日本車– category –
フルモデルチェンジやマイナーチェンジするモデルの最新情報記事をまとめています。
-
トヨタ 新型 カローラクロス マイナーチェンジ 2025年5月23日発売へ デザイン変更 ガソリンエンジン廃止! GR SPORT登場!
トヨタの人気コンパクトSUV「カローラクロス」が、2025年5月23日に待望のマイナーチェンジを迎えます。新たにGR SPORTグレードを設定して8月4日に発売すると発表しまし... -
トヨタ クラウンセダン 70周年記念モデル「The 70th」と専門店限定「THE LIMITED-MATTE METAL」を2025年5月22日発表!装備詳細解説
トヨタ自動車は、日本の高級車の象徴として長年君臨してきた「クラウン」ブランドにおいて、そのセダンモデルに新たな魅力を付加する2つの特別仕様車、「クラウンセダン... -
スバル 新型 SUBARU BRZ E型 一部改良 エンジン改良 2025年5月23日発表
スバルは、新型「BRZ」の一部改良を行いE型を、2025年5月23日に発表しました。価格は332万2000円から381万7000円となりました。同様に兄弟車であるGR86も改良を予定して... -
欧州 日産 6代目 新型 マイクラEV フルモデルチェンジ 2025年5月21日発表 都市型モビリティの新時代を拓く
日産自動車は、欧州市場に投入する新型バッテリEV(電気自動車)6代目「マイクラ(日本名:マーチ)」のフルモデルチェンジを行い、5月21日発表しました。2025年後半に... -
トヨタ 新型 RAV4 2025年5月21日にワールドプレミア ティーザー画像徹底分析
2025年5月21日午前10時、自動車業界の注目が一点に集まります。トヨタ自動車が、世界中で高い人気を誇るSUV「RAV4」のフルモデルチェンジした新型モデルをワールドプレ... -
ホンダ 新型「N-BOX JOY」一部改良 価格改定 2025年5月19日発表、2025年10日2日発売
ホンダは、「N-BOX JOY」の価格を改定すると2025年5月19日発表しました。2025年5月26日から受注を開始、2025年10日2日発売を開始します。新価格は、189万9700円〜232万4... -
ホンダ 新型「N-VAN」一部改良 価格改定 2025年5月19日発表 8月1日発売
ホンダは、軽商用バン「N-VAN」の価格を改定すると2025年5月19日発表しました。2025年5月26日から受注を開始、8月1日から発売を開始します。新価格は、139万2600円〜209... -
ホンダ 新型 ZR-V 一部改良 2025年7月3日発売 価格改定・新色を追加!
ホンダはクロスオーバーSUV、新型ZR-Vの一部改良を行い、2025年7月3日に発売します。価格は328万4600円~458万2600円となります。ホンダでは2025年3月上旬から受注が一... -
新型 ノア マイナーチェンジ 2025年モデル おすすめグレードは? グレード別の特徴や違い
ミニバン市場において絶大な人気を誇るトヨタ「ノア」。2025年10月に待望のマイナーチェンジ(一部改良)を実施し、さらなる魅力向上を図ります。今回の改良では、内外... -
トヨタ 新型 ハリアー フルモデルチェンジ 2027年発売 5代目は 最新の 1.5L 直4 ターボエンジンを搭載
トヨタを代表する人気SUV、ハリアーが2027年にフルモデルチェンジを迎える予定です。現行モデルは2020年6月に発売された4代目で、もし2027年にフルモデルチェンジとなれ... -
トヨタ 新型EV SUV「bZ4X Touring」2026年3月発売、日本上陸へ!アウトドア志向を強化した上級モデルの全貌に迫る
トヨタ自動車は、電気自動車SUVのラインナップに上級モデル「bZ4X Touring(ビーズィーフォーエックス ツーリング)」を投入します。この新型モデルは、2025年5月15日に... -
米国 トヨタ 新型 BEV「bZ Woodland」登場 日本市場へは「bZ4X Touring」として2026年春ごろに導入
2025年5月15日、アウトドア志向の新たなBEV「bZ Woodland」を発表し、同市場における電動SUVの選択肢を広げる姿勢を鮮明にしました。この新型車は、2026年初頭に北米で... -
トヨタ C-HR 衝撃のEVとして米国市場で復活!デザインと走りで魅せる、新時代のクロスオーバー 2026年発売へ
米国のトヨタ自動車は、2026年型となるバッテリー電気自動車(BEV)新型C-HRを2025年5月14日(現地時間)に発表しました。米国市場での正式な発売時期は、2026年となる... -
ホンダ 新型 ステップワゴン マイナーチェンジ 一部改良 2025年5月16日発売 新グレード「エアー EX」「スパーダ ブラックエディション」追加
ホンダの人気ミニバン、ステップワゴンが2025年5月16日に一部改良となるマイナーチェンジを実施します。2022年5月にフルモデルチェンジを受けた6代目ステップワゴンは、... -
【2025年5月15日発売】レクサス新型LBX「ACTIVE」登場!一部改良で走りと質感が深化、価格・スペック・変更点を徹底解説
レクサスは、コンパクトSUV「LBX」のマイナーチェンジモデル、ならびにスポーティな新グレード「LBX ACTIVE(アクティブ)」が、2025年5月15日から日本で販売開始となり... -
トヨタ 新型 GRセリカ フルモデルチェンジ 2026年発売 8代目 20年ぶりの復活へ! 最新の2.0L 直4ターボエンジン搭載
トヨタは、スポーツカー「セリカ」のフルモデルチェンジを行い、8代目「GRセリカ」として2026年に発売を予定しています。もし実現すれば、2006年に販売が終了しており、... -
マツダ 新型 CX-3 フルモデルチェンジ 2026年発売 2代目はロータリーEVモデル「e-SKYACTIV R-EV」あり
マツダが誇るコンパクトクロスオーバーSUV、CX-3のフルモデルチェンジを行い、2026年に発売する予定です。今回のモデルからは電動化が進み、「e-SKYACTIV X」マイルドハ... -
日産 新型 エルグランド フルモデルチェンジ 2025年10月発表 2026年発売 16年ぶり 第3世代の次世代e-POWER搭載
日産のフラッグシップミニバン、エルグランドが2025年10月発表、2026年にフルモデルチェンジを実施し、第4世代となる新型エルグランド(E53型)として登場する予定です... -
米国 トヨタ ビッグマイナーチェンジ版・新型「bZ」名称変更 2025年5月13日発表 徹底解説!航続距離25%向上とデザイン刷新、その全貌に迫る
トヨタ自動車の電動化戦略を牽引するBEV(バッテリー電気自動車)「bZシリーズ」。その中核モデルが、この度アメリカ法人であるトヨタUSAより2026年モデルとして大幅な... -
【2025年最新情報】新型 LBX 一部改良 のボディカラー選びのすべて! 全17色紹介&人気色ランキングTOP3を予想
レクサスの新型「LBX」は、高級車ブランドのレクサスが2023年11月9日に発表し、同日より注文受付を開始、12月下旬頃から発売を開始したコンパクトSUVです。レクサスのラ... -
【2025年最新情報】新型 ムーヴ フルモデルチェンジ のボディカラー選びのすべて! 全13色紹介&人気色ランキングTOP3を予想
ダイハツは、人気軽トールワゴン「ムーヴ」のフルモデルチェンジを行い、2025年6月5日に発売する予定です。使い勝手の良さと経済性で長年愛されてきたムーヴが、最新の... -
マツダ、2027年以降日本国内のBEVにNACS採用へ!テスラスーパーチャージャー利用で変わる日本のEV充電とユーザー体験
マツダ株式会社は2025年5月9日、電気自動車(BEV)戦略における重要な一歩として、2027年以降に日本国内で販売するバッテリーEVの充電ポートに、テスラ社が開発した北米... -
三菱自動車 新型 eKスペース 2025年度に軽自動車投入で国内市場に新風!電動化とグローバル協業で拓く未来戦略の全貌
2025年5月8日、三菱自動車工業が発表した2024年度通期決算は、単に過去一年間の財務状況を総括するに留まらず、同社の未来を左右するであろう野心的な事業戦略が数多く... -
トヨタ 新型 カローラスポーツ 一部改良 ガソリン車終了 2025年5月9日発売
トヨタ自動車が、主力ハッチバックであるカローラスポーツの一部改良を行い、2025年5月9日に発売します。価格は2,481,600円~3,170,200円となっています。今回の改良で...