最新自動車情報 KAZU– Author –
-
待ってました!パイオニア カーナビアプリ「コッチ(COCCHi)」ディスプレイオーディオで使える
パイオニアは、スマートフォン専用カーナビアプリ「コッチ(COCCHi)」のサービス提供をAndroid版/iOS版で2023年9月21日開始した。月額350円(初月無料)の「基本プラン... -
やっぱり BYD は凄かった「DOLPHIN」日本市場ではコンパクトカーが売れる 日産リーフと比較してみた
BYD(BYD Auto Japan)は、新型「DOLPHIN(ドルフィン)」の日本モデルを2023年9月20日に発表し発売を開始する。一番は価格で363万円~407万円(補助金により実質298万... -
日本発売する レクサス 新モデル「LM」「LBX」「GX」国内初披露 ラインナップが増えてきたぞ!
レクサスは報道関係者向けイベント「LEXUS SHOWCASE」を開催、日本発売される新モデル「LM」「LBX」「GX」、3列シートを備えた北米専用SUV「TX」国内初披露した。 LEXUS... -
ついに日本発売 BYD 新型「DOLPHI(ドルフィン)」コンパクト電気自動車 価格は363万円~ 2023年9月20日発売
BYD(BYD Auto Japan)は、新型「DOLPHIN(ドルフィン)」の日本モデルを2023年9月20日に発表し発売を開始する。価格は363万円~407万円(補助金により実質298万円~342... -
【2024年】発売予定の 新型SUV 海外モデルを含め まとめてみた
2024年は多くの注目車種が発売されるが中でも大きな注目を集めるボディタイプであるSUVモデルをご紹介する。更に今回は日本で発売されるモデルだけではなく海外で発売が... -
フォルクスワーゲン 新型「ティグアン」フルモデルチェンジ 2024年 欧州モデル 2023年9月19日発表
フォルクスワーゲンは新型「ティグアン」フルモデルチェンジを行い、2024年モデルとして2023年9月19日発表(現地時間)した。標準ホイールベースの2列仕様の「ティグア... -
【2023年】発売予定の 新型SUV 海外モデルを含め まとめてみた
2023年は多くの注目車種が発売されるが中でも大きな注目を集めるボディタイプであるSUVモデルをご紹介する。更に今回は日本で発売されるモデルだけではなく海外で発売が... -
プジョー 新型 「E-3008」クーペ SUV 2024年モデル 2023年9月12日発表
プジョーは、 新型電気自動車モデル「E-3008」を2023年9月12日に発表する。欧州で2024年2月する。同社は、2025年までに全モデルに電動オプションを提供し、その後2030年... -
2023年7月から検査標章(車検ステッカー) 貼る位置変更へ
2023年(令和5年)7月から検査標章(ステッカー)の貼り付け位置が無車検運行の防止策として変更になった。変更場所は従来の「前方から見やすい位置」から「前方かつ運... -
日産 新型 「デイズ」マイナーチェンジ エクステリア変更 価格変更 2023年10月5日発表 発売
日産は「デイズ」のマイナーチェンジを行い2023年10月5日発表・発売する。 日産 新型 「デイズ」マイナーチェンジ について 丸3年でのマイナーチェンジとなるが、今回は... -
【2024年】海外のみで発売される これから日本導入が期待される車種 まとめ
今回は2023年から2024年に既に海外では発売や発表されているが、日本発売が決まっていない車種をまとめてみました。各社日本でも販売力の高い車種ばかりなので2024年頃... -
キャデラック 新型「CT5」マイナーチェンジ 33インチの曲面ディスプレイ採用 2023年9月13日発表
キャデラックは新型「CT5」のマイナーチェンジを行い2025年モデルを発表した。2023年9月13日~24日で開催しているデトロイトオートショー2023(北米国際自動車ショー)... -
新型 ランドクルーザー70 「ランクル70」 9年ぶり再再販となる復刻版 2023年11月29日発売
トヨタは「ランドクルーザー70」通称「ランクル70」を約9年ぶりの再再販を日本モデルは2023年11月29日発売する。今回の9年ぶりの再再販となるが、今までと全く異なるの... -
日産 新型「キャラバン」誕生50周年記念車 特別仕様車「50th Anniversary」 2023年10月10日発売
日産は、新型「キャラバン」の誕生50周年を記念した特別仕様車「50th Anniversary」を、2023年10月10日に発売する。 2024年3月までの期間限定販売。生産可能台数に... -
2025年秋開業予定のアリーナ施設名称「TOYOTA ARENA TOKYO(トヨタアリーナ東京)」に決定
トヨタ自動車、トヨタ不動産、トヨタアルバルク東京の3社で協働して推進する「TOKYO A-ARENA PROJECT」は、2025年秋開業予定のお台場エリア「江東区・青海」に新設する... -
スバル 新型「WRX S4」D型 ついに大型リアスポイラー復活 2023年11月24日発売
スバルはスポーツセダン新型「WRX S4」(D型)年次改良を行い 2023年9月7日より先行予約を開始する。2023年10月25日正式発表、2023年11月24日に発売する。 スバル 新型... -
【2023年】スライドドアを採用したクロスオーバーSUV
近年、世界的にクロスオーバーSUV車種が人気となり2023年、現時点では日本においても販売台数の上位にクロスオーバーSUV型の車が多くなっている。最近では通常の車種を... -
より「豪華」になった ホンダ 新型「オデッセイ」2023年9月より予約受付開始
ホンダは、新型「ODYSSEY(オデッセイ)」改良モデルの情報を2023年4月7日先行公開した。先行予約の受付を2023年9月から開始。2023年12月頃に発売する。「オデッセイ」... -
日本自動車販売ランキング 2023年8月 乗用車1位はトヨタ ヤリス 軽自動車 ホンダ N-BOXが1位
自販連(日本自動車販売協会連合会)と全軽自協(全国軽自動車協会連合会)は2023年9月7日、2023年8月の乗用車車名別販売台数と軽四輪車通称名別新車販売速報を発表した... -
スバル 新型「レガシィ アウトバック」 一部改良 D型 2023年9月7日発表 発売
スバルは新型「レガシィ アウトバック」の日本モデルのD型となる、一部改良を行い2023年9月7日に発表し発売を開始する。 新型レガシィ アウトバック 一部改良 について ... -
【2023年】クロスオーバーSUV化 されるクルマたちをまとめてみた
近年、世界的にクロスオーバーSUV車種が人気となり2023年、現時点では日本においても販売台数の上位にクロスオーバーSUV型の車が多くなっている。そして最近では通常の... -
新型「センチュリー」 PHEV クロスオーバー化で2つラインアップ スライドドア採用 2023年9月4日 世界初公開へ
トヨタは、新型「センチュリー」を2023年11月に発売する。2023年9月6日13時30分より新車発表会を実施した。次の100年を見据えたセンチュリーとなり、今回はクロスオーバ... -
BMW 新型「iX1 eDrive20」エントリーモデルをラインアップ 欧州モデル 2023年9月5日発表
BMWは、2023年9月5日(現地時間)日本でも発売されているコンパクトSUV新型「X1」「iX1」に幅広いラインナップとし、新しいエントリーレベルのBEV「iX1 eDrive20」を追... -
BYD 新型「SEAL(シール)」ハイエンド e-Sedan ヨーロッパモデル 2023年9月5日発表
BYDは新型ハイエンド e-Sedan「SEAL(シール)」のヨーロッパモデルを2023年9月5日に発表した。ドイツのミュンヘンで2023年9月5日から開催されるIAAモビリティ2023で公...