日本車– category –
フルモデルチェンジやマイナーチェンジするモデルの最新情報記事をまとめています。
-
トヨタ自動車 ハイブリッド 特許実施権を無償で提供
トヨタ自動車は、電動車の普及に向けた取り組みの一環として、モーター・PCU(パワー・コントロール・ユニット)・システム制御等の車両電動化関連の技術について、トヨ... -
日産 新型 セダン シルフィか? 上海モーターショー2019 世界初公開
日産は新型セダンを2019年4月16日~4月25日に開催される上海モーターショー2019 世界初公開すると発表した。同時にコンセプトカー「IMs」と「IMQ」を公開する。 https:/... -
日産 新型 Nissan IMs 電気自動車concept デトロイトモーターショー2019世界初公開
日産は新型となる電気自動車(EV)のコンセプトカー「Nissan IMs」をデトロイトモーターショー2019世界初公開した。2019年4月16日~4月25日に開催される上海モーターシ... -
トヨタ 新型 ヤリス 北米 2020年モデル ニューヨークモーターショー2019発表
トヨタは北米モデルの新型ヤリスをニューヨークモーター2019にて発表する。驚いた人も多いと思われるが、今回のヤリスはマツダ MAZDA2 Hatchback「デミオ」のOEMモデル... -
トヨタ 新型 GR スープラ A90 ボディカラー オススメは?
2019年5月17日発売となる新型「GR スープラ」A90はいよいよ発売日が近づいてきた。そこでカラーラインナップについてまとめてみた。オススメのボディカラーも紹介します... -
日産 SOSコール 新型デイズに搭載 あおり運転や急病時に対応
日産はデイズのフルモデルチェンジを行い2019年3月14日発表、3月28日に発売した。この新型デイズに搭載される「SOSコール」について調べてみた。 新型デイズに搭載「SOS... -
三菱 新型 ekワゴン / ekクロス フルモデルチェンジ 4代目 2019年3月28日発売
三菱は新型「ekワゴン」「ek X(クロス)」のフルモデルチェンジを行い2019年3月14日発表、3月28日に発売した。同時に日産も新型デイズのフルモデルチェンジを行い発売... -
日産 新型 デイズ フルモデルチェンジ 2代目 Vモーショングリル採用 2019年3月28日発売
日産は新型デイズのフルモデルチェンジを行い2019年3月14日発表、3月28日に発売した。同時に三菱自動車も新型ekワゴンのフルモデルチェンジを行い発売する。価格:127万3... -
三菱 新型 トライトン L200「TRITON ABSOLUTE」世界初公開
三菱は新型「トライトン L200」のコンセプトモデル「TRITON ABSOLUTE」を2019年3月25日〜4月7日まで開催されるバンコクモーターショーに出展し世界初公開した。 https:/... -
トヨタ 新型 ハイエース フルモデルチェンジ 海外向けモデル 2019年2月18日発表
トヨタは新型ハイエース 海外モデルのフルモデルチェンジを2019年2月18日に発表した。トヨタ自動車フィリピン(トヨタモーターフィリピン(TMP))では2019年3月5日に発... -
マツダ 新型 ロードスター 誕生30周年記念 特別仕様車 日本限定150台発売
マツダは新型ロードスター(MX-5)の誕生30周年記念 特別仕様車「MX-5 Miata 30th Anniversary Edition」シカゴオートショーにおいて、世界初公開した。世界3000台限定... -
トヨタ 第2世代版 Toyota Safety Senseを2018年より導入 比較 変更点
トヨタは、2015年に導入を開始した予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を、更なる事故低減への寄与を目指し第2世代システムに進化させ、2018年より順次、各車に... -
トヨタ 新型 RAV4 2019年4月10日発売 日本仕様の価格やデザインまとめ
トヨタは新型RAV4を2019年4月10日発売する。今までにわかっている日本仕様の情報をまとめてみた。全国の「カローラ店」「ネッツ店」で販売される。現在は既にメーカーオ... -
レクサス 新型 LEXUS LC F プレミアムラグジュアリークーペ 2020年10月発売
レクサスは新型LC500 LC500h プレミアムラグジュアリークーペを2017年3月16日に発売した。そして、更にスポーツ性能を高めた高性能バージョン「Lexus LC F」の開発が進... -
トヨタ 新型 C-HR EV モデル 2023年頃発売か?!
トヨタはC-HRのEV(電気自動車モデル)を2023年に発売する可能性がある。ベースとなるのは2023年にフルモデルチェンジを行い2代目となった新型「C-HR」をベースとする。... -
マツダ 新型 CX-30 が CX-4とならなかった理由
2019年3月7日~3月17日に開催されるジュネーブモーターショー 2019にて「CX-30」世界初公開した。世界中の人がこの「CX-30」と言う名前に驚いたはずだ。何故ならCX-シリ... -
日産 2022年までにヨーロッパでe-Powerモデルを発売
日産は2019年3月7日~3月17日に開催されるジュネーブモーターショー 2019で新型「 IMQ concept 」を世界初公開すると共に2022年までに欧州市場で「e-Power」モデルを導... -
三菱 新型 ENGELBERG TOURER ジュネーブモーターショー 2019 世界初公開
三菱は「MITSUBISHI ENGELBERG TOURER 」を2019年3月7日~3月17日に開催されるジュネーブモーターショー 2019で世界初公開した。同様のコンセプトモデル「MITSUBISHI e-... -
SUBARU VIZIV ADRENALINE CONCEPT ジェネーブモーターショー2019 公開
スバルは2019年3月7日に開催されるジュネーブモーターショー 2019にてコンセプトカー「SUBARU VIZIV ADRENALINE CONCEPT(スバル ヴィジヴ アドレナリン コンセプト)... -
マツダ 新型 CX-30 CX-3とCX-5の中間サイズ ジュネーブモーターショー 2019 世界初公開
マツダはCX-3とCX-5の中間サイズ となる全く新しいモデル新型「CX-30」を2019年に発売する。欧州では2019年8月頃から販売を開始する。以降、順次世界各国で販売を開始す... -
日産 新型 IMQ concept ジェネーブモーターショー2019世界初公開
日産は2019年3月7日から開催されるジュネーブモーターショー2019にて新型「IMQ」conceptを世界初公開する。2019年3月5日、午後12時15分(中央ヨーロッパ時間)に開始予... -
トヨタ 新型 プリウス GR SPORT 専用バンパー、アルミホイールなどを装備 2025年発売
トヨタ 新型「プリウス GR SPORT」を追加し2025年に発売する。ベースはフルモデルチェンジする新型「プリウス」だ。 関連記事 →トヨタ 新型 プリウス 5代目 フルモデル... -
日産 新型「キューブ」 後継モデル e-POWER フルモデルチェンジ 3列7人乗り2025年発売
日産は新型「キューブ」のフルモデルチェンジを行い後継モデルとして2025年に発売する予定だ。日産は、長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」を2021年11月29日発表した... -
三菱 新型 パジェロ フルモデルチェンジ デューククロス PHEV車 2025年発売
三菱は新型パジェロをフルモデルチェンジを行い新型「パジェロ デューククロス」として2025年に発売する。2019年3月7日~3月17日に開催されるジュネーブモーターショー ...