KAZU– Author –
KAZU
編集長
自動車専門メディア『最新自動車情報』編集長のKAZU。IT企業から独立後、自動車専門サイト『最新自動車情報』を立ち上げ、編集長として12年間運営に携わってまいりました。これまでに、新車・中古車、国産車(日本車)から輸入車(外車)まで、あらゆるメーカーの車種に関する記事を6,000本以上執筆。その経験と独自の分析力で、数々の新型車種の発表時期や詳細スペックに関する的確な予測を実現してきました。『最新自動車情報』編集長として、読者の皆様に信頼性の高い最新情報、専門的な視点からの購入アドバイス、そして車(クルマ)の奥深い魅力をお届けします。後悔しない一台選びをしたい方、自動車業界のトレンドをいち早く知りたい方は、ぜひフォローをお願いいたします。
-
【2024年】ミニバン おすすめ ランキング トップ5
今回は2024年(令和6年)時点でおすすめのミニバン車種をランキング形式でお伝えします。現時点で販売可能なモデルとでお伝えします。新モデルまたはフルモデルチェンジ...2024年 新型 モデルチェンジ まとめ -
新型「エブリイ」マイナーチェンジ 改良 CVTを採用 2024年2月27日発売
スズキは新型「エブリイ」「エブリイワゴン」のマイナーチェンジとなる一部改良を行い2024年2月27日に発売する。福祉車両ウィズシリーズ「エブリイ 車いす移動車」「エ...スズキ -
日本自動車販売ランキング 2024年1月 乗用車1位はトヨタ「カローラ」 軽自動車 ホンダ「N-BOX」が1位 ダイハツ車は「タント」だけランクイン!
自販連(日本自動車販売協会連合会)と全軽自協(全国軽自動車協会連合会)は2024年2月6日、2024年1月の乗用車車名別販売台数と軽四輪車通称名別新車販売速報を発表した...新車販売台数 -
【2024年】車の税金種類 「自動車税」や「重量税」「環境性能割」の税額一覧表まとめ
2024年現在、自動車購入したり所有した場合に発生する税金をまとめてみました。購入時にかかる「自動車税」「環境性能割」「自動車重量税」更に「自動車税」は毎年支払...2024年 新型 モデルチェンジ まとめ -
【2025年】SUVのボディサイズ比較
国産車では2025年現在多くのSUVがラインナップされており、新モデルまたはフルモデルチェンジを積極的に行われている。今回はSUVのボディサイズを徹底的に調べてみた。...2024年 新型 モデルチェンジ まとめ -
【2024年】燃費のいい SUV 国産車 ランキング トップ20
今回は2024年(令和6年)時点で燃費のいいSUV(国産車)をランキング形式でお伝えします。現時点で販売可能なモデルとでお伝えします。新モデルまたはフルモデルチェン...2024年 新型 モデルチェンジ まとめ -
「ランチア」ブランド 復活!「イプシロン」EVモデル 1,906台限定モデル「ランチア イプシロン カッシーナ」2024年2月14日発表
ステランティスの傘下となる「ランチア」ブランド 復活となる新型EVモデル「イプシロン(Ypsilon)」を2024年2月2日に告知し、2024年2月14日に公式発表される。サブコン...ステランティス -
メルセデス・ベンツ 新型「CLA」フルモデルチェンジ 2025年モデル フル電動化 EVモデルラインアップ スパイショット 2024年発売
メルセデス・ベンツは新型「CLA」のフルモデルチェンジ2025年モデルを2024年に発売する。2024年現在、セダンタイプ「CLA」の開発を進めテスト走行も始まっており、スパ...メルセデス・ベンツ -
2023年 自動車安全性能 マツダ「CX-60」NASVA 最高評価「ファイブスター賞」獲得
国土交通省と(独)自動車事故対策機構(NASVA)は マツダ「CX-60」は自動車安全性能の評価結果を発表し最高評価「ファイブスター賞」獲得したと2024年2月2日に発...マツダ -
BMW 新型「Z4」ついに「6MT」搭載 2025年モデル 2024年1月31日発表
BMWはついに、2025年モデルの「Z4」の グレード「M40i」でついに「6MT」のマニュアルギアボックスを導入すると2024年1月31日(現地時間)に発表した。2024年3月から世界...BMW -
新型EV「MINI エースマン」クロスオーバーモデル プロトタイプの極限条件下でのテストを終了 発売近い
BMWグループのMINIは新型クロスオーバーEV「MINI Aceman(エースマン)」のプロトタイプ画像と極限条件下でのテストを終了したことを発表した。この新型モデルは2024年4...BMW -
【アンケート結果発表】トヨタ「ランドクルーザー」シリーズ もし買えるならどれにするのか? 最新自動車情報 調べ
トヨタの「ランドクルーザー」シリーズは「ランドクルーザー300」「ランドクルーザー70」そして「ランドクルーザー250」が2024年3月8日に日本発売されます。今回、もし...トヨタ -
光岡自動車 新型「ビュート ストーリー」一部改良 2024年2月1日発売
光岡自動車は新型「ビュート ストーリー」の一部改良を行い2024年2月1日発売する。 光岡自動車 新型「ビュート ストーリー」一部改良 について 今回の改良ではボディカ...日本車 -
【2023年】三菱自動車 世界生産台数 102万4,010台 で前年同期の実績を上回り増となる
三菱自動車は、2023年年間(2023年1月〜12月)の販売、生産、輸出実績を2024年1月30日に発表した。 2023年 三菱自動車 世界生産台数 2023年三菱自動車の世界生産台数は...三菱 -
オーストラリア トヨタ 新型「ハイラックス」改良 マイルドハイブリッド ディーゼル 更に再度フェイスリフト 2024年2月1日発表
オーストラリアのトヨタは、新型「ハイラックス」の改良を行い3年連続のフェイスリフトを2024年2月1日発表した。今回、日本モデルには導入されていないパワートレイン「...トヨタ -
【2023年】スバル 世界販売台数 95万9147台 で前年同期の実績を上回り増となる
スバルは、2023年年間(2023年1月〜12月)の販売、生産、輸出実績を2024年1月30日に発表した。 2023年 スバル 世界販売台数 2023年スバルの世界販売台数は前年同期の実...スバル -
【2023年】日産 世界販売台数 337台4,271台 で前年同期の実績を上回り増となる
日産は、2023年年間(2023年1月〜12月)の販売、生産、輸出実績を2024年1月30日に発表した。 2023年 日産 世界販売台数 2023年日産の世界販売台数は前年同期の実績を上...日産 -
三菱自動車 「エクスパンダー」「エクスパンダー クロス」ハイブリットEVモデル(HEV) タイで世界初公開
三菱自動車は、クロスオーバーMPV「エクスパンダー」「エクスパンダー クロス」にハイブリッドEV(HEV)モデルを新たに設定し、2024年2月1日に、タイ・バンコクで世界初...三菱 -
【2023年】ホンダ 世界販売台数 418万8,039台 で前年同期の実績を上回り増となる
ホンダは、2023年年間(2023年1月〜12月)の販売、生産、輸出実績を2024年1月30日に発表した。 2023年 ホンダ 世界販売台数 2023年ホンダの世界販売台数は前年同期の実...ホンダ -
トヨタ自動車 2025年1月より紙カタログを廃止へ「スマートカタログ」に変更
トヨタ自動車は日本国内において2025年より紙の商品カタログのご提供を終了し、全国のトヨタ販売店で「スマートカタログ」運用を推進していくと2024年1月29日に発表した...トヨタ -
【2023年】マツダ 世界販売台数 124万4,613台 で前年同期の実績を上回り増となる
マツダは、2023年年間(2023年1月〜12月)の販売、生産、輸出実績を2024年1月30日に発表した。 2023年 マツダ 世界販売台数 2023年マツダの世界販売台数は前年同期の実...マツダ -
マツダ 2024年2月1日 新時代に適合した「ロータリーエンジン」を開発へ 技術開発部に「RE開発グループ」を復活
マツダは2024年2月1日付で「ロータリーエンジン(RE)開発グループ」を新設し、ロータリーエンジンの開発を開始すると発表した。2018年に解散された「ロータリーエンジ...マツダ -
【2023年】スズキ自動車 世界販売台数 307万2824台で3年連続増となる
スズキ自動車は、2023年年間(2023年1月〜12月)の販売、生産、輸出実績を2024年1月30日に発表した。 2023年 スズキ自動車 販売台数 2023年スズキ自動車の世界販売台数...スズキ -
アウディ 新型「Q7」マイナーチェンジ 2度目のフェイスリフト レーザービームによるデジタルライトを採用 2024年1月30日発表
アウディは、フラッグシップSUV「Q7」の2度目のフェイスリフトとなるマイナーチェンジを2024年1月30日(現地時間)に発表した。 アウディ 新型「Q7」マイナーチェンジ ...アウディ