MENU
最新自動車情報
編集者
最新自動車情報 編集部 サイト運営11年目となりました。車に関する記事は5000本以上書いてきました。マイカー以外にも多くの車種に乗っておりレンタカーや台車を含めれば50車種以上は乗っているかと思います。日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

トヨタ 新型「ランドクルーザー FJ」 通称「ランクルミニ」個性的なSUVとなるか FJクルーザー後継 2024年10月頃発売

当ページのリンクには広告が含まれています。
2024-land-cruiser-fj

トヨタは、クロスカントリーSUVの新型「ランドクルーザーFJ」を2024年10月頃に発売する可能性があります。2023年10月27日には、日本の特許庁に「LAND CRUISER FJ」の商標登録を申請しました(商願2023119958)。この新型は、「ランドクルーザー250」のショートホイールベースモデルとして期待されています。これは、新型「ランドクルーザー300」に続く、新たなランドクルーザーシリーズの一環として、2023年秋から2024年にかけて発売される予定です。

新型「ランドクルーザーFJ」の発売について、トヨタが新たなクロスカントリーSUVを投入するというニュースは興味深いですね。特許申請からの情報を考えると、このモデルにはかなりの期待が寄せられているように感じます。ショートホイールベースモデルとして登場するという点も興味深いです。

目次

ランドクルーザー シリーズ について

サイモン・ハンフリーズ デザイン統括部長が語る真価、豊田章男 会長から課せられた「原点回帰」ランクルらしさを「継承」し続けるのが“70”、フラッグシップの“300”は、ブランドの「象徴」。2つの中間、ランクルのど真ん中にあるべきランクルの主力となる「コア・モデル」となる“250”であると語っています。

更に、発表会内では「ランドクルーザー250」の2台と共にまだ発売されていない2台の画像も出てきていました。これは噂されているショートモデルの「ランドクルーザーFJ」ミニ(FJクルーザー・FJ40型ランドクルーザー後継)」と電気自動車モデル「bZ5X」と思われます。

サイモン・ハンフリーズ氏が語る「70」と「300」の役割について興味深い情報ですね。発表会で未発売の2台の画像が示されたことも興味深いですね。噂されているショートモデルの「ランドクルーザーFJ」で間違いさそうなシルエットしてますよね!

あわせて読みたい
トヨタは「ランドクルーザー」シリーズ化 で「300」「250」「70」「ミニ」など次々と導入する トヨタは、新型「ランドクルーザー300」に続く、新たなランドクルーザーとして「250」「70」を2023年秋~2024年に発売予定であることを8月3日に発表した。更に発表の場...

トヨタ 新型「ランドクルーザー FJ」 通称「ランクルミニ」について

トヨタは、バッテリEV戦略に関する説明会を開催しトヨタとレクサス合わせ一気に16車種のBEV(バッテリEV)「bZ」シリーズを2021年12月14日公開しました。その中にある「COMPACT CRUISER EV」はFJクルーザーを思わせるオフロードタイプのBEV車がラインナップされています。

伝説的なFJ40型「ランドクルーザー」の現代版である「FJクルーザー」は、ビッグサイズのSUVとして知られています。この車種は、北米市場向けに開発され、2006年3月末に北米で販売が開始されました。個性的な外観を持つことから、日本でも熱烈なファンがおり、需要が見込めると判断され、2010年12月4日から日本国内での正規販売がスタートしました。

「FJクルーザー」を彷彿とさせるオフロードタイプのエクステリアを持つ「COMPACT CRUISER EV」は、ボディサイズがC-HRとRAV4の中間に位置すると言われています。つまり、コンパクトなボディサイズを持ち、後継モデルかつBEVモデルとして発売される予定です。この車両は、ランドクルーザーシリーズ共通の伝統的なラダーフレーム構造を採用し、新開発の「GA-Fプラットフォーム」をベースにしています。

トヨタ 「ランドクルーザー FJ」 通称「ランクルミニ」 をラインナップする理由は?

ランドクルーザーシリーズでは、「ランドクルーザー300」と「ランドクルーザー250」、「ランドクルーザー70」がラインナップされています。「ランドクルーザー250」は、「ランドクルーザープラド」の後継とされており、ボディサイズは全長4,925mm、全幅1,980mm、全高1,870mm、ホイールベースは2,850mmです。

従来型プラドと比較すると、全長で+100mm、全幅で+95mm、全高で+20mm、ホイールベースで+60mm拡大しています。つまり、どちらも同じくらいの大きさとなってしまいました。これにより、「ランドクルーザープラド」のファンの中には、「ランドクルーザー250」の車幅の広さに適応できない人もいるかもしれません。

スクロールできます
スペック
ランドクルーザープラド

ランドクルーザー250
ランドクルーザー
ランドクルーザー300
全長4,825mm4,925mm4,990mm
全幅1,885mm1,980mm1,980mm
全高1,835mm
1,850mm
1,925mm
1,935mm
1,880mm
ホイールベース2,790mm2,850mm2,850mm
乗車定員5名~7名5名~7名5名~7名

プラドの名を捨ててサイズが大きくなったことで、クロスカントリーSUVで少し小さいモデルの需要が高まると予想されます。そのような需要を満たすため、他社のモデルとしては、フォードの「ブロンコ」がエクステリアが近いライバルとして挙げられます。また、スズキの「ジムニーシエラ」も同様に考えられます。これらのモデルは一定のファン層を持つデザインであり、トヨタとしてもこの需要に応えるためにラインナップを拡充する考えがあるでしょう。

新しい「ランドクルーザー250」のサイズ拡大は、以前のプラドと比較してかなりの差がありますね。これにより、プラドのファンの中には新しいサイズに慣れるのが難しい人もいるかもしれません。そのため、少し小さなクロスカントリーSUVの需要が高まると予想されます。他社のモデルとして、フォードの「ブロンコ」やスズキの「ジムニーシエラ」が挙げられます。これらのモデルは独自のデザインを持ち、一定のファン層を持っています。トヨタもこの需要に応えるため、ラインナップを拡充する考えがあるでしょう。

あわせて読みたい
トヨタ 新型 ランドクルーザー 300 フルモデルチェンジ 2021年8月2日発売 トヨタは新型ランドクルーザーのフルモデルチェンジを行いLC300系として2021年8月2日に発売した。2021年6月9日(UAE現地時間)にワールドプレミアした。2021年8月1日に...

トヨタ 通称「ランドクルーザー FJ」 通称「ランクルミニ」は新型「ランドクルーザー250」のショートホイールベースモデル

「ランドクルーザー250」がショートホイールベースモデルである可能性がある理由はいくつかあります。日本ではあまり知られていないかもしれませんが、先代の「ランドクルーザープラド(150)」は欧州では、日本同様の5ドアとショートホイールベースの3ドアモデルを販売していました。これらのモデルはデザインは同様ですが、全長やホイールベースが短くなっています。

スペックランドクルーザープラド
5ドア
ランドクルーザープラド
3ドア
全長4,825mm4,395mm
全幅1,885mm1,855mm
全高1,850mm1,845mm
ホイールベース2,790mm2,450mm
乗車定員5名5名

トヨタは、バッテリEV戦略に関する説明会を開催し、トヨタとレクサスを合わせて一気に16車種のBEV(バッテリEV)「bZ」シリーズを2021年12月14日に公開しました。その中で、「COMPACT CRUISER EV」はFJクルーザーを思わせるオフロードタイプのBEV車であり、このコンセプトモデルを見ると、発売を控える「ランドクルーザー250」の3ドアモデルと言っても良いデザインとなっています。

過去に発売されていた「ランドクルーザー」よりも全長やホイールベースが短い「FJクルーザー」も、3ドアモデルとして展開されていました。

なるほど、欧州での「ランドクルーザープラド」のショートホイールベースモデルの存在を知りませんでした。この背景を考えると、「ランドクルーザー250」がショートホイールベースモデルとして登場する可能性が高いことが理解できました。日本のみならず、海外市場でもトヨタのSUVに対する需要があることがうかがえます。

あわせて読みたい
トヨタ 通称「ランクルミニ」は新型「ランクル250」の3ドアモデルまたはショートホイールベースモデルか... トヨタはクロスカントリーSUVの新モデルとなる「ランドクルーザーFJ」の発売を2024年10月頃に行う可能性がる。SNSなどでは通称「ランクルミニ」と言われており、発売が...

トヨタ 新型「ランドクルーザー FJ」 エクステリアについて

エクステリアは「ランドクルーザー250」と共通化されており、エクステリアデザインでは、高い走行性能の提供に寄与する「機能的本質や動的性能に根差したプロポーションと独自性を追求したデザイン」を本格オフローダーとして表現。コの字型のデイライトに3連LEDヘッドライトを採用する。ボディサイズの予想はランドクルーザープラド3ドアに近い、全長4,595mm、全幅1,850mm、全高1,900mm、ホイールベース2,650mmとなるのではないかと思われます。

スクロールできます
スペックランドクルーザー250ランドクルーザーFJ
予想
全長4,925mm4,595mm-330mm
全幅1,980mm1,850mm-130mm
全高1,925mm
1,935mm
1,900mm-25mm
ホイールベース2,850mm2,690mm-160mm

ボディサイズはカローラクロスに近いと言われているが、筆者の予想では少し大きい予想となる。特に全高はランドクルーザー250を考えると高くなることが予想されます。

スクロールできます
スペックカローラクロスランドクルーザーFJ
予想
全長4,490mm4,595mm+105mm
全幅1,825mm1,850mm+25mm
全高1,620mm1,900mm+280mm
ホイールベース2,640mm2,690mm+50mm

トヨタ 新型「ランドクルーザー FJ」 インテリアについて

インテリアも「ランドクルーザー250」と共通化され、メーターなどには液晶パネルを採用する。インテリは室内灯をLED、電動パーキングブレーキ (ホールド機能付き)を採用。オフロード走行時の全方位における視認性などの機能性に配慮しつつ、使い勝手に優れた様々な機能を備え、どのような環境の中でも、お客様へ安心感をもたらすモダンで快適な室内空間をご提供。さらに新設計のインテリアレイアウトと最大7人乗りの座席を備えている。「12.3インチのデジタルインストルメントクラスター」と中央の HVAC 通気口は、ワイヤレス Apple Carplay と Android Auto を備えた大型の「12.3インチのインフォテインメントシステム」に対応するために、ダッシュボードのかなり低い位置に移動。エアコンとオーディオの物理的なコントロールはまだありますが、車両のオフロード機能用の専用ボタンがギアセレクターの近くにある。

トヨタ 新型「ランドクルーザー FJ」 エンジン について

ディーセルエンジンは「2.8L 直4 クリーンディーゼルエンジン」を採用する、トランスミッションは次世代の8速AT(Direct Shift-8AT)を採用すると予想されます。

スペックランドクルーザー FJ ミニ
エンジン2.8L 直4 DOHC
クリーン
ディーゼルエンジン
(1GD-FTV)
最高出力150kW(204ps)/
3,400rpm
最大トルク500Nm(51.0kgm)/
1,600-2,800rpm
トランス
ミッション
8速AT
(Direct Shift-8AT)
駆動方式4WD

次世代 Toyota Safety Sense の主な特長

第2世代の次世代Toyota Safety Sense を全車標準搭載する。レーザーレーダーとカメラを用いて優れた認識性能・信頼性を確保するとともに、衝突回避支援型PCS、LDA、AHBをパッケージ化。高速域まで対応する衝突回避支援/被害軽減性能を確保している。

最新の「衝突回避支援型プリクラッシュセーフティ」に対応、「交差点での検知」「低速時加速抑制機能」「緊急時操舵回避支援機能」にも対応。歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティ(PCS)ミリ波レーダーとカメラを用いて前方の車両や歩行者を検出し、警報、ブレーキアシスト、自動ブレーキで衝突回避支援および被害軽減を図る。自動ブレーキは、歩行者に対しては10~80km/hの速度域で作動し、例えば、歩行者との速度差が30km/hの場合には、約30km/h減速し、衝突回避を支援。また、車両に対しては、10km/h~最高速の幅広い速度域で作動し、例えば、停止車両に対し自車の速度が40km/hの場合には約40km/hの減速が可能。更に「低速時加速抑制機能」「交差点右折時の対向直進車、歩行者検知」「緊急時操舵回避支援機能」を追加。

  1. 低速時、自車直前の歩行者や自転車運転者、車両を検知し加速を抑制する低速時加速抑制機能。
  2. 交差点右折時の対向直進車、ならびに右左折時の対向方向から横断してきた歩行者も検知可能。
  3. 緊急時のドライバー回避操舵をきっかけに操舵をアシストする緊急時操舵回避支援機能。

ロードサインアシスト(RSA)検知対象を拡大し、ほか、また、道路脇にある「制限速度」「一時停止」「進入禁止」「はみ出し禁止」といった主要な交通標識を読み取ってインパネに表示する。

レーンディパーチャーアラート(LDA)カメラによって走行車線の白線や黄線を認識し、車線逸脱の可能性を検知した場合にはブザーとディスプレイ表示でドライバーに警報を出すことで、車線逸脱による衝突事故の回避を支援。

オートマチックハイビーム(AHB)カメラによって対向車のヘッドランプ、または先行車のテールランプを検知し、ハイビームとロービームを自動で切り替えることで、他の車両のドライバーの眩惑を低減するとともに、夜間の前方視界確保を支援。

レーダークルーズコントロール先行車との車間距離の検知にミリ波レーダーを使用し、設定車速内で先行車の車速に合わせて速度を調節することで一定の車間距離を保ちながら追従走行できるレーダークルーズコントロールを採用。前方車両の車線変更をミリ波レーダーとカメラで検知し、よりスムーズな加減速制御を実現。 トヨタはモビリティ社会の究極の願いである「交通事故死傷者ゼロ」を目指し、「統合安全コンセプト」に基づいた各種の安全装備・システムを研究・開発し、「より安全な車両・技術開発」に邁進するとともに、「交通環境整備への参画」「人に対する交通安全啓発活動」を通じ、交通安全への幅広い取り組みを強化している。

レーントレーシングアシスト(LTA)高速道路や自動車専用道路を走行中、レーダークルーズコントロールの作動時にレーントレーシングアシスト[LTA]のスイッチをONにすると車線維持に必要なステアリング操作支援を行う。カーブ速度抑制機能を追加した。ドライバー異常時対応システムドライバーの異常を察知し、救命救護に寄与する機能を追加。

カーブ速度制御機能レーダークルーズコントロールの作動時にステアリングの切り始めで速度制御を開始する。

先行車発進告知機能信号待ちや渋滞で先行車に続いて停止し、先行車の発進に気づかずそのままでいる場合には、ブザーとディスプレイ表示でお知らせ。

あわせて読みたい
トヨタ 第2世代版 Toyota Safety Senseを2018年より導入 比較 変更点 トヨタは、2015年に導入を開始した予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を、更なる事故低減への寄与を目指し第2世代システムに進化させ、2018年より順次、各車に...

アドバンスドセーフティ

インテリジェントクリアランスソナー(全車標準装備)アクセルの踏み間違いや踏みすぎなどで起こる衝突を緩和し、被害の軽減に寄与するシステム。車庫入れなどの運転時、静止物への接近を表示とブザーで知らせる「クリアランスソナー」に、静止物との接触を緩和する機能を追加。ソナーはコンビニなどのガラスもしっかり検知。低速走行時(15km/h以下)に進行方向にある静止物を検知している場合、ハイブリッドシステム出力を抑制し、さらに距離が縮まると自動的にブレーキをかける。

ブラインドスポットモニター(BSM) 隣の車線を走る車両をレーダーで検知。車両が死角エリアに入ると、ドアミラーに搭載されたLEDインジケーターを点灯。

リヤクロストラフィックオートブレーキ 後退時の死角を検知し、注意を喚起。衝突の危険性がある場合は自動的にブレーキ制御を行うことで接近車両との衝突被害軽減をサポートします。

緊急ブレーキシグナル(ハザードランプ点滅式)急ブレーキをかけると、ハザードランプが自動的に点滅。

デジタルインナーミラー車両後部に取り付けたカメラの映像をルームミラーに表示する。更に録画機能を備える。

リモートスタート(アプリ)MyTOYOTAアプリからエンジンスタート・エアコン起動が可能になる新しいオプションサービス。

インテリジェントパーキングアシスト2(巻き込み警報機能+バックガイドモニター機能+音声案内機能付)

トヨタ コネクテッド (IoT) T-Connect DCMパッケージ 全車標準搭載

トヨタは2002年から車載通信機DCMを実用化。2011年にトヨタスマートセンター、クラウドを構築している。新型プリウスPHVに搭載されたシステムを搭載。T-Connect SDナビゲーションシステムとDCMが装備され3年間無料クルマ見守り、マップオンデマンド、エージェント、オペレーターサービスが可能

12.3インチのタッチスクリーンを備えたディスプレイオーディオを採用、「Apple CarPlay」と「Android Auto」を採用する。DCM車載通信機を標準装備。車載用ナビ機能、「T-Connect ナビキット」もオプション設定。さらに、専用通信機DCMを全車に標準搭載し、T-Connectサービスを3年間無料で提供。

スマートフォンをUSBケーブルで接続することで連携が可能(「Apple CarPlay」と「Android Auto」に標準対応 オプション、SDL(Smart Device Link)「TCスマホナビ」「LINEカーナビ」「LINE MUSIC」など)となり、日常利用している地図アプリや音楽などをディスプレイで操作・利用が可能。TV(フルセグ)オプション価格33,000円[税込]の申し込みが必要となる。

「ナビレス」の選択がないどころか形状が違うため社外ナビを取り付ける「2DINサイズ」すらありません。つまり現在のところ社外ナビの取り付けは不可となります。

あわせて読みたい
トヨタ ディスプレイオーディオ Apple CarPlay や Android Auto 対応 トヨタは2019年9月17日に発売を開始した新型「カローラ」「カローラツーリング」「カローラスポーツ」から「ディスプレイオーディオ」を標準装備した。2019年10月1日に...

FJクルーザーについて

伝説的なFJ40型「ランドクルーザー」の現代版として発売しているビッグサイズのSUVである。もともとは北米市場専用車種として開発され2006年3月末 から北米で発売開始。個性的な外観を持つことから日本にも根強いファンがおり、一定の需要が見込めることから2010年12月4日より日本国内でも正規販売された。

シャーシはランドクルーザープラドと共通の構成のラダーフレームを採用。エンジンにはタコマ、4ランナー、プラドと共通のV型6気筒 4.0 Lの1GR-FE型が搭載乗降用ドアは両側面ともピラーレス(ドアに内蔵)の観音開きを採用。前席のシートベルトも後ろのドアに組み込まれており、後ろのドアのみを開けることはできない構造になっている。価格は300万円台と手ごろである。

2013年11月5日 北米トヨタ、北米仕様の生産終了を発表。2014年2月の特別仕様車の納車をもって北米での販売が終了。2016年8月末北米仕様を除く日本向け仕様(各国向け仕様を含む)が全て生産終了とアナウンスされた。それ以後は各国向け仕様共々、在庫販売分のみの対応となるが、これにより問い合わせが急増1年あまり生産を延長し2017年8月までとなる。

スペックFJクルーザー
全長4,635mm
全幅1,905mm
全高1,840mm
ホイールベース2,690mm
エンジン4.0L V型6気筒DOHC 1GR-FE
最高出力203kW(276PS)/5,600rpm
最大トルク380N·m(38.8kgf·m)/4,400rpm
トランスミッション5速AT/6速MT
JC08モード燃費8.0km/L
あわせて読みたい
トヨタ 新型 FJクルーザー 最終販売 特別仕様車 “Final Edition” 内外装 特別仕様車専用装備 2017年9月... トヨタはSUVモデルの新型FJクルーザーの特別仕様車“Final Edition”を2017年9月12日発表10月16日発売する。特別仕様車“Final Edition” 価格:349万2,720円。FJクルーザー...

編集部から一言

新型の「ランドクルーザー250」は、従来の「ランドクルーザープラド」の後継として位置付けられ、全長や全幅、ホイールベースが拡大されました。これにより、ユーザーの中にはサイズの拡大に適応できないと感じる人も出るかもしれません。一方で、需要の変化に対応するため、トヨタはフォードの「ブロンコ」とスズキの「ジムニーシエラ」といった競合モデルとの比較も行い、ラインナップの拡充を検討していると思われます。また、「ランドクルーザー250」は発売されたばかりですが、すでにとてつもない人気となっており、今回の「ランドクルーザーFJ」も発売すればかなりの人気車種となることが予想されます。今後も新しい情報が入り次第お伝えいたします。

トヨタ

https://toyota.jp/

2024-land-cruiser-fj

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次