スバル クロストレックは、そのスタイリッシュなデザインとSUVらしい力強さで多くのファンを魅了しています。しかし、購入後に「がっかり」「いまいち」と感じてしまうオーナーもいるようです。今回は、クロストレックのオーナーが感じる「がっかりポイント」について詳しく解説し、購入前に知っておきたい情報をまとめました。
スバル 新型 クロストレック がっかり 残念だと思ってしまう点
スバル クロストレックは、そのスタイリッシュなデザインとSUVらしい力強さで多くのファンを魅了しています。しかし、購入後に「がっかり」と感じてしまうオーナーもいるようです。今回は、クロストレックのオーナーが感じる「がっかりポイント」について詳しく解説し、購入前に知っておきたい情報をまとめました。
がっかりポイント1. フル液晶メーターは不採用
「レヴォーグ」や「アウトバック」に採用されている12.3インチのフル液晶メーター「デジタルコクピット」は、クロストレックには採用されていません。スバルとしては、上級モデルにのみ採用したい意図があるのかもしれませんが、クロストレックには11.6インチのフルHD大画面ディスプレイが搭載されています。それだけに、12.3インチのフル液晶メーターも上位グレードやオプションで設定してほしかったと感じます。
がっかりポイント2. アイサイトXは非搭載
クロストレックは、次世代アイサイトを採用し、トリプルカメラ(ステレオカメラユニット+広角単眼カメラ)により安全性能を大幅に向上させています。しかし、「レヴォーグ」に搭載される高度運転支援技術「アイサイトX」は採用されていません。すべての車種で同じレベルの安全装備を採用してほしいという願いもあるだけに、これは少し残念です。
選択肢として高度運転支援技術「アイサイトX」今後採用して頂きたいです。
がっかりポイント3. スマートリアビューカメラは非採用
「スマートリアビューカメラ」(ルームミラーに後方のカメラ映像を映す機能)は、クロストレックでは不採用となっています。最近ではトヨタをはじめとする他社が、ヤリス・アクア・ヤリスクロスなど車種を問わずこの機能を設定しており、安全性の確保という点で、どの車種にも採用すべきだと感じます。
がっかりポイント4.オートビークルホールドの物理ボタンがないので面倒
「オートビーグルホールド」(トヨタではブレーキホールド)が物理ボタンではなくディスプレイ上からONの操作。これは面倒です。エンジンをかけ直すたびにOFFになるので度々ONに切り替える設定が必要です。
物理ボタンがないならメモリー機能を搭載してon,offする機会を減らしてもらいたですね。
がっかりポイント5. 後席のシートは4:2:4分割可倒式ではない
「レヴォーグ」では、後席の真ん中のシートだけを倒して長尺物(スキーやスノーボードなど)を積載しながら4人乗車が可能です。しかし、「クロストレック」ではこの機能が採用されていません。クロストレックを選ぶユーザーは、スバルのAWDの優秀さを理解し、雪山などに行く機会が多い人が多いため、コンパクトなSUVとしての個性を強調するためにも、4:2:4分割可倒式シートを採用して使い勝手を向上させてほしいところです。
「レヴォーグ」のように荷室の長さが取れないため、4:2:4分割可倒式シートは意味がないと思う人もいるかもしれません。しかし、最近ではスキー板も短いものが主流であり、スノーボード程度の長さであれば問題なく積載できるはずです。
がっかりポイント6. 質感の低いインテリア
クロストレックのインテリアは、シンプルで機能的ですが、高級感や上質感を重視する方には物足りなさを感じるかもしれません。プラスチック素材が多く使用されており、シートの質感や内装の細部の作り込みにも改善の余地があるという意見があります。
がっかりポイント7. 燃費がどうしても他社と比較して劣る
クロストレックの最大の弱点は、同セグメントの他社と比較して燃費性能が劣る点です。他社がフルハイブリッドを採用しているのに対し、クロストレックはマイルドハイブリッドを採用しているため、どうしても燃費に差が出てしまいます。この点が改善されれば、クロストレックはさらに魅力的なモデルになるでしょう。
スペック | カローラクロス | ZR-V | クロストレック |
---|---|---|---|
エンジン | 直4 DOHC 1.8L+ モーター (リダクション機構付き シリーズパラレル ハイブリッド) | 2.0L 直4 DOHC i-VTEC +モーター (e:HEV) | 2.0L 水平対向 4気筒DOHC 直噴エンジン 「FB20型」 +モーターアシスト 「e-BOXER」 |
最高出力 | 72kW(98ps)/ 5,200rpm | 107kW(145ps)/ 6,200rpm | 107kW(145ps)/ 6,000rpm |
最大トルク | 142Nm(14.5kgm)/ 3,600rpm | 175Nm(17.8kgm)/ 4,000rpm | 188Nm(19.2kgm)/ 4,000rpm |
モーター 最高出力 | 70kW(95PS) | 135kW(184PS)/ 5,000-6,000rpm | 10kW(13.6ps) |
モーター 最大トルク | 185Nm(18.9kgfm) | 315N・m(32.1kgf・m)/ 0-2000rpm | 65Nm(6.6kgm) |
トランス ミッション | 電気式 無段階変速機 | 電気式 無段階変速機 | CVT (リニアトロニック) |
駆動方式 | 2WD/4WD | 2WD/4WD | AWD |
WLTCモード 燃費 | 26.4km/L(2WD) 24.5km/L(4WD) | 22.0km/L~ 22.1km/L(2WD) 21.5km/L~ 21.7km/L(4WD) | 16.4km/L(4WD) |
価格(10%) | 2,760,000円~ 3,459,000円 | 3,298,900円~ 4,119,500円 | 2,662,000円~ 3,289,000円 |
がっかりポイント8. 高すぎる価格設定
クロストレックは、安全性能や先進技術が充実していますが、マイルドハイブリッドとして考えると、価格設定はやや高めです。競合車と比較すると、コストパフォーマンスの面で劣るという意見もあり、購入をためらう要因となっているようです。
モデル | エンジン | トランス ミッション | 駆動 方式 | 価格(10%) |
---|---|---|---|---|
TOURING | 2.0L 水平対向4気筒 DOHC直噴 エンジン「FB20型」 +モーターアシスト「e-BOXER」 | CVT (リニアトロニック) | 2WD | 2,662,000円 |
AWD | 2,882,000円 | |||
Limited | 2WD | 3,069,000円 | ||
AWD | 3,289,000円 |
それでも新型クロストレックを選ぶ理由
上記のような残念な点がある一方で、新型クロストレックには魅力的なポイントもたくさんあります。
- 卓越した走行性能: スバル独自のシンメトリカルAWDシステムや新世代プラットフォームによる安定感と走破性は、他社の追随を許しません。
- 充実した安全性能: 最新の「アイサイト」は、安全運転をサポートする機能がさらに充実。安心してドライブを楽しめます。
- 実用性の高さ: 広々とした室内空間や荷室は、アウトドアやレジャーにも最適。日常使いにも便利です。
2024年時点で現行モデルとして発売される車種をNASVAの自動車安全性能の総合ランキング順に並べてみると自動車安全性能2023において最高得点を獲得「クロストレック・インプレッサ」が最も点数が高くかつファイブスター賞を獲得している。「アイサイト」の性能の高さが出ています。これだけでもクロストレックを選ぶ価値はあります。
順位 | 車名 | 車名 | 評価年度 | 自動車安全性能 総合得点 |
---|---|---|---|---|
1位 | スバル | インプレッサ クロストレック | 2023年 | 193.53点 / 197点 |
2位 | トヨタ | クラウン クロスオーバー | 2023年 | 188.39点 / 197点 |
3位 | スバル | レヴォーグ | 2020年 | 186.91点 / 190点 |
4位 | マツダ | CX-60 | 2023年 | 186.77点 / 197点 |
5位 | トヨタ | ヴォクシー | 2022年 | 186.44点 / 199点 |
スバル 新型「クロストレック」 について
「SUBARU XV」の後継として車名を、グローバルで「CROSSTREK(クロストレック)」に統一。新型SUV「CROSSTREK(クロストレック)」は従来型の個性的なデザインをさらに際立たせ、動的質感にもより磨きをかけた。新世代アイサイトに加え、広角単眼カメラも日本仕様として初めて採用する、高い安全性能を実現。従来型でも評価の高かったスバルグローバルプラットフォームの衝突安全性のポテンシャルをさらに引き上げ、フルインナーフレーム構造の採用や、構造用接着剤の適用拡大、サスペンション取り付け部の剛性向上など、最新の知見や技術を盛りこんだ。対前面衝突では、バンパービームを車両外側まで拡大する、衝突サブフレームを追加。対車両の衝突事故において自車の衝突安全性だけでなく、相手側の乗員を守る性能(コンパティビリティ)も高めました。レガシィ アウトバックと同様、実際の正面衝突事故を想定して、コンパティビリティを評価する新たな前面衝突試験「MPDB(Mobile Progressive Deformable Barrier)」を導入。先代XVにはないコネクテッド機能「SUBARU STARLINK」を採用。
エクステリアデザイン
厚みを感じさせる高いフード位置により、逞しさを表現。さらにシャープさを感じさせるフロントグリルバーやLEDヘッドランプにより、軽快かつ精悍なイメージのフロントマスクに仕立てた。「フルLEDハイ&ロービームランプ+LEDコーナリングランプ」をスバル初採用。上級グレードには、18インチアルミホイールを採用。新色のオフショアブルー・メタリックとオアシスブルーを含む、全9色のエクステリアカラーを設定。
インテリアデザイン
マルチマテリアルの多層構造とすることで、各素材の風合いを活かした、シンプルでありながら表情豊かなインパネデザインとしました。センターコンソール上面の位置を高くして包まれ感と上質感を表現するとともに、操作性も向上させました。さらに工夫を凝らした収納も充実させて使い勝手の良さを感じさせるインテリアに仕立てました。上級グレードには、ファブリック(シルバーステッチ)。標準グレードには、トリコット(シルバーステッチ)を採用。メーカー装着オプションとして本革シートも設定。新たに11.6インチセンターインフォメーションディスプレイの大画面を採用、スマートフォンとの連携機能を大幅に強化。スバル初4つのカメラ映像を合成して車両周囲360°を映し出す「デジタルマルチビューモニター」を採用。
新世代アイサイト採用
トリプルカメラ(ステレオカメラユニット+広角単眼カメラ)を採用し、性能を向上。新型ステレオカメラユニットは画角を従来型の約2倍と大幅に拡大。画像認識ソフトや制御ソフトを改良し、より広く遠い範囲まで認識できるようにした。フロントガラス取り付け式に変更するとともに、レンズフードを採用し、レンズに誤って触れることがないようにした。広角単眼カメラ(SUBARU日本市場初)は、低速での走行時に、新型ステレオカメラよりも広角で、二輪車/歩行者を認識できる単眼カメラを新採用。プリクラッシュブレーキで対応できるシチュエーションを拡大し、歴代アイサイトとして最高の性能を実現。
スバル 新型「クロストレック」スペックについて
XVまで採用されていたガソリンモデル1.6L 水平対向 4気筒DOHC エンジンを廃止。2.0L 水平対向4気筒DOHC直噴エンジン「FB20型」+モーターアシスト「e-BOXER」モデルの一本化。
編集部から一言
クロストレックには「がっかりポイント」もありますが、その一方で魅力的な点も多く存在します。特に優れた安全性能、悪路走破性、そしてアイサイトによる快適な運転支援機能は、多くのオーナーから高く評価されています。
購入前には「がっかりポイント」をしっかりと理解し、自分のニーズやライフスタイルに合っているかを確認することが大切です。試乗やオーナーレビューなどを参考にし、総合的に判断することをおすすめします。
クロストレックは万人にとって完璧な車ではありませんが、その個性と魅力を理解し、上手に付き合うことで充実したカーライフを送ることができるでしょう。
4代目の新型「クロストレック(XV)」は、次世代プラットフォーム「SUBARU GLOBAL PLATFORM (SGP)」を採用しており、乗り心地は先代を大きく超えています。特に「11.6インチフルHD大画面ディスプレイ」の先進性は他社にはない魅力です。また、次世代「アイサイト」も搭載されており、安全装備としてはトップクラスです。ただし、「クロストレック(XV)」はスバルの中では比較的エントリーレベルのSUVと位置づけられているため、すべての先進技術が採用されているわけではないのが残念な点です。価格設定も影響しているかと思いますが、燃費性能では他社との差を埋める必要があり、もうすぐ発売されるB型では待望のフルハイブリッドを採用モデルがラインナップされるため一気にクロストレックの需要がありそうですね。
新型クロストレックは、デザインや価格、内装の質感に一部残念な点もあるものの、走行性能や安全性能、実用性の高さはスバル車ならではの魅力です。購入を検討されている方は、ぜひ試乗してクロストレックの魅力を体感してみてください。
スバル クロストレック 関連記事
スバルニュースリリース
https://www.subaru.co.jp/news/2022_09_15_150743/
スバル CROSSTREK(クロストレック)