MENU

レクサス 新型 LS 一部改良 乗り心地 静粛性を向上 2019年10月3日発売

本ページにはプロモーションや広告が含まれています。
LS

レクサスは新型「LS」の一部改良を行い2019年10月3日発売した。

目次

新型 LS マイナーチェンジ 一部改良について

今回の一部改良では、FR車のショックアブソーバーにAWD車と同様の伸圧独立オリフィスを採用、減衰力可変幅の拡大や摩擦低減など乗り心地を向上。ランフラットタイヤの補強層構造の最適化、AVSやリヤサスペンションマウントのチューニングにより、LSならではの上質な乗り心地を進化。ハイブリッド車のLS500hでは、加速時のバッテリーによるアシスト量を増加させ、アクセル特性を変更することで、駆動力と静粛性を高めた。“EXECUTIVE”では、後左席の足元空間や前方視界を広げたエンターテインモードや、操作性を高めたリヤマルチオペレーションパネルなどにより後席の快適性を向上。

新型LEXUS LSシリーズのスペックについて

スペック新型LSシリーズ
全長5,235mm
全幅1,900mm
全高1,450mm
ホイールベース3,125mm

LS500 エンジン

スペックLS500
エンジン3.5L V型6気筒
ツインターボエンジン
最高出力421ps/5,200~6,000rpm
最大トルク61kgm/1,600~4,800rpm
トータル最高出力
トランスミッション10速AT
駆動方式FR/4WD

LS500h エンジン

スペックLS500h
エンジン 3.5L V型6気筒エンジン
+モーター
(マルチステージ
ハイブリッドシステム)
最高出力299ps(220kW)/6,600rpm
最大トルク348Nm/4,900rpm
トータル最高出力358ps(264kw)
トランスミッションCVT
駆動方式FR/4WD(E-Four)

新型 LS マイナーチェンジ 一部改良 価格 グレードについて

LS500

グレード エンジン トランス
ミッション
駆動方式 価格
(10%)
LS500
“EXECUTIVE”
V35A-FTS
3.5L V型6気筒ツインターボ
Direct Shift-10AT 2WD 15,283,000円
4WD 15,691,000円
LS500
“version L”
2WD 13,450,000円
4WD 13,857,000円
LS500
“F SPORT”
2WD 12,228,000円
4WD 12,330,000円
LS500
“I package”
2WD 10,619,000円
4WD 11,026,000円
LS500 2WD 9,996,000円
4WD 10,404,000円

LS500h

グレード ハイブリッドシステム トランス
ミッション
駆動 価格
(10%)
LS500h
“EXECUTIVE”
8GR-FXS
3.5L V型6気筒+モーター
Multi Stage
Hybrid System
2WD 16,709,000円
4WD 17,117,000円
LS500h
“version L”
2WD 14,876,000円
4WD 15,283,000円
LS500h
“F SPORT”
2WD 13,348,000円
4WD 13,756,000円
LS500h
“I package”
2WD 12,024,000円
4WD 12,432,000円
LS500h 2WD 11,422,000円
4WD 11,830,000円

レクサスニュースリリース

https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/29933170.html

LS

https://lexus.jp/models/ls/

LS

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

KAZUのアバター KAZU 編集長

自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。

目次