ホンダは新型「フリード 」「フリード+(2列シート車) 」マイナーチェンジを行い2019年10月18日に発売した。新たにクロスオーバースタイル「CROSSTAR(クロスター)」を新設定する。2019年10月24日~11月4日(プレスデー2019年10月23日〜24日)に開催予定の東京モーターショー2019で市販車を展示する。
新型フリード マイナーチェンジモデル 変更点
新型フリードは2016年9月16日に発売を開始しており3年でのマイナーチェンジとなる。エクステリアのデザインを変更。ワイド感を強調したバンパーでフロントグリルと一体化したデザインに変更、新型インサイト、新型フィット、新型ヴェゼル同様によりスポーティーな印象となる。クロスオーバースタイルのエクステリアデザインが特長とした「CROSSTAR(クロスター)」を新設定。

FREED CROSSTAR
「クロスター」は専用デザインのフロントグリルと前後バンパー、アルミホイールを採用。ドアアウターハンドル、ドアミラーにシルバー塗装、サイドシルガーニッシュはブラックに変更。専用装備のルーフレールも追加。
ライバルはトヨタの新型「シエンタ」である。シエンタのマイナーチェンジを2018年9月11発売したことによりJC08モード燃費で差が出た。フリードはWLCTモード燃費が公表される。運転支援システムである「Honda SENSING(ホンダ センシング)」も全モデル標準装備。「後方誤発進抑制機能」も搭載。
[affi id=2]
シエンタは2019年8月の乗用車車名別販売台数においては初となる8,745台で首位となった。フリードは7位で7,000台とトップ10に入る月はあるがシエンタには完全に負けている状況だ。
日本自動車販売ランキング 2019年8月 乗用車1位はトヨタ シエンタ 8,745台 軽自動車 N-BOXが1位18,282台
日本自動車販売ランキング 2019年8月 乗用車1位はトヨタ シエンタ 8,745台 軽自動車 N-BOXが1位18,282台
新型フリード 現行フリード Honda SENSING 比較
システム 装備 | 新型フリード | 現行フリード |
---|---|---|
CMBS | ◯ (昼歩行者) |
◯ (昼歩行者) |
誤発進抑制機能 | ◯ | ◯ |
歩行者事故低減 ステアリング |
◯ | ◯ |
路外逸脱抑制機能 | ◯ | ◯ |
ACC | ◯ | ◯ |
LKAS | ◯ | ◯ |
先行車発進 お知らせ機能 |
◯ | ◯ |
標識認識機能 | ◯ | ◯ |
後方誤発進抑制機能 | ◯ | - |
衝突軽減ブレーキシステム(CMBS) 前走車、対向車、歩行者(昼間)となる衝突回避を支援。約5km/h以上で走行中に自車との速度差が約5km/h以上ある前走車両や歩行者、または対向車両(二輪車や自転車等を除く)に対して衝突する可能性があるとシステムが判断した場合に作動し、自動的に停止または減速することにより衝突回避や衝突被害の軽減を図ります。対向車両(二輪車や自転車等を除く)と歩行者に対しては、自車が約80km/h以下で走行中の場合に作動。
路外逸脱抑制機能 車線を検知し、はみ出さないように支援。約60km/h~約100km/hで走行中に、路外への逸脱またはシステムが路外への逸脱を予測したとき、作動します。運転者のステアリング操作に代わるものではありません。運転者が加速やブレーキ操作、急なステアリング操作を行っているとシステムが判断した場合、ウインカーを作動させている場合は作動しません。
LKAS(車線維持支援システム) 車線内を走行できるようにステアリング操作を支援。約60km/h~約100km/hで走行中に、路外への逸脱またはシステムが路外への逸脱を予測したとき、作動します。運転者のステアリング操作に代わるものではありません。運転者が加速やブレーキ操作、急なステアリング操作を行っているとシステムが判断した場合、ウインカーを作動させている場合は作動しません。
ACC 適切な車間距離を保ち、運転負荷を軽減。約30km/h – 約100km/hの設定された車速内で、検知された前走車との車間距離と速度差に自動で追従するシステム。
標識認識機能 標識の見落とし防止を図り、安全運転を支援。
誤発進抑制機能 不注意による急発進を防止し注意を喚起。停車時や約10km/h以下で走行しているとき、自車のほぼ真正面の近距離に車両などの障害物があるにもかかわらず、アクセルペダルを踏み込んだ場合に、エンジン出力を抑制し、急な発進を防止するとともに、音と表示で接近を知らせます。
先行車発進お知らせ機能 停止時に、先行車が発進したことをお知らせ。
後方誤発進抑制機能 後方に障害物があるにも関わらず、セレクトレバーがR(リバース)の状態でアクセルペダルを強く踏み込んだ際、急な後退を抑制する機能。
ホンダの安全運転支援システム「Honda SENSING」どうなのか?
新型フリード ボディカラーについて
- シーグラスブルー・パール
- プレミアムクリスタルオレンジ・メタリックⅡ
- シルバーミストグリーン・メタリック
- プラチナホワイト・パール
- スーパープラチナグレー・メタリック
- クリスタルブラック・パール
- プレミアムクリスタルレッド・メタリック
- ルナシルバー・メタリックメタリック ※
- ミッドナイトブルービーム・メタリック ※
※フリード・フリード+ 専用
新型フリード インテリア カラーについて
- モカ (ファブリックシート)
- ブラック(コンビシート)
新型フリード マイナーチェンジモデル グレード 価格
フリード
グレード | エンジン | トランス ミッション |
駆動 方式 |
乗車 定員 |
価格(10%) |
---|---|---|---|---|---|
HYBRID CROSSTAR Honda SENSING |
直列4気筒 1.5L アトキンソン DOHC i-VTEC +i-DCD |
7速DCT | 2WD | 6名 | 2,781,900円 |
4WD | 3,018,400円 | ||||
HYBRID G Honda SENSING |
2WD | 7名 | 2,583,900円 | ||
6名 | 2,561,900円 | ||||
4WD | 2,798,400円 | ||||
CROSSTAR Honda SENSING |
直列4気筒1.5L 直噴 DOHC i-VTEC |
CVT | 2WD | 2,380,400円 | |
4WD | 2,616,900円 | ||||
G Honda SENSING |
2WD | 7名 | 2,182,400円 | ||
6名 | 2,160,400円 | ||||
4WD | 7名 | 2,418,900円 | |||
6名 | 2,396,900円 | ||||
B Honda SENSING |
2WD | 1,997,600円 |
フリード +
グレード | エンジン | トランス ミッション |
駆動 方式 |
乗車 定員 |
価格(10%) |
---|---|---|---|---|---|
HYBRID CROSSTAR Honda SENSING |
直列4気筒 1.5L アトキンソン DOHC i-VTEC +i-DCD |
7速DCT | 2WD | 5名 | 2,803,900円 |
4WD | 3,040,400円 | ||||
HYBRID G Honda SENSING |
2WD | 2,583,900円 | |||
4WD | 2,820,400円 | ||||
CROSSTAR Honda SENSING |
直列4気筒1.5L 直噴 DOHC i-VTEC |
CVT | 2WD | 2,402,400円 | |
4WD | 2,638,900円 | ||||
G Honda SENSING |
2WD | 2,182,400円 | |||
4WD | 2,418,900円 |
新型フリード マイナーチェンジモデル スペック
スペック | 新型フリード/ フリード+ ハイブリッド |
新型フリード/ フリード+ |
---|---|---|
全長 | 4,265mm | |
全幅 | 1,695mm | |
全高 | 1.710mm(2WD) 1,735mm(4WD) |
|
ホイールベース | 2,740mm | |
エンジン | 直列4気筒1.5L i-VTEC +モーター |
1.5L直噴DOHC i-VTEC エンジン |
最高出力 | 110ps/ 6,000rpm |
131ps/ 6,600rpm |
最大トルク | 13.7kgm/ 5,000rpm |
15.8kgm/ 4,600rpm |
モーター 最大出力 |
29.5ps/ 1,313~2,000rpm |
- |
モーター 最大トルク |
16.3kgm/ 0~1,313rpm |
- |
システム 最大出力 |
132ps/ 6,600rpm |
- |
駆動方式 | 2WD(FF)/4WD | |
乗車定員 | 6〜7名 | |
トランス ミッション |
電気式 無段階変速機 |
CVT |
JC08モード 燃費 |
26.0km/L(4WD) 27.4〜 28.0km/L(2WD) |
17.6km/L(4WD) 19.0km/L(2WD) |
WLCTモード 燃費 |
19.8km/L(4WD) 20.8km/L (2WD) |
15.6km/L(4WD) 17.0km/L (2WD) |
価格 | 2,561,900円〜 3,040,400円 |
1,997,600円〜 2,638,900円 |
新型フリード ハイブリッドと新型シエンタ ハイブリッド比較
スペック | 新型シエンタ ハイブリッド |
新型フリード/フリード+ ハイブリッド |
---|---|---|
全長 | 4,235mm | 4,265mm |
全幅 | 1,695mm | 1,695mm |
全高 | 1,675mm | 1.710mm(2WD) 1,735mm(4WD) |
ホイールベース | 2,750mm | 2,740mm |
エンジン | 直列4気筒 1.5L DOHC +モーター |
直列4気筒 1.5L i-VTEC +モーター |
最高出力 | 74ps/ 4,800rpm |
110ps/ 6,000rpm |
最大トルク | 11.3kgm/ 3,600—4,400rpm |
13.7kgm/ 5,000rpm |
モーター 最大出力 |
61ps | 29.5ps/ 1,313~2,000rpm |
モーター 最大トルク |
17.2kgm | 16.3kgm/ 0~1,313rpm |
システム 最大出力 |
100ps | 132ps/ 6,600rpm |
駆動方式 | 2WD(FF) | 2WD(FF)/4WD |
乗車定員 | 5〜7名 | 6〜7名 |
トランスミッション | 電気式無段階変速機 | |
JC08モード燃費 | 28.8km/L | 28.0km/L |
価格 | 2,227,500円〜 2,579,500円 |
2,561,900円〜 3,040,400円 |
最新自動車情報2019調べ
フリードについては次へ