MENU

2020年度 日本自動車販売ランキング 2020年4月-2021年3月 1位はトヨタ ヤリス 202,652台

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
yaris cross

自販連(日本自動車販売協会連合会)と全軽自協(全国軽自動車協会連合会)は2021年4月6日、2020年4月から2021年3月の乗用車車名別販売台数と軽四輪車通称名別新車販売速報を発表した。

目次

乗用車ランキング

乗用車ではトヨタ ヤリスが202,652台 で初の首位となった。2位はでトヨタ ライズが120,988台、3位はトヨタ でカローラ 112,777台となった。

順位メーカー車名販売台数
1トヨタヤリス202,652
2トヨタライズ120,988
3トヨタカローラ112,777
4トヨタアルファード106,579
5トヨタルーミー103,064
6ホンダフィット94,311
7トヨタハリアー86,843
8ホンダフリード73,368
9トヨタヴォクシー71,903
10日産ノート71,894
あわせて読みたい
トヨタ 新型 カローラシリーズ 目標の約2.3倍 1か月 約2万2000台受注 トヨタは新型「カローラシリーズ(カローラ・カローラスポーツ・カローラ ツーリング)」の販売から一ヶ月の受注状況を2019年10月17日に発表した。2019年10月16日時点で...

トヨタ 新型 カローラシリーズ 目標の約2.3倍 1か月 約2万2000台受注

軽自動車ランキング

軽自動車では1位はでホンダ N-BOXが197,900台で首位となった。2位がスズキ スペーシア145,319台 3位がダイハツ タント 128,218台となった。

順位メーカー車名販売台数
1ホンダN-BOX197,900
2スズキスペーシア145,319
3ダイハツタント128,218
4ダイハツムーヴ101,183
5ダイハツルークス98,564
6スズキハスラー85,426
7ダイハツミラ71,757
8日産デイズ66,257
9スズキワゴンR66,003
10ホンダN-WGN61,421

N-BOXシリーズ年間販売台数

年度販売台数軽自動車順位自動車順位
2011年度47,329台10位24位
2012年度236,287台1位3位
2013年度225,900台1位3位
2014年度188,922台2位3位
2015年度172,614台1位2位
2016年度192,368台1位2位
2017年度223,449台1位1位
2018年度239,706台1位1位
2019年度247,707台1位1位
2020年度197,900台1位2位
累計1,972,182台--
あわせて読みたい
日本自動車販売ランキング 2019年4月-2020年3月 乗用車1位はトヨタ カローラ 114,358台 軽自動車 N-BOX... 自販連(日本自動車販売協会連合会)と全軽自協(全国軽自動車協会連合会)は2020年4月6日、2019年4月から2020年3月の乗用車車名別販売台数と軽四輪車通称名別新車販売...

日本自動車販売ランキング 2019年4月-2020年3月 乗用車1位はトヨタ カローラ 114,358台 軽自動車 N-BOXが1位247,707台

ホンダニュースリリース

Honda Global
「N-BOX」シリーズが2020年度 軽四輪車 新車販売台数 第1位を獲得 | Honda 企業情報サイト 本田技研工業の広報発表ニュース - 「N-BOX」シリーズが2020年度 軽四輪車 新車販売台数 第1位を獲得

新車乗用車販売台数ランキング

軽四輪車通称名別新車販売速報(全軽自協)

yaris cross

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次