5ナンバーSUV トヨタ ライズとダイハツ ロッキー ライバル他社 徹底比較

rocky

5ナンバーサイズの新型SUVをトヨタは「ライズ」ダイハツは「ロッキー」それぞれ2019年11月5日に発売を開始した。ライバルとなるSUVで5ナンバーサイズの車と徹底比較してみた。

目次

現在販売中の5ナンバーSUVは?

最近はどうしても全幅1,700mm以下にすることがデザインなどの関係でオーバーしてしまい結果的に「3ナンバー」登録となる車種が多い。その為よりSUVというジャンルになると5ナンバーサイズの車種は限定される。現在販売されている車種ではスズキ「ジムニーシエラ」「クロスビー」だけである。

各社 5ナンバー サイズ クロスオーバーSUV 意外にないぞ!

あわせて読みたい
各社 5ナンバー サイズ クロスオーバーSUV 意外にないぞ! 2019年現在、各メーカーが販売に力を入れているのがSUVである。世界的な人気もあり今まで販売していなかったメーカーまでSUVを開発して販売している。びっくりするのが...

新型コンパクトSUV トヨタ「ライズ」とダイハツ「ロッキー」

C-HR(CHR)の下のクラスとして位置づけられるコンパクトSUVである。 エクステリアは、新型「RAV4」などに採用されるアウトドア思考のデザイン、トヨタSUVの伝統を踏襲した力強く大胆なデザインとなる。プラットフォームはダイハツの「DNGAプラットフォーム」を採用。新型タントに続く「DNGA」第2弾となる。ディスプレイオーディオやカーナビゲーションとスマートフォンを接続するサービス「ダイハツコネクト」を採用。エンジンにはエンジンだがトール / トールカスタムに搭載される1.0L 直3気筒ターボエンジンを搭載し新開発トランスミッション「D-CVT」と組み合わせる。

raize
Rocky

トヨタ「ライズ」とダイハツ「ロッキー」の情報はこちら

トヨタ ラッシュ 後継 新型 ライズ コンパクトSUV 2019年11月5日発売

あわせて読みたい
トヨタ ラッシュ 後継 新型 ライズ コンパクトSUV 2019年11月5日発売 トヨタはラッシュのフルモデルチェンジを行い、後継モデル新型「ライズ」を2019年11月5日発売する。2019年10月24日~11月4日(プレスデー2019年10月23日〜24日)に開催...

トヨタ 新型 ライズ 5ナンバーサイズ SUV 2019年11月5日発売

あわせて読みたい
トヨタ 新型 ライズ 5ナンバーサイズ SUV 2019年11月5日発売 トヨタは新型5ナンバーサイズのコンパクトSUV「ライズ」を2019年11月5日に発売した。ダイハツによって企画・開発から生産までを一括して担い、 トヨタに対して供給するO...

トヨタ 新型 ロッキー 5ナンバーサイズ SUV 2019年11月5日発売

あわせて読みたい
トヨタ 新型 ロッキー 5ナンバーサイズ SUV 2019年11月5日発売 ダイハツは新型5ナンバーサイズのコンパクトSUV「ロッキー」を2019年11月5日に発売した。ダイハツによって企画・開発から生産までを一括して担い、 トヨタに対して供給...

スズキ 新型 ジムニーシエラ

スズキは新型ジムニー シエラのフルモデルチェンジ 3代目を2018年7月5日に発売した。キープコンセプトよりも原点回帰し角ばったボディデザインになり、新型ハスラーと同様の丸目のヘッドライトを採用。ボディカラーには白または黒のツートンカラーをラインナップ。オフロードタイプのモデルとなり、旧型同様に強度と耐久性を重視したはしご型フレーム(ラダーフレーム)、3リンクリジェッドサスペンション、副変速機(ローレンジ)付きパートタイム4WDを採用したモデル。

スズキ ジムニーシエラの情報はこちらへ

スズキ 新型 ジムニー シエラ フルモデルチェンジ 3代目 18年ぶり 2018年7月5日発売

あわせて読みたい
スズキ 新型 ジムニー シエラ フルモデルチェンジ 3代目 18年ぶり 2018年7月5日発売 スズキは新型ジムニー シエラのフルモデルチェンジ 3代目を2018年7月5日に発売した。価格:176万400円~201万9,600円 年間国内販売目標台数:1,200台。ジムニー シエラは...

ライズ/ロッキー VS ジムニーシエラ ボディサイズ比較

スペック新型ライズ
ロッキー
新型ジムニー
シエラ
全長3,995mm3,550mm
全幅1,695mm1,645mm
全高1,620mm1,730mm
ホイールベース2,525mm2,250mm

「ライズ」/「ロッキー」「ジムニーシエラ」は5ナンバサイズを守っている。

「ジムニーシエラ」はサイズでは一回り小さいが、車高は高くはしご型フレーム(ラダーフレーム)を採用しているので悪走行や狭い道を多く走る方にはおすすめとなるだろう。

ライズ/ロッキー VS ジムニーシエラ エンジン比較

スペック新型ライズ
ロッキー
新型ジムニー
シエラ
エンジン1.0L 直3気筒
ターボエンジン
直列4気筒1.5L
DOHC VVT エンジン
最高出力72kW(98ps)/
6,000rpm
75kW(102ps)/
6,000rpm
最大トルク140Nm(14.3㎏m)/
2,400-4,000rpm
130Nm(13.3kgm)/
4,000rpm
トランスミッションD-CVT4AT/5MT
駆動方式2WD(FF)/4WD4WD
(パートタイム4WD搭載)
WLCTモード燃費18.6km/L(2WD)
17.4km/L(4WD)
13.6km/L (4AT)
15.0km/L(5MT)
価格(10%)1,679,000円〜
2,422,200円
1,760,400円〜
2,019,600円

エンジンスペックは排気量の違いもあり最高出力、最大トルクでは差は差ほどないだろう。軽自動車の自動車税は10,800円で次に安い物は排気量1.0L以下で29,500円である。1.0〜1.5Lでは34,500円と、軽自動車の3倍になってしまう。JC08モード燃費でも約2〜5km/Lの差があり、維持費などでは「ライズ」/「ロッキー」がおすすめとなる。

スズキ 新型 クロスビー

スズキの「クロスビー」は2017年12月25日から発売を開始。大人気の軽自動車「ハスラー」を大きくさせた次世代軽量プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」を採用し軽量化と高剛性を高めている。マイルドハイブリッドを搭載。

xbee

スズキ クロスビーの情報はこちらへ

スズキ 新型 クロスビー (XBEE) 5人乗りマイルドハイブリッド採用 2017年12月25日発売

あわせて読みたい
スズキ 新型 クロスビー 5人乗りマイルドハイブリッド採用 2017年12月25日発売 スズキは新型「ハスラー」軽自動車よりも排気量をアップさせた新型「クロスビー(XBEE)」を2017年12月25日に発売した。価格:176万5,800円〜214万5,960円。第45回東京モ...

スズキ 新型 クロスビー 特別専用色「スターシルバーエディション」2019年7月3日発売

あわせて読みたい
スズキ 新型 クロスビー 特別専用色「スターシルバーエディション」2019年7月3日発売 スズキは、新型「クロスビー」に特別専用色「スターシルバーエディション」を設定し2019年7月3日に発売した。 【新型「クロスビー」特別専用色「スターシルバーエディシ...

<h2ライズ/ロッキー VS クロスビーボディサイズ比較

スペック新型ライズ
ロッキー
新型クロスビー
全長3,995mm3,760mm
全幅1,695mm1,670mm
全高1,620mm1,705mm
ホイールベース2,525mm2,435mm

「ライズ」/「ロッキー」「クロスビー」は5ナンバサイズを守っている。「クロスビー」はサイズでは一回り小さい。「ライズ」/「ロッキー」の方が室内空間が広いので広さを求める人にはおすすめとなる。

ライズ/ロッキー VS  クロスビー エンジン比較

スペック新型ライズ
ロッキー
新型クロスビー
エンジン1.0L 直3気筒
ターボエンジン
1.0L 直列3気筒
VVTターボエンジン
最高出力72kW(98ps)/
6,000rpm
73kW(99PS)/
5,500rpm
最大トルク140Nm(14.3㎏m)/
2,400-4,000rpm
150Nm(15.3kgm)/
1,700〜4,500rpm
モーター
最大出力
2.3kw(3.1ps)/
1,000rpm
モーター
最大トルク
50Nm(5.1kgm)/
100rpm
トランスミッションD-CVT6速AT
駆動方式2WD(FF)/4WD2WD(FF)/4WD
JC08モード燃費23.4km/L(2WD)
21.2km/L(4WD)
22.0km/L(2WD)
20.6km/L(4WD)
価格(10%)1,679,000円〜
2,422,200円
1,798,500円〜
2,229,700円

エンジンスペック最高出力、最大トルクでは差は差ほどないだろう。「クロスビー」はマイルドハイブリッドを採用しているが、JC08モード燃費では「ライズ」/「ロッキー」の方が燃費がいいことになっている。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。2013年から現在まで日本車から外車まで幅広い情報を紹介致します。フォローお願い致します。

キーワードから探す

3列シート (168) 5ナンバー (45) 86 (21) 2017年フルモデルチェンジ (40) 2019年 フルモデルチェンジ (123) 2020年 フルモデルチェンジ (180) 2021年 フルモデルチェンジ (134) 2022年 フルモデルチェンジ (191) 2023年 フルモデルチェンジ (130) 2024年 フルモデルチェンジ (22) C-HR (23) e-POWER (78) GR (60) LEXUS NX (32) MAZDA3 (22) N-BOX (29) RAV4 (52) TNGA (156) X-TRAIL (30) アウトドア (118) アクア (28) アルファード (21) インプレッサ (25) エコカー (30) オープンカー (65) カスタムパーツ (44) カローラ (53) クラウン (35) クロスオーバー SUV (1147) クーペ (26) コンセプトカー (98) コンパクトカー (287) シエンタ (20) シビック (46) スクープ (54) ステップワゴン (23) ステーションワゴン (90) スポーツカー (296) スライドドア (190) セダン (360) セレナ (25) ターボ (40) ティーザー (30) ディーゼル・クリーンディーゼル車 (68) ノア (21) ノート (33) ハイブリッド車 (472) ハッチバック (55) ハリアー (51) ビックマイナーチェンジ (23) ピックアップトラック (32) ファミリーカー (21) フィット (22) プラグインハイブリッド (131) プリウス (64) マイナーチェンジ (411) マイルドハイブリッド (136) ミニバン (131) ヤリス (44) レヴォーグ (26) ロードスター (24) ワンボックス/バン (30) ヴェゼル (25) ヴォクシー (30) 一部改良 (227) 日本未発売 (279) 東京オートサロン2020 (30) 東京オートサロン2023 (22) 東京モーターショー2019 (33) 燃料電池車 (20) 特別仕様車 (224) 軽自動車 (219) 限定モデル (48) 電気自動車 (341) 高級車 (278)

ゲームバナー
ゲームバナー
目次