアモーターが最高出力30kW(41PS)、最大トルク 84Nm(8.6kgfm)、システム出力103kW(140ps)となる。

直列4気筒DOHC 1.8L エンジン「2ZR-FXE」
スペック新型 カローラスポーツ
ハイブリッド
エンジン直4 DOHC 1.8L+
モーター
(リダクション機構付き
シリーズパラレル
ハイブリッド)
最高出力72kW(98ps)/
5,200rpm
最大トルク142Nm(14.5kgm)/
3,600rpm
フロントモーター
最大出力
70kW(95PS)
フロントモーター
最大トルク
185Nm(18.9kgfm)
リアモーター
最大出力
30kW(41PS)
リアモーター
最大トルク
84Nm(8.6kgfm)
システム出力103kW(140ps)
駆動方式2WD
トランスミッション電気式
無段階変速機
WLTCモード燃費27.2km/L~30km/L(2WD)

新型 カローラスポーツ マイナーチェンジ 2022年モデル 価格について

今回の改良ではトランスミッションでMTモデルを廃止。更に1.2L直噴ターボモデルも廃止となり「直列4気筒 2.0L直噴エンジン「Dynamic Force Engine」」が代わりにラインナップされた。価格は40,000円から74,000円アップとなりますが、エンジンの変更や装備変更にも関わらずこの程度とは素晴らしいの一言です。

グレード エンジン トランス
ミッション
駆動
方式
価格
(10%)
G“Z” 直列4気筒DOHC 1.2L
直噴ターボ
Super CVT-i 2WD 2,640,000円
G 2,450,000円
G“X” 2,200,000円
グレード エンジン トランス
ミッション
駆動
方式
価格
(10%)
HYBRID G“Z” 直列4気筒 1.8L
「2ZR-FXE」
+モーター
電気式
無段階変速機
2WD 2,890,000円
HYBRID G 2,700,000円
HYBRID G“X” 2,460,000円

今回の大幅改良について

今回の改良の内容はトヨタの凄さを感じさせる変更点ばかりだ。特に評価されるのが、エンジンラインナップの変更である。筆者も「カローラツーリング」を乗った経験と評価の中でもエンジンラインナップには触れてきているが、「直列4気筒DOHC 1.2L 直噴ターボ」は一つ世代の古いエンジンを採用しており、仕様上申し分ないが、今回最新のエンジンを採用し要望をきちんと叶えてくれている。「カローラスポーツ」のみに採用された「直列4気筒 2.0L直噴エンジン(Dynamic Force Engine)」は素晴らしい。トヨタ車はナビゲーションシステムを変更していく流れとなっているが「コネクティッドナビ」の完成度が現時点ではイマイチなのでどうにかバージョンアップをしてよりいいナビへと変化してほしいとユーザー目線で思います。購入する人はその辺りの情報も入れた上で購入を検討して下さい。

新型カローラスポーツについて

トヨタは新型オーリス / オーリスハイブリッドの3代目となるフルモデルチェンジを行い米国では新型「カローラハッチバック」として、日本では新型「カローラスポーツ」として2018年6月26日発売。

トヨタカローラ店を通じて販売を開始。2018年8月2日にカローラ スポーツに6速マニュアルトランスミッション(6速MT)搭載車を新設定し発売を開始した。TNGA(Toyota New Global Architecture)(GA-Cプラットフォーム)と呼ばれる新開発のプラットフォームを採用することによって、旧型モデルよりも広い室内空間を得ることが可能。高い空力性能を実現するなど、新開発のプラットフォームを採用により「低重心化」「ボディ剛性がUP」し旧型モデルから大幅な進化を果たす。

新型 カローラスポーツ 2020年 一部改良について 

トヨタは「カローラスポーツ」の一部改良を行い2020年6月1日発売した。更に、特別仕様車「G“Style Package”」追加した。カローラ スポーツの一部改良では、新色のグレーメタリックとプラチナホワイトパールマイカを設定。あわせて、新色とアティチュードブラックマイカを組み合わせたツートーンを設定しました。一部グレードに快適性を高めるシートヒーターを標準装備した。

カローラスポーツ
グレード エンジン トランス
ミッション
駆動方式 価格
(10%)
G“Z” 直列4気筒DOHC 1.2L
直噴ターボ
Super CVT-i 2WD 2,566,000円
G 2,385,000円
G“X” 2,202,000円
G“Z” 4WD 2,764,000円
G 2,583,000円
G“X” 2,400,000円
グレード エンジン トランス
ミッション
駆動方式 価格
(10%)
HYBRID G“Z” 直列4気筒 1.8L
「2ZR-FXE」
電気式
無段階変速機
2WD 2,841,000円
HYBRID G 2WD 2,660,000円
HYBRID G“X” 2WD 2,488,000円

新型 カローラスポーツ 特別仕様車 G“Style Package”

特別仕様車「G“Style Package”」「HYBRID G“Style Package”」は、「G」および「HYBRID G」をベースに、ブラック塗装の16インチ専用アルミホイール、Bi-Beam LEDヘッドランプ、LEDデイライト、LEDフロントフォグランプなどを特別装備。さらに、フロントロアグリルのフレーム部にサテンクロムメッキ、リヤバンパーにクロムメッキ加飾を施している。インテリアでは、ファブリックの快適性と革の質感をあわせ持つレザテック®と合成皮革を組み合わせたブラックの専用シート表皮を採用したスポーティシート、高精細の7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイを特別装備。

カローラスポーツ 特別仕様車 G“Style Package”
カローラスポーツ 特別仕様車 G“Style Package”
高精細の7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ
グレード エンジン トランス
ミッション
駆動
方式
価格
(10%)
特別仕様車
G“Style Package”
8NR-FTS
(1.2Lターボ)
6速マニュアル(i-MT) 2WD
(FF)
2,440,000円
Super CVT-i
(10速スポーツ
シーケンシャル
シフトマチック付)
2,485,000円
4WD 2,683,000円
特別仕様車
HYBRID G
“Style Package”
直列4気筒 1.8L
「2ZR-FXE」
電気式
無段階変速機
2WD
(FF)
2,760,000円

目次に戻る

新型 カローラスポーツ 2021年 一部改良について

トヨタは「カローラ スポーツ」の一部改良を行い2021年7月2日発売した。エクステリアカラーに新規開発色エモーショナルレッドⅢを採用。

グレード エンジン トランス
ミッション
駆動方式 価格
(10%)
G“Z” 直列4気筒DOHC 1.2L
直噴ターボ
Super CVT-i 2WD 2,566,000円
6MT 2,521,000円
G Super CVT-i 2,385,000円
6MT 2,340,000円
G“X” Super CVT-i 2,202,000円
6MT 2,169,000円
G“Z” Super CVT-i 4WD 2,764,000円
G 2,583,000円
G“X” 2,400,000円
グレード エンジン トランス
ミッション
駆動方式 価格
(10%)
HYBRID G“Z” 直列4気筒 1.8L
「2ZR-FXE」
電気式
無段階変速機
2WD 2,799,500円
HYBRID G 2WD 2,651,000円
HYBRID G“X” 2WD 2,488,000円
あわせて読みたい
トヨタ 新型 カローラ / カローラツーリング 一部改良 2021年7月2日発売 トヨタはセダンモデルの「カローラ」ステーションワゴン「カローラツーリング」の一部改良を行い2021年7月2日発売する。 【新型 カローラ / カローラツーリング 2021年 ...

新型 カローラ スポーツ スペックについて

スペック 新型カローラスポーツ
全長 4,375mm
全幅 1,790mm
全高 1,460mm
ホイールベース 2,640mm
エンジン 直列4気筒 DOHC 1.8L
+モーター(THSⅡ)
直列4気筒 DOHC 1.2L
直噴ターボエンジン
最高出力 72kW(98ps)/
5,200rpm
85kW(116ps)/
5,200-5,600rpm
最大トルク 142Nm(14.5kgm)/
3,600rpm
185Nm(18.9kgm)/
1,500-4,000rpm
フロントモーター
最大出力
53kW(72ps)
フロントモーター
最大トルク
163Nm(16.6kgm)
リアモーター
最大出力
5.3kW(7.2ps)
リアモーター
最大トルク
55Nm(5.6kgm)
システム出力 90kW(122ps)
トランスミッション 電気式無段階変速機 6iMT/CVT
駆動方式 2WD 2WD/4WD
乗車定員 5名
JC08モード燃費 30.0~34.2km/L 17.2~19.6km/L
WLTCモード燃費 25.6~30.0km/L 15.2~16.4km/L
価格(10%) 2,488,000円〜
2,841,000円
2,202,000円〜
2,764,000円
あわせて読みたい
トヨタ 新型 カローラ スポーツ 一部改良 2021年7月2日発売 トヨタは「カローラ スポーツ」の一部改良を行い2021年7月2日発売した。 【新型 カローラスポーツ 2021年 一部改良について】 エクステリアカラーに新規開発色エモーシ...

目次に戻る

トヨタ 新型 カローラとカローラツーリング 2つの特別仕様車設定 2020年5月13日発表

あわせて読みたい
トヨタ 新型 カローラとカローラツーリング 2つの特別仕様車設定 2020年5月13日発表 トヨタは新型「カローラ」「カローラツーリング」に特別仕様車「G-X“PLUS”」「HYBRID G-X“PLUS”」を設定し2020年5月13日から販売を開始。更に「カローラ ツーリング」に...

トヨタ 新型 カローラツーリング 特別仕様車「2000Limited」500台限定 2020年6月1日発売

あわせて読みたい
トヨタ 新型 カローラツーリング 特別仕様車「2000Limited」500台限定 2020年6月1日発売 トヨタは新型「カローラツーリング」の特別仕様車「“2000 Limited”」を500台限定で2020年5月13日発表 6月1日発売する。価格262万円。更に新型「カローラ」「カローラツ...

トヨタニュースリリース

https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/32256554.html

カローラスポーツ 特別仕様車 G“Style Package”

https://toyota.jp/corollasport/grade/special/

トヨタ カローラスポーツ

https://toyota.jp/corollasport/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (167) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) 2023年 フルモデルチェンジ (130) 2024年 フルモデルチェンジ (22) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (22) N-BOX (29) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (30) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (21) インプレッサ (25) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1144) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (286) シエンタ (20) シビック (46) スクープ (54) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (90) スポーツカー (296) スライドドア (190) セダン (358) セレナ (25) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (33) ハイブリッド車 (471) ハッチバック (54) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (131) プリウス (64) マイナーチェンジ (411) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (131) ヤリス (44) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (227) 日本未発売 (278) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 特別仕様車 (224) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (341) 高級車 (276)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次